近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小ウキキも2歳になったことだし…。
そろそろ重い腰をあげて、トイレトレーニングをはじめることにした。
などと言いつつ、何からどうやればいいのか、よくわからない。
とりあえず、オマルに座らせることから始めた。
小ウキキはを抱きかかえてオマルにはめこもうとすると、嫌がって両足をピーン!と伸ばして折り曲げずにオマルに座るのを拒否されまくる。
…それが今日、久々にやらせてみたら、すんなり座ってくれた。
しかし!このオマルがどういう役割を果たすものなのかをまだ理解させていなかった!!!
もう、何からどうすればよいのか…。
形から入ることにして、布のトレーニングパンツを買ってくることにした。
しかし、店頭でトレーニングパンツを見ると、
トレーニングパンツ6層
トレーニングパンツ5層
トレーニングパンツ4層
トレーニングパンツ3層
トレーニングパンツ2層
と、なんかやたら種類がある。そ、層って…。
活断層?
パッケージの説明を見るに、トレーニングパンツの6層といえば6枚構造になっていて、層が厚いぶん、お漏らしをしても漏れにくいらしい。でも、確実に蒸れそうな気がする。
もう、何層を何枚買えばよいのか…。
わからなさすぎて、義姉にメールで尋ねてみる。
小ウキキのオムツもトレーニングパンツもはずれ、最終形態の『ふんどし』になれるのはいつの日か。
まだ、トイレトレーニングをはじめてもないのにグッタリしている。
そろそろ重い腰をあげて、トイレトレーニングをはじめることにした。
などと言いつつ、何からどうやればいいのか、よくわからない。
とりあえず、オマルに座らせることから始めた。
小ウキキはを抱きかかえてオマルにはめこもうとすると、嫌がって両足をピーン!と伸ばして折り曲げずにオマルに座るのを拒否されまくる。
…それが今日、久々にやらせてみたら、すんなり座ってくれた。
しかし!このオマルがどういう役割を果たすものなのかをまだ理解させていなかった!!!
もう、何からどうすればよいのか…。
形から入ることにして、布のトレーニングパンツを買ってくることにした。
しかし、店頭でトレーニングパンツを見ると、





と、なんかやたら種類がある。そ、層って…。

パッケージの説明を見るに、トレーニングパンツの6層といえば6枚構造になっていて、層が厚いぶん、お漏らしをしても漏れにくいらしい。でも、確実に蒸れそうな気がする。
もう、何層を何枚買えばよいのか…。
わからなさすぎて、義姉にメールで尋ねてみる。
小ウキキのオムツもトレーニングパンツもはずれ、最終形態の『ふんどし』になれるのはいつの日か。
まだ、トイレトレーニングをはじめてもないのにグッタリしている。
PR
小ウキキのオムツはいつも夫が楽●市場のショップで大量に箱買いしてくれる。
今回、サイズを間違えて買ってくれた。
もう小ウキキにはサイズが小さすぎるオムツが段ボール2箱(オムツ56枚 × 3パック × 2箱=計336枚)で届いた。
すぐにお店に連絡したけど、返品や交換はできませんとのこと。
キャハ★
今回、サイズを間違えて買ってくれた。
もう小ウキキにはサイズが小さすぎるオムツが段ボール2箱(オムツ56枚 × 3パック × 2箱=計336枚)で届いた。
すぐにお店に連絡したけど、返品や交換はできませんとのこと。
キャハ★
今日から家族で沖縄旅行!グスク(城)めぐり!さーたーあんだぎー!!…のはずだったのに、
よりによって今日、台風がとぐろを巻いて意地悪く九州に上陸した。
台風なら、どうしようもない…やむを得ず旅行をキャンセルした。
なんで、よりによってジャスト今日、私たちが旅行という日に台風がやってくるんだ!
…と、悔しがっていたら、乗るはずだった飛行機(福岡→沖縄)はちゃんと飛んで行った罠。
夫が
「天気予報を見たら、沖縄は今日も明日も明後日も雨だ!行っても楽しくなかったよ!ね!」
と、どうにか『キャンセルしてヨカッタ』理由探しをする。
数時間後に夫が
「乗るはずだった飛行機は機材不良で2時間遅れで出発したらしい。乗ってたら小ウキキが耐え切れずに大変なことになっていた!!」
と言い出した。
まだ『キャンセルしてヨカッタ』探しのために、飛行機&沖縄現地情報をこまめに追い続けていた。
よりによって今日、台風がとぐろを巻いて意地悪く九州に上陸した。
台風なら、どうしようもない…やむを得ず旅行をキャンセルした。
なんで、よりによってジャスト今日、私たちが旅行という日に台風がやってくるんだ!
…と、悔しがっていたら、乗るはずだった飛行機(福岡→沖縄)はちゃんと飛んで行った罠。
夫が
「天気予報を見たら、沖縄は今日も明日も明後日も雨だ!行っても楽しくなかったよ!ね!」
と、どうにか『キャンセルしてヨカッタ』理由探しをする。
数時間後に夫が
「乗るはずだった飛行機は機材不良で2時間遅れで出発したらしい。乗ってたら小ウキキが耐え切れずに大変なことになっていた!!」
と言い出した。
まだ『キャンセルしてヨカッタ』探しのために、飛行機&沖縄現地情報をこまめに追い続けていた。
家の中で素足で行動していた。
足の裏がなんかチクチクして痛いなぁ、と思って見てみると、3センチくらいの長さの髪の毛が足の裏に刺さっていて、1センチほど皮膚に埋まっている。
え?え?えええええーーーっ?! Σ(゜□゜;
はみだした部分の髪の毛を指で引っ張ったところ、やっぱり皮膚内からツツツ…と髪の毛が出てきた。
夫に話してみたところ、「よくあるよ。」とのこと。
髪の毛って皮膚を貫通するもんなのだと生まれて初めて知って衝撃的だった。
足の裏がなんかチクチクして痛いなぁ、と思って見てみると、3センチくらいの長さの髪の毛が足の裏に刺さっていて、1センチほど皮膚に埋まっている。
え?え?えええええーーーっ?! Σ(゜□゜;
はみだした部分の髪の毛を指で引っ張ったところ、やっぱり皮膚内からツツツ…と髪の毛が出てきた。
夫に話してみたところ、「よくあるよ。」とのこと。
髪の毛って皮膚を貫通するもんなのだと生まれて初めて知って衝撃的だった。
そうだ!
水堀にピラニアを放てば、敵が城に侵入しようとして水堀をもぐってもピラニアが食べてくれてすごい防御になるじゃん!
それはともかく、小ウキキに水遊びをさせたいなーと、思い、ネットで水遊びができる近隣施設を探してみたら
大刀洗公園(福岡県三井郡大刀洗町):公園内に子供でも安心して遊べるじゃぶじゃぶ池や小川がある。
と、リストにあった。
この公園には菊池武光像があって、菊池スキーの夫に連れられて何度か行ったことがあったけど、水遊びができる場所があるなんて初めて知った。
これは、行ってみる価値あり。
そういうわけで、夫に車を運転してもらって、大刀洗公園へ行ってみた。
改めて園内を見渡すと、敷地は意外と広くて、水遊びできる場所もよくわからない。
公園の管理センターの人に尋ねて小川の場所が判明。
いつも消毒しているから入って大丈夫とのことだった。
しかし、行った先には子供なんて一人もおらず、誰一人として水遊びをしていない。ただただ、蒸し暑くて、木々の間でセミが鳴く。
小川は浅くて、いたるところに藻が繁殖していた。
一方、「じゃぶじゃぶ池」のほうは救いがたいほど藻が浮いていてとても入る気にはなれない。
でも、せっかくここまで来たので恐る恐る小川と呼ばれるものに足を入れてみたけど、水は足の裏が濡れる程度の浅さでしかも、温かい。
小ウキキもイマイチ…な顔をしていた。
暑い…。
水堀にピラニアを放てば、敵が城に侵入しようとして水堀をもぐってもピラニアが食べてくれてすごい防御になるじゃん!
それはともかく、小ウキキに水遊びをさせたいなーと、思い、ネットで水遊びができる近隣施設を探してみたら

と、リストにあった。
この公園には菊池武光像があって、菊池スキーの夫に連れられて何度か行ったことがあったけど、水遊びができる場所があるなんて初めて知った。
これは、行ってみる価値あり。
そういうわけで、夫に車を運転してもらって、大刀洗公園へ行ってみた。
大刀洗公園:菊池武光像 |
改めて園内を見渡すと、敷地は意外と広くて、水遊びできる場所もよくわからない。
公園の管理センターの人に尋ねて小川の場所が判明。
いつも消毒しているから入って大丈夫とのことだった。
しかし、行った先には子供なんて一人もおらず、誰一人として水遊びをしていない。ただただ、蒸し暑くて、木々の間でセミが鳴く。
小川は浅くて、いたるところに藻が繁殖していた。
一方、「じゃぶじゃぶ池」のほうは救いがたいほど藻が浮いていてとても入る気にはなれない。
でも、せっかくここまで来たので恐る恐る小川と呼ばれるものに足を入れてみたけど、水は足の裏が濡れる程度の浅さでしかも、温かい。
小ウキキもイマイチ…な顔をしていた。
暑い…。
大刀洗公園内の小川:武将も子供も水遊び可 |