近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は知人と、知人の知人と飲みに行った。
連れて行ってもらったお店は昭和の香りのする民家。私たちはその一室でお食事。
しかし、部屋には呼び鈴もなく、電話もなく、いちいち戸を開けてカウンターにスタスタと歩いて行って注文せねばならない。
アボガドの刺身がおいしかったー。アボガドを切っただけなのだけど、おいしかったー。
申し訳なくも、ご馳走していただいてしまった。
食事後は「モヒートを飲ませたい。」と、おしゃれなバーに連れて行ってもらった。
モヒートって「蚊?」と思ったら、カクテルなのね。バーの人が、グラスの中で本物のミントの葉をつぶして、そこにお酒をそそいでいた。
「このお店は、ちゃんと手間をかけてモヒートを作るんだよー。」と、いうことでハーブが効いて美味しかった。
でもカクテル1杯飲んで5000円だった。いや、小皿に盛られて一緒にでてきたレーズンとチョコが1粒500円とか1000円とかくらいしたのかもしれないけど。
なんかよく分からんけど、すでに着席した時から戦は始まっていたのか…(゜□゜
このモヒートさんが、私史上最高額の1杯になってしまった。
そら5000円払うもんなら私が作ってもそれくらい手間をかけるぞ。なんならミントがアオミドロ状になるまで、ぐぅりぐぅり潰そうじゃないか。さらに手間をかけてそのハーブを伯方の塩でもんでやる。
せめて、彼らの飲んだ分も私が払ってたとか、そういうオチであってほしいけど、「支払いは(私は)5000円でいいよ。」という感じであった。
この方々は、よく、このバーに飲みに来ているらしい…。
自分との生活レベルに違いにショックを受けつつ、こんなことにショックを受ける私は小さい人間なのだろうか、『でも、最初の食事でご馳走していただいたから、それも自分で払ったという風に頭を切り替えれば今日はトータル5000円はらってちょうどいい感じの金額じゃないか。』と気持ちを立て直す自分はなんて小さいのだ、と、思いつつ、私は自分の身の丈にあった生活に戻るもん。5000円払って夜行バスで大阪に行くもん。
そして自動車税納税通知書が来た。
連れて行ってもらったお店は昭和の香りのする民家。私たちはその一室でお食事。
しかし、部屋には呼び鈴もなく、電話もなく、いちいち戸を開けてカウンターにスタスタと歩いて行って注文せねばならない。
アボガドの刺身がおいしかったー。アボガドを切っただけなのだけど、おいしかったー。
申し訳なくも、ご馳走していただいてしまった。
食事後は「モヒートを飲ませたい。」と、おしゃれなバーに連れて行ってもらった。
モヒートって「蚊?」と思ったら、カクテルなのね。バーの人が、グラスの中で本物のミントの葉をつぶして、そこにお酒をそそいでいた。
「このお店は、ちゃんと手間をかけてモヒートを作るんだよー。」と、いうことでハーブが効いて美味しかった。
でもカクテル1杯飲んで5000円だった。いや、小皿に盛られて一緒にでてきたレーズンとチョコが1粒500円とか1000円とかくらいしたのかもしれないけど。
なんかよく分からんけど、すでに着席した時から戦は始まっていたのか…(゜□゜
このモヒートさんが、私史上最高額の1杯になってしまった。
そら5000円払うもんなら私が作ってもそれくらい手間をかけるぞ。なんならミントがアオミドロ状になるまで、ぐぅりぐぅり潰そうじゃないか。さらに手間をかけてそのハーブを伯方の塩でもんでやる。
せめて、彼らの飲んだ分も私が払ってたとか、そういうオチであってほしいけど、「支払いは(私は)5000円でいいよ。」という感じであった。
この方々は、よく、このバーに飲みに来ているらしい…。
自分との生活レベルに違いにショックを受けつつ、こんなことにショックを受ける私は小さい人間なのだろうか、『でも、最初の食事でご馳走していただいたから、それも自分で払ったという風に頭を切り替えれば今日はトータル5000円はらってちょうどいい感じの金額じゃないか。』と気持ちを立て直す自分はなんて小さいのだ、と、思いつつ、私は自分の身の丈にあった生活に戻るもん。5000円払って夜行バスで大阪に行くもん。
そして自動車税納税通知書が来た。
PR
この記事にコメントする