忍者ブログ
近況報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 天神で「津山ホルモンうどん」とかを食べてから、城好きさんと久留米市内の史跡めぐりをした。
森家指数が低いこの九州で史跡めぐりなう。森家がないとよくわからないので、言われるがままに回ってみた。
 
行程:千光寺若宮八幡神社竹井城跡(勘違いでプチ石碑までしか行きつけず)→草野歴史資料館『乱世の武将たち』展発心城跡毘沙門嶽城跡高良大社奥社杉城跡高良山神籠石高良大社吉見嶽城跡神籠石その2丸星ラーメン

 丸星ラーメン以外すべては南北朝テーマで回ったのであるが、この中でも吉見嶽城跡は九州征伐を行った豊臣秀吉が陣を張った場所でもあるので、従軍した森家も関係あるかも知れない…という希望と妄想をめぐらす感じである。

発心城跡
お天気だったので散歩が気持ちよかった~。
DSCF2196.jpg

DSCF2190.jpgワラビーム!!!
DSCF2187.jpg


毘沙門嶽城跡
は久留米森林つつじ公園になっていて、鮮やかな色の躑躅が咲き誇っていた。
赤い躑躅を見ると、長久手の合戦でのあの人(森長可)の眼前に広がる景色を思い出す…。

頃は四月九日の事なれば、前の小丸山の躑躅 盛(さかり)にて、嶺も尾上も輝く計(ばかり)なるに…(中略)…井伊が家は家中武具馬具等まで皆赤備なれば山の躑躅の色、赤と共に曜(かがや)き渡ければ、小丸山は皆敵の勢の様にぞみえにける』(『森家先代実録』原文を分かりやすく表記)

よって、私のとっては当然ながら
赤いつつじ井伊軍なのだ。

井伊軍の画像
DSCF2208.jpg


高良大社には、久留米つつじの原木が!
森長可が見たのも、こんな小ぶりな花の丈の高いツツジだったのかなぁ。

井伊軍の画像
DSCF2215.jpg

 城好きさん持参の城の本を参考にしながら杉城跡の場所を探したけど、現地には案内の看板もなくてよくわからず、ただ本能でお城臭のする場所によじ登って山中を歩きまわった。人工的に削られた平地を見て曲輪だと言い、深い溝があれば堀切と言い切り、土橋だねと叫ぶ。
 結局、いつもいつも外出すると山に登ることになるのか…歩きまわったので、帰りに食べた山星ラーメンが特に五臓六腑に染みて美味しかった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
言って下されば、毘沙門岳城の図面ご用意できましたのに。
ちなみに、森林つつじ公園は、毘沙門岳城ではなくその前になります。本チャンは横堀を超えた奥です(^^ゞ。

竹井城よりハイウェイの西端、浮羽の鷹取山城は見やすいです。
nakanishi 2010/04/23(Fri)21:32:48 編集
» >nakanishi様
 わ、もしやnakanishiさまお手製の縄張り図でしょうか(・3・;)でしたら、その図面を見ながら散策できずに残念でした…。
 城好きのツレが『福岡の城』を持っていたので一応そこに載っていた縄張図を見ながら回ったのですが、主郭から奥のながーい部分は城のような感じがせずにいました。横堀が一番かっこよいと思いました。
久留米の方もばっちり回られてらっしゃるのですね、さすがお城屋さん
うきき 2010/04/24(Sat)22:21:11 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/09 うきき]
[03/08 森 秀樹]
[08/26 うきき]
[08/26 小林宏太郎]
[04/17 うきき]
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ うきき記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]