近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うう…。
会社指定の歯科検診を受診しなくてはならないのである。
去年は、まさにこのイベントで、
「虫歯がありますね。歯医者で治療してください。」
と言われて、ヤブ歯科通いがはじまって痛い思いをしたトラウマがある。
今年も恐れを抱きつつ、この歯科検診に立ち向かっていかねばらないのか。
また、新たなる合戦の幕開けなのかもしれないと思うと武者震いがする。
私の順番がきて診察台に寝て口をあける。
今年は何事もありませんようにというテレパシーも忘れない。
虫歯はゼロだったようで、医者の診断はうまいことパスした。
その後、診察台を変えての歯科指導があった。
そこで再び大口を開けると、歯科技師の人に
「あら、インレーがレジンになったんですね。」
と言われた。
何を言っているのかわからん!
いい年してハブラシのブラッシング指導を受けた後は、チューンと音のする機械(名称がわからないけど、研磨するやつ)で歯石を取り除いてもらったのだが、本日は歯科技師さん一人での作業のため、歯医者なら助手が手に持ってくれるだろう水が出てくるパイプも、今日は私の口の端にひっかけられて作業された。
糸ようじを毎日使うようにご指導があって、あとは無罪放免でおとがめなし。
よかった。
歯医者怖い。

会社指定の歯科検診を受診しなくてはならないのである。
去年は、まさにこのイベントで、
「虫歯がありますね。歯医者で治療してください。」
と言われて、ヤブ歯科通いがはじまって痛い思いをしたトラウマがある。
今年も恐れを抱きつつ、この歯科検診に立ち向かっていかねばらないのか。
また、新たなる合戦の幕開けなのかもしれないと思うと武者震いがする。
私の順番がきて診察台に寝て口をあける。
今年は何事もありませんようにというテレパシーも忘れない。
虫歯はゼロだったようで、医者の診断はうまいことパスした。
その後、診察台を変えての歯科指導があった。
そこで再び大口を開けると、歯科技師の人に
「あら、インレーがレジンになったんですね。」
と言われた。
何を言っているのかわからん!
いい年してハブラシのブラッシング指導を受けた後は、チューンと音のする機械(名称がわからないけど、研磨するやつ)で歯石を取り除いてもらったのだが、本日は歯科技師さん一人での作業のため、歯医者なら助手が手に持ってくれるだろう水が出てくるパイプも、今日は私の口の端にひっかけられて作業された。
糸ようじを毎日使うようにご指導があって、あとは無罪放免でおとがめなし。
よかった。
歯医者怖い。
PR
この記事にコメントする