近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で小ウキキは1歳。
昨夜は布団でぐっすり眠っている小ウキキを夫と2人で覗きこみつつ、日付が変わって1歳になる瞬間をお祝いした。
この1年、家族みんなが無事で過ごせたことに、こんなにも安堵し、満ち足りた気持ちを感じられるなんて…自分にもこんな母親らしい感情が芽生えるんもんなんだと自分で自分に驚く。
今日は日本料理のお店の一室を借りて小ウキキの初誕生のお祝いをやった。
でも、お店に行く準備を始める頃に小ウキキが昼寝をしてしまい、結局は途中で私が小ウキキをたたき起こして泣かせながら車に押しこむハメになった。
『まずいな…』と、いう予感はしていた。
会場ではお店の人が初誕生のお祝いの進行をしてくれ、義理両親と実両親の見守る中、1歳の一升餅の儀式を行った。

昨夜は布団でぐっすり眠っている小ウキキを夫と2人で覗きこみつつ、日付が変わって1歳になる瞬間をお祝いした。
この1年、家族みんなが無事で過ごせたことに、こんなにも安堵し、満ち足りた気持ちを感じられるなんて…自分にもこんな母親らしい感情が芽生えるんもんなんだと自分で自分に驚く。
今日は日本料理のお店の一室を借りて小ウキキの初誕生のお祝いをやった。
でも、お店に行く準備を始める頃に小ウキキが昼寝をしてしまい、結局は途中で私が小ウキキをたたき起こして泣かせながら車に押しこむハメになった。
『まずいな…』と、いう予感はしていた。
会場ではお店の人が初誕生のお祝いの進行をしてくれ、義理両親と実両親の見守る中、1歳の一升餅の儀式を行った。
ただし、寝起きでこれ以上になく不機嫌な小ウキキ。
一升餅を風呂敷に巻いて背負わせられると絶叫!!
小ウキキ:「ぎゃああああああああ!!!!(号泣)」
餅とドッキングさせられるのを拒否して暴れまくるが、さらにそのまま母(我)から小脇に抱えられて歩くふりをさせられた。
小ウキキ:「ぎゃああああああああ!!!!(号泣)」
その行く手には、グッズ5点
・そろばん(商売人)
・ふで(学者)
・お札(お金に困らない)
・定規(几帳面、大きな家を建てる)
・扇子(芸術)
がお盆に乗せられている。
小ウキキが将来何になるのか、どういう才能を持っているのかを占う選び取りの儀式だが、さぁ、何を選ぶのか、小ウキキ@大絶叫。
小ウキキはギャン泣きのままに、選び取りグッズすべてが乗ったお盆をガッチリつかんだ。
小ウキキ:『ぎゃああああああ!!!!!(全部オレによこせーー!!』
小ウキキはお盆を引っ張りまっくったけど、お店のスタッフには
「この中で一番気になっているのはソロバンのようですね。そういうことでいいですか?」
と進行されて、なりゆきで小ウキキの手が少々触れたソロバンに決定した。
最後には、小ウキキに草鞋を履かせて踏み餅。
小ウキキ:「ぎゃああああああああ!!!!(号泣)」

小ウキキはその後はあっさりとご機嫌になって遊んでいた。(^_^;)
私が頑張って作ったバースデーケーキ。
生クリームじゃなくて水切りヨーグルトを使ったので結構ゆるくて壊れやしないか持ち運びにもドキドキした。
(※見た目がそこまでよろしくないので、極力小さな画像でお送りします。)
小ウキキと私とでパクパク完食。

一升餅を風呂敷に巻いて背負わせられると絶叫!!
小ウキキ:「ぎゃああああああああ!!!!(号泣)」
餅とドッキングさせられるのを拒否して暴れまくるが、さらにそのまま母(我)から小脇に抱えられて歩くふりをさせられた。
小ウキキ:「ぎゃああああああああ!!!!(号泣)」
その行く手には、グッズ5点
・そろばん(商売人)
・ふで(学者)
・お札(お金に困らない)
・定規(几帳面、大きな家を建てる)
・扇子(芸術)
がお盆に乗せられている。
小ウキキが将来何になるのか、どういう才能を持っているのかを占う選び取りの儀式だが、さぁ、何を選ぶのか、小ウキキ@大絶叫。
小ウキキはギャン泣きのままに、選び取りグッズすべてが乗ったお盆をガッチリつかんだ。
小ウキキ:『ぎゃああああああ!!!!!(全部オレによこせーー!!』
小ウキキはお盆を引っ張りまっくったけど、お店のスタッフには
「この中で一番気になっているのはソロバンのようですね。そういうことでいいですか?」
と進行されて、なりゆきで小ウキキの手が少々触れたソロバンに決定した。

最後には、小ウキキに草鞋を履かせて踏み餅。
小ウキキ:「ぎゃああああああああ!!!!(号泣)」
小ウキキはその後はあっさりとご機嫌になって遊んでいた。(^_^;)
私が頑張って作ったバースデーケーキ。
生クリームじゃなくて水切りヨーグルトを使ったので結構ゆるくて壊れやしないか持ち運びにもドキドキした。
(※見た目がそこまでよろしくないので、極力小さな画像でお送りします。)
小ウキキと私とでパクパク完食。
PR
小ウキキの誕生日が明日なので、手作りケーキの準備をするためにお買い物に行った。
ケーキとは言っても小ウキキはまだ脂肪たっぷりの生クリームが食べられないので生クリームの代わりにプレーンヨーグルトを買った。
これを一晩かけてザルで水切りして、生クリームのようにホイップ状にしたい。
ああ、ヨーグルト1パックをまるごと水切りしたらさぞや大量のホエイが滴ってくるんだろうな。
美白の謎の汁、ホエイ!
バシャバシャ顔にかけてみたいね、ホエイ!
本能寺で休息中の織田信長の顔にもホエイパック!
そういうことで明日で小ウキキは1歳になる。
この1年初めての子育てを無我夢中でやってきたので、気づけばあっという間に1歳、という気もするし、ようやく1歳、という気もする。
とにかく私のお腹にこの子が宿ってから以降ずっと
『死なせたらどうしよう』
と、毎日ものすごく不安な気持ちを抱えて過ごしてきた。
私が気が小さすぎるのか、それとも世の母親とはみんなそんな気持ちで生きているのかわからないけど、
『この子にもしものことがあったら、私も一緒に死のう』
と思うことで、どうにか不安で押しつぶされそうな自分の気持ちを落ち着かせて生きてきた。
そんな母の心配とは裏腹に、小ウキキが元気いっぱいで成長してくれていることに無上の喜びを感じる。
ケーキとは言っても小ウキキはまだ脂肪たっぷりの生クリームが食べられないので生クリームの代わりにプレーンヨーグルトを買った。
これを一晩かけてザルで水切りして、生クリームのようにホイップ状にしたい。
ああ、ヨーグルト1パックをまるごと水切りしたらさぞや大量のホエイが滴ってくるんだろうな。
美白の謎の汁、ホエイ!
バシャバシャ顔にかけてみたいね、ホエイ!
本能寺で休息中の織田信長の顔にもホエイパック!
そういうことで明日で小ウキキは1歳になる。
この1年初めての子育てを無我夢中でやってきたので、気づけばあっという間に1歳、という気もするし、ようやく1歳、という気もする。
とにかく私のお腹にこの子が宿ってから以降ずっと
『死なせたらどうしよう』
と、毎日ものすごく不安な気持ちを抱えて過ごしてきた。
私が気が小さすぎるのか、それとも世の母親とはみんなそんな気持ちで生きているのかわからないけど、
『この子にもしものことがあったら、私も一緒に死のう』
と思うことで、どうにか不安で押しつぶされそうな自分の気持ちを落ち着かせて生きてきた。
そんな母の心配とは裏腹に、小ウキキが元気いっぱいで成長してくれていることに無上の喜びを感じる。
義理実家に義兄一家がやってくるというので、私たち家族も義理実家にお邪魔することにした。
ところが出かけようとする日に限って小ウキキがいつも通り(昼1時)に昼寝をしてくれない。
そして出かける用意を始めるとウトウトし始める小ウキキ。
「ちょ!!!」
布団でコロンと昼寝を初めてしまった。
しかも、いつもは1時間しかしない昼寝を2時間もしてしまう罠。
おいいっ!
約束の時間にあまりにも遅れてしまうのもいけないし、昼寝しすぎると夜寝てくれなくなるから、小ウキキをたたき起こしてギャン泣き状態でお着替えをさせて車に突っ込んでレッツゴー!!!
かくして約束より1時間遅れで義理実家に到着した。
小さな義兄の娘ちゃん達が小ウキキと一緒に遊んでくれたよ。(^_^)
みんなで夕食に焼肉を食べたけど、私は小ウキキの面倒をみなくてはいけないんで、食事は夫と交替制ということで、夫が食事をしてくる間、私は居間で小ウキキと『軍師 官兵衛』を視聴した。
(夜8時からの地上波じゃなくて、夕方6時から先行放送されるBSのほう。)
すると、背後から義兄の娘ちゃん達(5歳、3歳)の声がした。
「えーーー、なんで官兵衛やってんのおおお?」
「官兵衛だ!官べーだ!」
え…?
こんな小さい子たちも大河を見てるの?(;゚Д゚)
「お母さんが見てるのー。」
え…?
歴史に興味がなさそうなので、歴史ネタをふったことのないお義姉さんが
官兵衛を見ているですって???
実は今日はお義姉さんは、用事があって夕方からおでかけしている。
すぐに確認できないんだけど、もしや、もしや、歴史スキーだったりとかするのだろうか???!!
どうしよう大穴で、義姉が
「森一族が好きです。かなり話通じます。」
なんてことになったら、キャーーー!!!
ところが出かけようとする日に限って小ウキキがいつも通り(昼1時)に昼寝をしてくれない。
そして出かける用意を始めるとウトウトし始める小ウキキ。
「ちょ!!!」
布団でコロンと昼寝を初めてしまった。
しかも、いつもは1時間しかしない昼寝を2時間もしてしまう罠。
おいいっ!
約束の時間にあまりにも遅れてしまうのもいけないし、昼寝しすぎると夜寝てくれなくなるから、小ウキキをたたき起こしてギャン泣き状態でお着替えをさせて車に突っ込んでレッツゴー!!!
かくして約束より1時間遅れで義理実家に到着した。
小さな義兄の娘ちゃん達が小ウキキと一緒に遊んでくれたよ。(^_^)
みんなで夕食に焼肉を食べたけど、私は小ウキキの面倒をみなくてはいけないんで、食事は夫と交替制ということで、夫が食事をしてくる間、私は居間で小ウキキと『軍師 官兵衛』を視聴した。
(夜8時からの地上波じゃなくて、夕方6時から先行放送されるBSのほう。)
すると、背後から義兄の娘ちゃん達(5歳、3歳)の声がした。
「えーーー、なんで官兵衛やってんのおおお?」
「官兵衛だ!官べーだ!」
え…?
こんな小さい子たちも大河を見てるの?(;゚Д゚)
「お母さんが見てるのー。」
え…?
歴史に興味がなさそうなので、歴史ネタをふったことのないお義姉さんが
官兵衛を見ているですって???
実は今日はお義姉さんは、用事があって夕方からおでかけしている。
すぐに確認できないんだけど、もしや、もしや、歴史スキーだったりとかするのだろうか???!!
どうしよう大穴で、義姉が
「森一族が好きです。かなり話通じます。」
なんてことになったら、キャーーー!!!
購入したばかりの新しいノートパソコンを早く使えるように各種設定に挑んではいるものの、私にとってはそもそもWindows8自体が謎だらけで、扱いに四苦八苦していて思うように作業が進まない。
さらに我が家のピアニスト(小ウキキ)がやってきて、キーボードをガンガン叩くのでさらに作業が難航している。
スカイプも最初からパソコンに入っていたので喜んだものの、
スカイプにログインしようとすると、”マイクロソフトアカウントでログイン”を誘導されて、何のことだかチンプンカンプン。マイクロソフトアカウントなど持っていない。
マイクロソフトアカウントを新たに取得しないとスカイプできないってことのようなんだけど、なに、その陰謀?????!!!
どうしていきなりあなたにそんなこと言われなきゃいけないんですか?
なんだか、だんだん面倒くさくなってきた…。
とりあえず、サイト更新ができるように環境を整えよう。
さらに我が家のピアニスト(小ウキキ)がやってきて、キーボードをガンガン叩くのでさらに作業が難航している。
スカイプも最初からパソコンに入っていたので喜んだものの、
スカイプにログインしようとすると、”マイクロソフトアカウントでログイン”を誘導されて、何のことだかチンプンカンプン。マイクロソフトアカウントなど持っていない。
マイクロソフトアカウントを新たに取得しないとスカイプできないってことのようなんだけど、なに、その陰謀?????!!!
どうしていきなりあなたにそんなこと言われなきゃいけないんですか?
なんだか、だんだん面倒くさくなってきた…。
とりあえず、サイト更新ができるように環境を整えよう。
義理両親と一緒におもちゃ屋さんに行った。
8月12日に1歳の誕生日を迎える小ウキキに義理両親がプレゼントを買ってくれるのだ。
感謝、感謝。
おねだりしたのは『積み木』だ。
『織田信長のうつけ積み木セット 森蘭丸入り 3ピース18万円』
もしくは、
『週刊 戦国積み木、毎号1冊に1個積み木がついてくる。全50巻、創刊号は980円』
があれが欲しかったけど発売されていなくって、みんなの意見をまとめて、リサとガスパールのイラストの入った可愛い積み木を買ってもらった。
対象年齢は1.5歳からとのことで、小ウキキ本人にはいつ与えるべきか悩む。
帰宅してからの私は書斎の本の山を片づけるべく、また文書スキャナーで電子書籍化していたのだけど、小ウキキがやってきて作業中のスキャナーやパソコンに粘着して電源を落とすので、思い切って
「ほら!」
と、リサとガスパールの積み木をパッケージから出して与えてみた。
なんじゃこりゃ?
という顔をして、木の箱に整然と並べてある積み木の表面を手で撫でまわす小ウキキ。
やがては積み木を取り出して、長細い積み木を、掃き出し窓のところまで持っていき、汚れた溝にわざとはめてゆく。
「もらったばっかりなのに、汚しちゃだめええええええええ!!!!」
8月12日に1歳の誕生日を迎える小ウキキに義理両親がプレゼントを買ってくれるのだ。
感謝、感謝。
おねだりしたのは『積み木』だ。
『織田信長のうつけ積み木セット 森蘭丸入り 3ピース18万円』
もしくは、
『週刊 戦国積み木、毎号1冊に1個積み木がついてくる。全50巻、創刊号は980円』
があれが欲しかったけど発売されていなくって、みんなの意見をまとめて、リサとガスパールのイラストの入った可愛い積み木を買ってもらった。
対象年齢は1.5歳からとのことで、小ウキキ本人にはいつ与えるべきか悩む。
帰宅してからの私は書斎の本の山を片づけるべく、また文書スキャナーで電子書籍化していたのだけど、小ウキキがやってきて作業中のスキャナーやパソコンに粘着して電源を落とすので、思い切って
「ほら!」
と、リサとガスパールの積み木をパッケージから出して与えてみた。
なんじゃこりゃ?
という顔をして、木の箱に整然と並べてある積み木の表面を手で撫でまわす小ウキキ。
やがては積み木を取り出して、長細い積み木を、掃き出し窓のところまで持っていき、汚れた溝にわざとはめてゆく。
「もらったばっかりなのに、汚しちゃだめええええええええ!!!!」