近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、小鼻の毛穴がすごく気になっていた。
各毛穴に角栓が詰まっていて、鏡でじーっと見つめているとなんだかスライムが吉見百穴に住みついているように思えて、小さなイライラがわいてくる。
もう、これは石鹸で念入りに洗うだけではダメなのだと思う。
強力なパワーで角栓を強制撤去することにした。
そういことで、
ご覧の通りの姫路城である。
ネットで小鼻の角栓の除去方法を探して見ると、『オロナインH軟膏』を鼻に厚塗りして10分くらい待って洗い流し、その後で「毛穴すっきりパック」を使用すると、角栓がえげつないほどパックにくっついて取れるとのことで、私もトライしてみた。
毛穴をさらに開く為に、オロナインのあとに蒸しタオルも顔に当ててからパックをしたけど、やり方が悪かったのか、うまくパックにくっついてきた角栓は全体の半分くらい。
あとは毛穴を閉じるために、ひたすら冷たい化粧水パック。
やりすぎもよくないので、また1週間後くらいに再チャレンジしようかと思う。
各毛穴に角栓が詰まっていて、鏡でじーっと見つめているとなんだかスライムが吉見百穴に住みついているように思えて、小さなイライラがわいてくる。
もう、これは石鹸で念入りに洗うだけではダメなのだと思う。
強力なパワーで角栓を強制撤去することにした。
そういことで、
ご覧の通りの姫路城である。
ネットで小鼻の角栓の除去方法を探して見ると、『オロナインH軟膏』を鼻に厚塗りして10分くらい待って洗い流し、その後で「毛穴すっきりパック」を使用すると、角栓がえげつないほどパックにくっついて取れるとのことで、私もトライしてみた。
毛穴をさらに開く為に、オロナインのあとに蒸しタオルも顔に当ててからパックをしたけど、やり方が悪かったのか、うまくパックにくっついてきた角栓は全体の半分くらい。
あとは毛穴を閉じるために、ひたすら冷たい化粧水パック。
やりすぎもよくないので、また1週間後くらいに再チャレンジしようかと思う。
PR
近所のスーパーで発見したと喜んだ数日後には商品陳列棚から外されてしまった『スガキヤ 味噌煮込みうどん』、わが愛。
でも、今日、売れ残りがあと2袋、棚の上にあったのを見つけた!!!(^O^)/
小ウキキを抱っこしているので、自力で棚の上に手を伸ばせない。
お店の男性店員さんに
「そこにのっかっている味噌煮込みうどんを全部ください。」
と、お願いしたところ、男の手は棚の上から味噌煮込みうどんの袋を2袋といわずに10袋以上ザックザックかき出してきた。
私には2袋しか見えてなかったけど、実は棚の上には13袋もあった。
買い物かごに全部入れられて、ナチュラルに全部お買い上げする運びとなった。
「味噌煮込みうどん、もうお店に置かないんですか?」
と、尋ねたところ、
「そんなことないと思います。」
ああ、それなら焦って買うことなかったのかしら…でも、まぁ、いいや。
東海で森家ストーキングに夢中になっていた頃に食べていた本場の味噌煮込みうどんの思い出をオカズにして、スガキヤ味噌煮込みうどんを食べることにする。
でも、今日、売れ残りがあと2袋、棚の上にあったのを見つけた!!!(^O^)/

小ウキキを抱っこしているので、自力で棚の上に手を伸ばせない。
お店の男性店員さんに
「そこにのっかっている味噌煮込みうどんを全部ください。」
と、お願いしたところ、男の手は棚の上から味噌煮込みうどんの袋を2袋といわずに10袋以上ザックザックかき出してきた。
私には2袋しか見えてなかったけど、実は棚の上には13袋もあった。
買い物かごに全部入れられて、ナチュラルに全部お買い上げする運びとなった。
「味噌煮込みうどん、もうお店に置かないんですか?」
と、尋ねたところ、
「そんなことないと思います。」
ああ、それなら焦って買うことなかったのかしら…でも、まぁ、いいや。
東海で森家ストーキングに夢中になっていた頃に食べていた本場の味噌煮込みうどんの思い出をオカズにして、スガキヤ味噌煮込みうどんを食べることにする。
鳴かぬなら ケツアゴに挟もうホトトギス
もう、森家不足でどうしようもないのです…。
でも、やっと空き時間ができてもつい、しんどくて横になって寝てしまうのです…。
小ウキキの予防接種を受けに小児科に行った。
今回は四種混合の注射1本だけだったので、小ウキキの絶叫も一度で済んだ。
ギャアアアアアアアァ!!!
帰りに病院近くのスーパーに寄って『スガキヤ 味噌煮込みうどん』がないか探したけど無かった。
スーパーに来たついでだからと安売りしていた冷凍コーン粒を2袋買ったところ、レジ袋が2円で有料だったので、レジ袋は拒否。
小ウキキ用に持ってきていたバスタオルに冷凍コーンの袋をくるんで帰る罠。
もう、森家不足でどうしようもないのです…。
でも、やっと空き時間ができてもつい、しんどくて横になって寝てしまうのです…。
小ウキキの予防接種を受けに小児科に行った。
今回は四種混合の注射1本だけだったので、小ウキキの絶叫も一度で済んだ。
ギャアアアアアアアァ!!!
帰りに病院近くのスーパーに寄って『スガキヤ 味噌煮込みうどん』がないか探したけど無かった。

スーパーに来たついでだからと安売りしていた冷凍コーン粒を2袋買ったところ、レジ袋が2円で有料だったので、レジ袋は拒否。
小ウキキ用に持ってきていたバスタオルに冷凍コーンの袋をくるんで帰る罠。
千切りキャベツをガラスの器に入れてレンジでチンしていたら、ガコンと音がした。
回転式のレンジの皿がはずれたのかと思っていたら、ガラスの器がレンジ対応のものではなかったらしく、斬鉄剣で切ったがごとくに真っ二つに割れていた。
ショック…。

チロルチョコの『きなこもち』を食べた。
チョコの中に入っているモチみたいなのをクチャクチャ噛んでいたら、唇の内側もザクッと噛んだ。
ショック…。
そして、近所のスーパーは、『スガキヤ味噌煮込みうどん』を売り場から外してしまった。名古屋的なものにめぐり会えたと思ったとたんにこの悲劇。
ショック…。
小ウキキといつものように散歩に出て近所の池にいる水鳥たちを見に行ったけど、ほとんどが越冬を終えてどこぞに帰国してしまったのか、ほとんど姿が見えなかった。
ショック…。
ヒドリガモの『ピュー!ピュー!』という楽しい鳴き声はまた次の冬までお預けなのか。
でも、小ウキキがいるから幸せだ。
時間を作って森家の古文書読みたいなぁ。
回転式のレンジの皿がはずれたのかと思っていたら、ガラスの器がレンジ対応のものではなかったらしく、斬鉄剣で切ったがごとくに真っ二つに割れていた。
ショック…。

チロルチョコの『きなこもち』を食べた。
チョコの中に入っているモチみたいなのをクチャクチャ噛んでいたら、唇の内側もザクッと噛んだ。
ショック…。

そして、近所のスーパーは、『スガキヤ味噌煮込みうどん』を売り場から外してしまった。名古屋的なものにめぐり会えたと思ったとたんにこの悲劇。
ショック…。

小ウキキといつものように散歩に出て近所の池にいる水鳥たちを見に行ったけど、ほとんどが越冬を終えてどこぞに帰国してしまったのか、ほとんど姿が見えなかった。
ショック…。
ヒドリガモの『ピュー!ピュー!』という楽しい鳴き声はまた次の冬までお預けなのか。
でも、小ウキキがいるから幸せだ。
時間を作って森家の古文書読みたいなぁ。
連日、夜中に2時間おきに目を覚まして大泣きしていた小ウキキが、今日は以前のように7時間通しで眠ってくれた。
原因はどうやら風邪による鼻づまりだったようで、とりあえず夜泣きではないようなので、また平和が戻ってきたとホッとした。
私も連日の寝不足の積み重ね状態が激しすぎて
『これは、きっと森可隆様と手筒山城への早朝一番槍を果たすためにこうして頑張って起きているんだ。そうに違いない。』
と、まったくもって意味不明で口にすると大変危険な言葉が頭をよぎるほどだった。
さて、話は変わるけど、森忠政公菩提寺の本源寺(岡山県津山市)さまの新しい般若札を今年も家でお祀りする。
それだけで幸福感があふれてくる。
さて、またしても話は変わるけど、森家ストーキングで訪れていた名古屋に久しく行けていないので、恋しさのあまりに、あーまーぞーん!で『味噌カツのたれ』を注文していた。
それが昨日届いたので、今日の夕食はトンカツにして、コレデモカーーーーーッ!!エエエィ!というほどトンカツを味噌カツのタレまみれにして食べることにした。
おお、考えただけで嬉しくなる
しかも、夫がお肉屋さんに買い物に行ってくれるというので、もし、お総菜コーナーにできあいのトンカツがあれば、自分で揚げずにすみそうだ、ラッキー。
で、ちゃんと
「お総菜コーナーにトンカツがあれば買ってきてちょうだい。」
とお願いした。
すると、ハムカツを買ってこられた罠。
だめだ、高貴なる味噌カツのタレ様のしずく一滴たりともハムに使う訳にはいけない。最初はやっぱり豚肉なるトンカツで食べたいのだ。
そういうことで、味噌カツは次回へ持ち越し。
原因はどうやら風邪による鼻づまりだったようで、とりあえず夜泣きではないようなので、また平和が戻ってきたとホッとした。

私も連日の寝不足の積み重ね状態が激しすぎて
『これは、きっと森可隆様と手筒山城への早朝一番槍を果たすためにこうして頑張って起きているんだ。そうに違いない。』
と、まったくもって意味不明で口にすると大変危険な言葉が頭をよぎるほどだった。
さて、話は変わるけど、森忠政公菩提寺の本源寺(岡山県津山市)さまの新しい般若札を今年も家でお祀りする。
それだけで幸福感があふれてくる。
さて、またしても話は変わるけど、森家ストーキングで訪れていた名古屋に久しく行けていないので、恋しさのあまりに、あーまーぞーん!で『味噌カツのたれ』を注文していた。
それが昨日届いたので、今日の夕食はトンカツにして、コレデモカーーーーーッ!!エエエィ!というほどトンカツを味噌カツのタレまみれにして食べることにした。
おお、考えただけで嬉しくなる

しかも、夫がお肉屋さんに買い物に行ってくれるというので、もし、お総菜コーナーにできあいのトンカツがあれば、自分で揚げずにすみそうだ、ラッキー。
で、ちゃんと
「お総菜コーナーにトンカツがあれば買ってきてちょうだい。」
とお願いした。
すると、ハムカツを買ってこられた罠。

だめだ、高貴なる味噌カツのタレ様のしずく一滴たりともハムに使う訳にはいけない。最初はやっぱり豚肉なるトンカツで食べたいのだ。
そういうことで、味噌カツは次回へ持ち越し。