忍者ブログ
近況報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 夫と私とは趣味や嗜好が似ているために、持っている書籍がかぶっていることもある。司馬遼太郎さん、遠藤周作さんの小説やら、城郭関係の本やらは特に。
なぜか、小説『封神演義』が、かぶって時にはすごく変な気持ち…。

 で、我が家に2冊あったお城書籍のうち1冊を知り合いの元にお嫁に出したら、お礼に和菓子クッキーをいただいた~。
OLに人気のお菓子らしいけど、もうOLではない私が食べてみる。
有田焼のボンボニエールを入手したので、そもそもボンボニエールの正しい利用方法がよくわからないけど、それにこのクッキーを入れてみようと思う。

20130222.jpg


 話題は変わるけど、月末にくると毎月悩むのが楽天市場の期間限定ポイントの消費。
何かをもう一品買わせようという楽天の罠で、今回も2月末に期限切れのポイントがポンと発生した。
およそ400ポイント(400円分)。これだけで買いたいものは買えないが、捨てるには惜しいような雰囲気が漂う。
検索の果てに、美顔用ゲルマニウムローラーにたどりついて、結局、それを買ってしまった。
数万円から、数百円まで、色んな価格帯のゲルマニウムローラーがあったけど、レビューの多さにひっかかり、在庫一掃セールで破格値になってる750円+送料200円のを購入してみた。逆にこのお安さが怖いけど、失敗しても諦めがつく金額だからいいやと思って。そうやっていつも失敗して生きてきたんだけど学ばない、学べない。不思議だ…森家の古文書コピーには5万円でもポンと払ってしまえるのに…。
 届いたら、小顔目指してゲルマニウムローラーでガリガリガリガリ~!!!!明智光秀のデコも大根おろしでガリガリガリ~!!!!!がんばるぞ~!!!
ゲルマニウムローラーは、肩こりにもよいらしいので、こちらにも期待。


PR
 今日の夕食は一人きりだったので、いただきものの『山形さくらんぼカレー』を食べた。
実はこのカレーは自分でも購入して以前にも食べたことがあるけど、本当にさくらんぼの果肉が入っているピンクのカレーなのだ。
レトルトパウチのカレーだけど、さくらんぼが爆発するのでレンジでチンできないとのこと。
湯煎で温めてからいただいた。画像は撮るの忘れたけど、本当にどピンクカレー
味は普通のカレーではなくてさくらんぼ風味のあまずっぱさが混じっているけど、私は嫌いではない


 一方、私は相変わらず、毎日毎日嫌な夢や、怖い夢ばかり見る。
今日は、絶滅寸前でこの世にあと3匹しかいないというドキドキ設定のモリアオガエルの飼育を頼まれたので、久々に明るい夢になりそうだったのに、私の横のテーブルでコンビニ弁当を食べていたトム・クルーズのバカが、弁当の容器ゴミの捨て場に困って、私のモリアオガエルの飼育小屋の中にゴミをほうりこみ、なぜかその瞬間に飼育小屋が爆発してしまったのだった。
トム・クルーズは「ミッション・インボッシブル!!!」とか言ってどこかに逃げていった。
そして、モリアオガエルはこの世から絶滅してしまった。
途方にくれる我…こっちがミッション・インポッシブルである。
そんな訳で今日も嫌な夢になってしまったのである。
ルイボスティー1300円くらいのが、ECサイトを通してお試し価格+ポイントで実質200円で入手できるので、買ってみた。ペニーオークションで買ったんじゃじゃないよ!

それに加えて、クチコミサイトで応募していた化粧品(角質除去ジェル)が当選した。
応募したことも忘れていたので不意打ちで届いてなんか嬉しい。


おお、私、主婦だ。

質素倹約を旨とし、節約につとめつつ森家をストーキングする、
腰痛の主婦だー!!!


そういう訳でさっそく美容と健康によいというルイボスティーをティーポットに入れて飲んでみる。
人生初のルイボスティーは、なんかちょっとクセがあり、どうも私の好きな味ではなかった…。
ショック。
あと29日分残っているのでもったいないので飲むけれど、飲んでいるうちに慣れて美味しく思えてくるだろうか。

一方、お風呂で早速、当選した角質除去ジェルを使ってみる。

 この世で一番おいしい餃子とはどんなものだろう。
私も究極の餃子を求めて家で餃子を何度も作ったけど、未だにキャベツと白菜の選択にすら迷うあげくに、フライパンで焼く時にいつも餃子どうしをくっつけてしまい失敗してしまう。

ときに、今、大人気とやらの石松餃子が食べてみたい。
浜松市の石松餃子。
徳川家康、石松餃子。
マツコデラックスが大絶賛の石松餃子。
石松餃子ーーーーー!!!!
浜松市に、ああ、浜松市に森一族の史跡さえあれば浜松市に行くことができるのだけど、浜松市は、森度も少なく徳川家康じゃないか…。そういう訳で石松餃子が食べられない。
徳川軍の石松餃子が望めないなら、ここはひとつ、最近売り出し中の津山餃子に頑張ってもらいたい。
森忠政の国・津山の餃子に、はやく世界一に輝いてほしい。

 餃子のことを考えると餃子が食べたくてたまらなくなり、夕食にシイタケとニラキャベツで餃子を作った。
クックパッドにあった餃子の焼き方の通りにして、フライパンを火にかける前に餃子を並べてから調理したら、この私にもうまいこと焼けた。
でも、私が欲張りでできるだけたくさんの餃子をフライパンに詰めこむせいで、やっぱり隣り合う餃子の皮と皮どうしがすべてくっついてしまい、今回もひとかたまりの物体・ギョウザウルスになってしまった。

 クックパッド 餃子の焼き方

究極の餃子のレシピが欲しい。
 バレンタイン・ショコラをいただいた。
どうもありがとうございます。
誰かのおフランス語サイン入りでなんかかっこいい(ショコラティエさんのサイン?)!

20130218.jpg

20130219a.jpg

見ているだけでも、幸せな気分になれる
…と、言いつつ、貴重な燃料をあっという間に一人で完食してしまった。


ショコラを食べ終わった今、餃子が食べたい。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/09 うきき]
[03/08 森 秀樹]
[08/26 うきき]
[08/26 小林宏太郎]
[04/17 うきき]
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ うきき記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]