近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お天気がよいので、久々に太宰府市の都府楼跡に遊びに来た!
遠方の山並みには『嗚呼烈荘!』でおなじみの岩屋城跡も見えていいねー(この画像では判りづらいけど。)
しかし、親の私がうっかり岩屋城跡に見とれて妄想していると、小ウキキが色んな穴に(みずから)落ちてゆくのである!
都府楼跡は子供がコケて転がってゆく段差スポットだらけ(溝とか礎石とか石で作った枠組とか川とか)で結構ヒヤヒヤもするけど、だだっ広くて気分がいい。
でも、小ウキキはこの広大な敷地で遊ぶよりも、都府楼跡のヘリに行き、小さなガケのような段差を昇り降りして遊びたがる。
ガケの上下で親子向かい合わせになりアンパンマンボールでキャッチボールをした。
しかも、ガケの麓には川が流れる。
なんという背水の陣。
遠方の山並みには『嗚呼烈荘!』でおなじみの岩屋城跡も見えていいねー(この画像では判りづらいけど。)
しかし、親の私がうっかり岩屋城跡に見とれて妄想していると、小ウキキが色んな穴に(みずから)落ちてゆくのである!
都府楼跡は子供がコケて転がってゆく段差スポットだらけ(溝とか礎石とか石で作った枠組とか川とか)で結構ヒヤヒヤもするけど、だだっ広くて気分がいい。
でも、小ウキキはこの広大な敷地で遊ぶよりも、都府楼跡のヘリに行き、小さなガケのような段差を昇り降りして遊びたがる。
ガケの上下で親子向かい合わせになりアンパンマンボールでキャッチボールをした。
しかも、ガケの麓には川が流れる。
なんという背水の陣。
PR
この記事にコメントする