近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『どうしてこんなに…?』
と、自分でもとまどうくらいに、今日もグッタリとしている。(^_^;)
と、自分でもとまどうくらいに、今日もグッタリとしている。(^_^;)
盛夏の動物園のシロクマみたいだ。
夕方から夜にかけては元気を取り戻してくるので、PCに向かってチョコチョコと内職していたんだけど(単価5円で手取り4円の切ない日本語訳)…。
夕方から夜にかけては元気を取り戻してくるので、PCに向かってチョコチョコと内職していたんだけど(単価5円で手取り4円の切ない日本語訳)…。
そういうことでスタミナ不足だからという訳ではないけど、
今週末から始まる『楽天お買い物マラソン』は棄権することにした。
(※マラソンと行っても、楽天市場内のショップでいくつも買い物するというマラソンイベントであり、実際に走る訳ではない。 )
なんだかんだ言いつつ、毎回参加してしまっていたけど、もうホントの絶対に今回は何も買わない。
しかしまた一方で、我を悩ます7月15日までの期間限定楽天スーパーポイント92ポイント(=92円)が突如として発生した。
(ノД`)ホロリ…
92ポイントといえど、捨て置くのはもったいないし、何を買おう…。
候補は白雪ふきん3枚セット送料込1,155円か、化粧品サンプル送料込100円。
でも、もし1,000円以上のお買い物になるのだったら、やっぱりポイントが多くなる楽天お買い物マラソンイベント期間に合わせて買うほうがお得じゃないか…(結論)。
PR
『マルちゃん正麺 冷やし中華』の評判がよいので、5袋入りを買って作ってみた。
生麺ともまったく劣らない、なめらかーな触感でシコシコ、モチモチして美味しかった。予想以上でびっくり。これなら、いつも買っている冷やし中華の生麺よりも金額的にもお買得じゃないか。
この夏の冷やし中華はこれで行こう。

パッケージの中に入っているのは中華麺と、たれスープ。
パッケージ裏には作り方が書いてあるほかに、
※野菜、卵、ハム等を添えますと一層おいしく召しあがれます。
って書いてあるのだけど、えと…麺とスープだけでいっちゃうのもアリなのかな?(^_^;)
生麺ともまったく劣らない、なめらかーな触感でシコシコ、モチモチして美味しかった。予想以上でびっくり。これなら、いつも買っている冷やし中華の生麺よりも金額的にもお買得じゃないか。

この夏の冷やし中華はこれで行こう。
パッケージの中に入っているのは中華麺と、たれスープ。
パッケージ裏には作り方が書いてあるほかに、
※野菜、卵、ハム等を添えますと一層おいしく召しあがれます。
って書いてあるのだけど、えと…麺とスープだけでいっちゃうのもアリなのかな?(^_^;)
黄色い麺一色だけを皿に盛ってスープに浸し、
「今日は冷やし中華だよ。しかも、評判のマルちゃん正麺の冷やし中華なんだよ~
」
と言って我が家の食卓に出してもいいのかな?
でも、我が家でそんなことすると、
こんなに悲しいのなら…苦しいのなら…
「今日は冷やし中華だよ。しかも、評判のマルちゃん正麺の冷やし中華なんだよ~

と言って我が家の食卓に出してもいいのかな?
でも、我が家でそんなことすると、
こんなに悲しいのなら…苦しいのなら…
麺などいらぬ!!
って、なりそうなので、いつもの如く、野菜と卵としゃぶしゃぶ肉をたっぷりと乗せて麺が見えないくらいに盛り盛りにして食卓に出す。
今度は、大人気『マルちゃん正麺』ラーメンのほうも買ってみよう。
って、なりそうなので、いつもの如く、野菜と卵としゃぶしゃぶ肉をたっぷりと乗せて麺が見えないくらいに盛り盛りにして食卓に出す。
今度は、大人気『マルちゃん正麺』ラーメンのほうも買ってみよう。
貧血気味のせいなのか、なんかフラフラしてしまい、今日は横になっている時間が多かった。
ソファーで眠って目覚めると汗だくでますますグッタリしているじゃないか、我。
ヽ(´Д`;)ノ
以前、プレゼントしてもらった奈良の『白雪ふきん』がとても使いやすくて丈夫でオシャレなので、有効期限のあるYahoo!ポイントで新たに自分で購入しようと思っていたけど、どうもショップ内の送料の計算方法がよくわからずに、気づけばまたついつい行きつけの楽天市場を見てしまっていた…そもそもYahoo!のポイント消費に何かを買おうとしていたはずだったのに…。(^_^;)保留。
Yahoo!といえば、知らない間にずっと『Yahoo!プレミアム会費399円』というのを毎月支払い続けていたらしい。
クレジットカードでの引き落としの明細も、ただYahoo!という明細で書かれているだけで、いったい自分が何を引き落とされているのかも、どこに問い合わせればよいかも分からず、もしやアイフォーンとの関わりでの支払いなのだろうかと、ずっとずっと情報を探していて、ようやく今日、引き落としの正体がYahoo!プレミアム会費と判明して、涙涙…即退会した。
今まで数年間…いったいいくら払い続けていたのか…白雪ふきんが毎月1枚買えたじゃないか、とか思ってしまうけど、もう取り返せないお金なのでクヨクヨするのはよそう。
そういえば今日は、知人が立ち寄ってくれる予定だったのに、来なかった…連絡もない。
私のスケジュールの記憶違いなのか…。(^_^;)?あれ?あれ?
ソファーで眠って目覚めると汗だくでますますグッタリしているじゃないか、我。
ヽ(´Д`;)ノ
以前、プレゼントしてもらった奈良の『白雪ふきん』がとても使いやすくて丈夫でオシャレなので、有効期限のあるYahoo!ポイントで新たに自分で購入しようと思っていたけど、どうもショップ内の送料の計算方法がよくわからずに、気づけばまたついつい行きつけの楽天市場を見てしまっていた…そもそもYahoo!のポイント消費に何かを買おうとしていたはずだったのに…。(^_^;)保留。
Yahoo!といえば、知らない間にずっと『Yahoo!プレミアム会費399円』というのを毎月支払い続けていたらしい。
クレジットカードでの引き落としの明細も、ただYahoo!という明細で書かれているだけで、いったい自分が何を引き落とされているのかも、どこに問い合わせればよいかも分からず、もしやアイフォーンとの関わりでの支払いなのだろうかと、ずっとずっと情報を探していて、ようやく今日、引き落としの正体がYahoo!プレミアム会費と判明して、涙涙…即退会した。
今まで数年間…いったいいくら払い続けていたのか…白雪ふきんが毎月1枚買えたじゃないか、とか思ってしまうけど、もう取り返せないお金なのでクヨクヨするのはよそう。
そういえば今日は、知人が立ち寄ってくれる予定だったのに、来なかった…連絡もない。
私のスケジュールの記憶違いなのか…。(^_^;)?あれ?あれ?
最近は史跡にはまったく行っておらず、お出かけがしたい!したい!したい!森家史跡に行きたい!!!
森家欠損症が重症だあぁぁぁぁぁ!!!!
・゜・(ノД`)・゜・
と、ストレスを爆発させて、しばらくふて寝していたところ、森家史跡から自宅へ電話があってびっくりした。
自宅電話が鳴るなんて、またまたまた今日も私の実家からの電話しかないと思って、危うくかったるい感じで出るとこだったので余計にドッキリだった(汗)。
お電話で森家のお話などして、資料をお送りするお約束をしてしばらくは感激してポーッとなっていたので、出かけたいと爆発して森家欠損症が重症になる続きを忘れてしまっていた。
そうして速やかに資料を見つけて送って、後はしばらく家で転がっていたところ、義理両親が家に訪問してきて慌てた(爆)。
私はサクランボが好きなので、ここ数日、ずっとサクランボのジャムが食べたくなっていたけど近所のスーパーを探してもどこにもなくって、しかたなくアーマーゾーン!!を検索していたとこだった。昔はよく、ホテル内のテナントとかでボンヌママンのチェリージャムを買っていたのだけど、アーマーゾーンに限らず、どこのショップも大きい瓶のボンヌママンのチェリージャムを扱っていない(30gのちっこいのはある)のはどういうことなのか…。
そんな最中、今日、訪問してきた義母がすごい奇遇にもボンヌママンのブルーベリージャムをくだすったので、思わず
「このジャムどこに売ってるんですか!!!Σ(゜□゜;ハゥウウ!!!」
とお尋ね。
『カルディコーヒーファーム』
というお店に売っているらしく…今度行ってみよう。
森家欠損症が重症だあぁぁぁぁぁ!!!!
・゜・(ノД`)・゜・
と、ストレスを爆発させて、しばらくふて寝していたところ、森家史跡から自宅へ電話があってびっくりした。
自宅電話が鳴るなんて、またまたまた今日も私の実家からの電話しかないと思って、危うくかったるい感じで出るとこだったので余計にドッキリだった(汗)。
お電話で森家のお話などして、資料をお送りするお約束をしてしばらくは感激してポーッとなっていたので、出かけたいと爆発して森家欠損症が重症になる続きを忘れてしまっていた。
そうして速やかに資料を見つけて送って、後はしばらく家で転がっていたところ、義理両親が家に訪問してきて慌てた(爆)。
私はサクランボが好きなので、ここ数日、ずっとサクランボのジャムが食べたくなっていたけど近所のスーパーを探してもどこにもなくって、しかたなくアーマーゾーン!!を検索していたとこだった。昔はよく、ホテル内のテナントとかでボンヌママンのチェリージャムを買っていたのだけど、アーマーゾーンに限らず、どこのショップも大きい瓶のボンヌママンのチェリージャムを扱っていない(30gのちっこいのはある)のはどういうことなのか…。
そんな最中、今日、訪問してきた義母がすごい奇遇にもボンヌママンのブルーベリージャムをくだすったので、思わず
「このジャムどこに売ってるんですか!!!Σ(゜□゜;ハゥウウ!!!」
とお尋ね。
『カルディコーヒーファーム』
というお店に売っているらしく…今度行ってみよう。
肉屋で特価のお肉を1キロ買いして、家に帰ってビニル袋に小分けしてから冷凍する私って賢い主婦だと思っていたのに…。
今日、お肉がお安くなる29日(ニクの日)に、お肉屋に行ってひき肉を1キロ注文して袋に入れてもらってしまった後に、そのワキから諸葛孔明、現る。
横にいた子連れの女性が
「300gずつ3袋に小分けして~。」
とお店の人に言っていた。
Σ(゜□゜;
そうか…主婦というのはこういうものなのか…。
次回から見習って私もその策を使わせてもらおう。
あと、ずっと 待っていた鶴丸紋のネックレスとペーパークリップがようやく届いた。
ヽ(´Д`;)ノハアハア…。
ネックレスについているビーズは、ちょっとチープな香りが漂ってしまっているので取り外すかスワロフスキービーズに付け替えちゃおうと思う。ネックレスの鶴ちゃんは思ったよりも小さかったのでそれも残念。


今日、お肉がお安くなる29日(ニクの日)に、お肉屋に行ってひき肉を1キロ注文して袋に入れてもらってしまった後に、そのワキから諸葛孔明、現る。
横にいた子連れの女性が
「300gずつ3袋に小分けして~。」
とお店の人に言っていた。
Σ(゜□゜;
そうか…主婦というのはこういうものなのか…。
次回から見習って私もその策を使わせてもらおう。
あと、ずっと 待っていた鶴丸紋のネックレスとペーパークリップがようやく届いた。
ヽ(´Д`;)ノハアハア…。
ネックレスについているビーズは、ちょっとチープな香りが漂ってしまっているので取り外すかスワロフスキービーズに付け替えちゃおうと思う。ネックレスの鶴ちゃんは思ったよりも小さかったのでそれも残念。