忍者ブログ
近況報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

100円ショップで色々買いまくった。

買おう買おうと思っていたお皿スタンドをようやく購入した。
掛け時計を棚に置いて壁に寄りかからせていたけどしょっちゅうグリングリンと転がって棚から落ちて床上でピタゴラスイッチを繰り広げるので、お皿スタンドを買ってきて固定した。

更に小さいお皿スタンドも買って、刀の鍔を飾った。
織田信長ゆかりの『負けずの鍔』と、『鶴丸透かしの鍔』2点。


その後、義理実家に遊びに行くと、

義母に
『昨日から、家の前でカラスが急降下してつついて襲ってくるの、気をつけてね。』
と、アドバイスされた。
私はカラスに何もされなかったけど、巣に赤ちゃんでも産んで気が立っているのかな(^_^;)…

PR
いつものように小ウキキを連れて公園に向かっていると、見知らぬおばあちゃん(推定80歳くらい?)が磁石のようにくっついてきて、
「まぁ、かわいいわねぇええ!!!」
小ウキキの頬を両手でスリスリしてきた。

そのおばあちゃんは、指にオレンジ色のマネキュアをしていた。
口紅の色もオレンジ色である。

あ、鮮やかすぎる!Σ(゜□゜;

和名で言えば『蜜柑色』『梔子色』、洋名なら『タリジャン』、RGB値は『#FF7F00』だ。


こんな色のリップとネイルである 

偏見はいけないけど、いくらなんでもオレンジが過ぎる。
こ、これは遠ざけるべき?
この勢いのまま、小ウキキにブチューしてくるんじゃ…。
と、内心ドキドキだった。

小ウキキはというと、おばあちゃんを『誰や?!』という目でめっちゃ睨み返していた。

いや、普通に別れて終わったけど…。汗
長崎滞在2日目

長崎市の夫祖母宅から福岡への帰り道、大村公園の玖島城跡に寄ってみた。森度0%。
『外で遊ばせろー!!!』
と、うるさかった小ウキキは、大村市に到着したとたんに眠ってしまう。

ぐったりとして、つきたての餅のようになった小ウキキをベビーカーに乗せて城内を散策した。

でも、スロープがなく階段だけの部分が多くて、ベビーカーを夫婦で担いで神輿のようにして登る場面が多かった。


城をぐるりと一周するつもりが、大村ボートの敷地に迷い込んでしまって、駐車場に戻るまでえらい歩いた。

大村藩お船蔵跡(下画像)がかっこよかった。

長崎滞在1日目:

長崎市内にある夫の祖母の家に泊まりで遊びに行ってきた。

せっかくのGWなのに、長崎は今日も雨だった(ワワワワー♪)。

みらい長崎ココウォーク(大型ショッピングモール)に行ってきたら?」
という、おばあちゃまの薦めで車に乗りこんでココウォークまで行ったものの、駐車場は満車で道路の外まで車が長い行列を作っていたので瞬時にやる気をなくした。

予定変更で長崎市内の孔子廟に行ってみた。
やはり私たちにはこういうスポットのほうが似合っている。



夫の祖母宅のお風呂についているスライド式の扉は調子が悪くて開けるのに苦労する。
前回泊まらせてもらった時には自力でなかなか扉を開けることができずに全裸で格闘したものの、今回ようやく全裸でコツをつかんだ。


先日、実家に帰った時にショッピングモールでプリングラスを探して回った。
小ウキキのためのデザート(プリンやゼリー)を手作りする時に使いたくて。

広いショッピングモールを探し回っても気に入ったものが見つからなかった。
この日に限らず、プリングラスのことはずっと気にかけていて色々な店を探していたのに、我が心に沿うような大きさと形状がなかったのだ。
別に森家”鶴の丸”の家紋入りのプリングラスじゃないと嫌だと我儘を言っている訳ではないのに、一向に良いものが見つからない。

最後にいつもの習慣で100円ショップに行ったら、耐熱グラスの有名メーカーである『iwaki』のプリングラスがなぜか100円ショップで売っていた。

ズコッ。

iwakiのグラスを普通に買えば1つ300-500円くらいするんじゃないのかな。なぜ、そんな高貴なプリングラスが身を落としてこの100円ショップに…?
見た目の良さもさりながら、オーブンにも食洗器にも使えるし、申し分ない。

グラスは4つ購入。
とりあえず杏仁豆腐を作った。

今度から、欲しいものがあればやっぱりまず100円ショップを覗くことにする。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/09 うきき]
[03/08 森 秀樹]
[08/26 うきき]
[08/26 小林宏太郎]
[04/17 うきき]
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ うきき記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]