忍者ブログ
近況報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月、小ウキキの初宮参りで、小ウキキ単体の祝い着姿がうまく撮影できなかった。
そのリベンジで、昨日、実家の両親が来た時に再び小ウキキの祝い着姿の撮影会となった。

でも、フォトスタジオで撮影するような準備などないので、バスチェアに小ウキキを座らせてその上から祝い着の着物をひっかけて撮影にトライするも、着物はずり落ちるし、小ウキキは不機嫌になって泣くしでうまいこといかない。
私が小ウキキを抱えてソファに座らせて、母親に撮影してもらったけど、母は致命的にデジカメをいじれなくて、シャッターを押すのと同時にデジカメを下方向に動かすので、ブレまくる。

結局、母親に小ウキキを抱えてソファに座らせ、私が撮影。
で、それを小ウキキだけがソファーに座っているように画像を加工することにした。

 その加工を今日、試みているのだけど、手持ちのソフトがイラストレーターとペイントショップしかなくて、しかも使い方がよくわからないので、作業がはかどらない。

イラストレーターの『なげなわ』って何よ!!!!

TVなんかでチョイチョイとうまいこと画像から対象人物のみを切り抜いて他の風景に貼り付けて合成画像を作っているから、お絵かきソフトでそういうことも可能なのかと思っていたけど、

私には技術と知恵とフォトショップがないことが判明した。

試行錯誤で何も完成させられないまま1日が終わる。
とりあえず、もう少し加工のしかたを学習しながら、できる限りキレイにしあげてみようと思う。
画像加工がうまくできるようになったら、織田信長が風呂でシャンプーハットをかぶり、湯ぶねにアヒル隊長を浮かべて遊んでいたという証拠写真も作れるぞ。

小ウキキのせっかくの記念だったのだから、フォトスタジオを利用しても良かったのではないかと今更ながら思いつつ…明日もがんばろ…。







PR
ハイテンショーン!

で、実家の家族が孫(小ウキキ)に会いにやってきた。
駐車場まで往復してこなければならないほどにお土産をいっぱい車に積んできてくれていた。
スーパーで買って来たという水菜まであった。

そして我が家の冷凍庫を開けて、夫の好物の鶏肉のストックの多さに呆れられる。
鶏肉を敷きつめた冷凍庫は今、鶏肉の肌色しか目に飛び込まない。
クリスマスにしか買わないような骨付きジャンボもも肉までもある。
私が大量に作って冷凍庫している『すりおろしニンニク棒』と『すりおろし生姜棒』にも、母親は「ナニコレ?」状態。
それにしてもよかった…今日は小ウキキをあやしてくれる人員がいっぱいいる…。emoji
そして、話をする相手がいる。
最近は毎日、一方通行で小ウキキに森一族のことを語り続けているから。

小ウキキへのお土産の一つが、私がリクエストした
『お風呂で使える赤ちゃん用の椅子。』
だった。
夫がいない時は、私が小ウキキをお風呂に入れてあげるけども、今は、いったんお風呂に入ったら最初から最後まで絶対に小ウキキを腕から下ろすことができない。バスルームで小ウキキを椅子に座らせることができたら、お風呂に入れるのもずいぶん楽になるのに…と思っていたのでありがたかった。
 
 早速、お土産のバスチェアを開封して、どんな感じなのか(服を着せたままだけど)小ウキキをバスチェア(リクライニング最下段)に座らせてみると、肩の部分がすごく窮屈で、ジグソーパズルにjはめこんだみたいになってしまった。なにこのシンデレラの靴状態。
小ウキキはそんなに大柄じゃないと思うのだけど、首がすわって以降もずっと使えるというバスチェアが既に窮屈そうだなんて…。(^_^;)

 おやつタイム。
普段は母乳のためにお菓子もガマンしているけど、今日は私も、抹茶オレといちご大福でホッコリ。

小ウキキは、あやすと「あはははは。」と声をあげて笑うようになったので、私の父母もますます小ウキキにメロメロ。
いつの間にかグーグルマップにランドマークの記述が増えて、詳細で精密になっている。
ストリートビューも見れるところが増えている(森家史跡比)。
結果として、私が『このあたりかな』と推定して挿した森家スポットのピンが、実際のポイントと微妙にずれているところも出てきた!!
ショック!ショック!ショック!!
Σ(゜□゜;

ところで今は子育てに振り回されて、『一日一森』がなかなか実行できずに、サイトもブログも更新が滞っている。
家事すら中断をくり返して思うようにいかないので、大規模なサイトの更新は無理だけど、森家が好きすぎて動悸息切れがするので、何かせずにはおれない。

『そうだ、グーグルマップの森家の史跡めぐりの地図を作り直そう。』

と、思いついた。
それなら、子育てに中断させられながらでも、一日10分んでも少しづつなら更新してゆけると思ったのだ。

で、テンション高くしてグーグルマップでマイマップを利用しようとしたら、マイマップまでもリニューアルされているのね。
で、試行錯誤して使い方に悩みつつ、リニューアル後の「マイマップ」で森家史跡めぐりマップを栃木県から作ってみたところ、新・マイマップのほうは、史跡リストの順番を後から編集する方法が今のところ無いらしい。

なにそれ、ひどすぎる…。

それに、もう一件。
旧式マイマップでやっていたように、作成した地図を任意の大きさにカスタマイズしてサイトやブログに埋め込む方法が私には発見できなかった(方法があるなら知りたい)。

ひどすぎる…。

私のテンションを返してもらいたい。

とりあえず、旧式のマイマップも今のところは利用可能らしいので、旧式マイマップで栃木県だけ作ってみた。
見た目のわかりやすさは、新しいマイマップなんだけどなぁ…。どうしようかなぁ…。
旧式でガンガン作りはじめたところに、新しいマイマップが改善されたら嫌だもんなぁ…。

◆旧式マイマップ利用

【新・森家史跡めぐり】栃木県



より大きな地図で 【新・森家史跡めぐり】栃木県 を表示

◆新・マイマップ利用
【新・森家史跡めぐり】栃木県

せっかくテンションあげたのに、本当に出鼻をくじかれた感じ。
時折、パンが食べたくて食べたくて、しかたがなくなる。
今日もその衝動が襲ってきた。
近所のパン屋さんが日曜日が定休日と知っても諦めがつかない。
せめて機械ごねのパンでも、ジャムおじさんの作った顔パンでもいいから食べたい。

小ウキキを抱きかかえて
「嗚呼、パンが食べたい…」「嗚呼、パンが食べたいねぇ…」「パンが食べたいねぇ…」
をくり返していたら、夫がスーパーで食パンと寿司を買ってきてくれた。

さて、手に入りし食パンマンをどうやって食べようかと画策していたところ、その10分後には宅急便が来て
『カルピスソ●ト』という食パンに塗って食べるアイテムがたくさん届いた。

あら?あらららららら?

それは、カルピスとマーガリンを混ぜ合わせたような商品だった。
やわらかいパンに塗って食べるといい、と箱に書いてある。
過去に私がモニター応募していたものが、ひょっこり当選したらしい。(^O^)emoji

「ちょうどよかったねー。」
と言って、食パンにそのまま塗ってみる。

昼食はカルピス●フトを塗りこめた食パンに、サーモン寿司とサラダ巻き。寿司で生魚を食べつつもパンを食べるというのがなんだかミスマッチな気がしないでもないけど、食べちゃえ、食べちゃえ。
カルピスソフ●は遠いところで甘酸っぱい味がした。
ゴンズイ玉に手をつっこんで、ゴンズイをワシャーッと何十匹も鷲づかみにしたい(有毒)emoji
すっごく気持ちがいいだろう(有毒)。水族館はぜひ『ゴンズイ玉つかみどり』を企画してください。

小ウキキがまとめて眠ってくれるようになり、授乳回数も減り、ウンチの回数も減った。
これでオムツ替えも少しは楽になると思えば、回数が減ったぶんウンチを数回分まとめてドーンと投下してくれるので、寝具や服を総入れ替えするハメになることが増えた。
小さな体のどこにこれだけの量のウンチが内蔵されていたのだろうと驚いてしまうくらいの桜島大噴火。

今日は放水攻撃とウンチ爆発を交互にくり返していき、洗濯機の中に小ウキキの服が何着も放りこまれてゆくのであった…。
ついでに小ウキキの寝返りの軌跡を描いてベッドにも黄色い線が走った。

新たに買って来たメーカーのオムツでも、ウンチ背中漏れの悲劇は避けることができなかった。先日、市から来た民生員みたいな人に相談したら
「ティッシュを丸めてお尻のスキマに詰めておけばいい。」
とのことだけど、気持ち悪いんじゃないかと思ってできない。(´・_・`)

小ウキキはオムツが半ケツになるまで足を曲げたり、ツイストしたり、ツイスト放水ダブルト・リプル・トゥ・ウンチ。
オムツずれを防ぐ下着(ボディスーツ)を着せたら汗をかいて、またあせもが悪化する罠。

最近、単なる模様だけでも布などに黄色い色があっただけでビクッ!と怯えてしまう自分がいる。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/09 うきき]
[03/08 森 秀樹]
[08/26 うきき]
[08/26 小林宏太郎]
[04/17 うきき]
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ うきき記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]