近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から藤の花を見に行きたいという気持ちが強いのだが、天気予報では雨だったので今日は諦めていた。
ところがである。午後になる頃には雨はあがって晴天の気配すらするではないか。
\(´∀`)/
やったー!!!
これでサンクスに行ける!!!
サークルKサンクス限定『プレミアムモルツ2缶セット織田信長の甲冑フィギュア付き』を買うのだ。
と、車に乗りこみ家から最寄りのサンクスに行ったのに、売り場のどこにもなかった。プレミアムモルツはちゃんとあったのだけど、普通の売り方をされていて、お宝がついていない。
店員さんにお訪ねしても『ソレ、なんですか?』っぽい顔つきをされてしまった。倉庫も見てきてもらったけど、やっぱりそのようなものは無いとのこと。
可哀想に…ここのサンクスは、サンクスグループから仲間はずれにされていたのだろう。
2軒目のサンクスを見つけ出して行ってみたところ、ちゃんと置いてあったのでひと安心。
昨日もらったQUOカードはこのフィギュアを買えとのロマンスの神様のお導きだったのね。

小郡市までドライブして大中臣神社にある「将軍藤」も見てきた。
征西将軍宮・懐良親王が植えた藤だそうで1本の大きな藤から藤の枝が境内一帯に伸びまくってすごい展開をしていた。平日なので運良く人もあんまりいなくて、ゆっくりとした気分で藤の花の色と香りを楽しむことができた。
それにしても、なんとも上品な風景。


さらに帰りに"いなば"のタイカレー100円缶詰3種を買って帰った。
色んなところで話題になっていたので気になっていたのだ。そしてズルをして、これを晩ご飯のメインに出してみた。
今日は、3種類のうちの1つ『チキンとタイカレー(イエロー)』を食べてみたところ、強烈に辛かった。真っ赤な辛子もカレーの中にゴロッと入っているのだ、たまらない。ご飯倍量、サラダと交互に食べて自分を騙しながらなんとか完食させた。
好きな人は好きなんだろうけど、辛すぎるよ!!タイカレー!!!カレー魔の夫ですら辛いと言って無理矢理な感じで食べていた。
ああ…あまりの辛さに涙でにじんで織田信長甲冑フィギュアがはっきり見えないよ…。
結論として、甘党の私にはまるで無理だった。
まだ食べていない他の種類のカレー、レッドとグリーンもこの辛さならもう試合放棄するしかない。
そして私はタイでは生きていけないこともわかった。さようなら、まだ見ぬトゥクトゥク。さようなら、焼きカブトガニ。グッドラック、山田長政。
胃痛の予感がする(胃が弱い体質)…。
ところがである。午後になる頃には雨はあがって晴天の気配すらするではないか。
\(´∀`)/
やったー!!!
これでサンクスに行ける!!!
サークルKサンクス限定『プレミアムモルツ2缶セット織田信長の甲冑フィギュア付き』を買うのだ。
と、車に乗りこみ家から最寄りのサンクスに行ったのに、売り場のどこにもなかった。プレミアムモルツはちゃんとあったのだけど、普通の売り方をされていて、お宝がついていない。
店員さんにお訪ねしても『ソレ、なんですか?』っぽい顔つきをされてしまった。倉庫も見てきてもらったけど、やっぱりそのようなものは無いとのこと。
可哀想に…ここのサンクスは、サンクスグループから仲間はずれにされていたのだろう。
2軒目のサンクスを見つけ出して行ってみたところ、ちゃんと置いてあったのでひと安心。
昨日もらったQUOカードはこのフィギュアを買えとのロマンスの神様のお導きだったのね。
小郡市までドライブして大中臣神社にある「将軍藤」も見てきた。
征西将軍宮・懐良親王が植えた藤だそうで1本の大きな藤から藤の枝が境内一帯に伸びまくってすごい展開をしていた。平日なので運良く人もあんまりいなくて、ゆっくりとした気分で藤の花の色と香りを楽しむことができた。
それにしても、なんとも上品な風景。
さらに帰りに"いなば"のタイカレー100円缶詰3種を買って帰った。
色んなところで話題になっていたので気になっていたのだ。そしてズルをして、これを晩ご飯のメインに出してみた。
今日は、3種類のうちの1つ『チキンとタイカレー(イエロー)』を食べてみたところ、強烈に辛かった。真っ赤な辛子もカレーの中にゴロッと入っているのだ、たまらない。ご飯倍量、サラダと交互に食べて自分を騙しながらなんとか完食させた。
好きな人は好きなんだろうけど、辛すぎるよ!!タイカレー!!!カレー魔の夫ですら辛いと言って無理矢理な感じで食べていた。
ああ…あまりの辛さに涙でにじんで織田信長甲冑フィギュアがはっきり見えないよ…。
結論として、甘党の私にはまるで無理だった。
まだ食べていない他の種類のカレー、レッドとグリーンもこの辛さならもう試合放棄するしかない。
そして私はタイでは生きていけないこともわかった。さようなら、まだ見ぬトゥクトゥク。さようなら、焼きカブトガニ。グッドラック、山田長政。
胃痛の予感がする(胃が弱い体質)…。
PR
今日も森家古文書を読みつつ在宅。
この世に森家がある限り、
『近頃わたしー♪ 地球の男に飽きたところよ♪ ユ・ポー♪』
になることはないとつくづく思う。
近場でいいから藤の花を見に行きたいと思っているけど、今日に引き続き明日も雨なのね…。
今が見頃でとてもいい時期なのに。
さらに来週まで待つとGWに差しかかってどこも人でごった返しそうだから、行くのは今のうちがいいんだけどなー。
ああ、本音を言えばこれにかこつけて津山城の備中櫓の横にある藤棚に行きたい。
あのマメ科植物の美しい房に埋もれながら森家を想いたい。
ECサイトの『げん玉』のポイント100%還元(実質タダ)で注文した5,980円のホットクレンジングゲルが届いた。
サンプル程度かなと思っていたのに、普通に商品。容量が大きくて当分はもちそう。商品自体もよさそうだし、これは節約主婦だ。
どういう経済システムで、なぜこれが無料で手に入ってしまうのか、いまだ謎のまま時々100%還元(実質タダ / 時間と人数制限アリ)イベントに参加している。

この世に森家がある限り、
『近頃わたしー♪ 地球の男に飽きたところよ♪ ユ・ポー♪』
になることはないとつくづく思う。
近場でいいから藤の花を見に行きたいと思っているけど、今日に引き続き明日も雨なのね…。
今が見頃でとてもいい時期なのに。
さらに来週まで待つとGWに差しかかってどこも人でごった返しそうだから、行くのは今のうちがいいんだけどなー。
ああ、本音を言えばこれにかこつけて津山城の備中櫓の横にある藤棚に行きたい。
あのマメ科植物の美しい房に埋もれながら森家を想いたい。
ECサイトの『げん玉』のポイント100%還元(実質タダ)で注文した5,980円のホットクレンジングゲルが届いた。
サンプル程度かなと思っていたのに、普通に商品。容量が大きくて当分はもちそう。商品自体もよさそうだし、これは節約主婦だ。
どういう経済システムで、なぜこれが無料で手に入ってしまうのか、いまだ謎のまま時々100%還元(実質タダ / 時間と人数制限アリ)イベントに参加している。

特撮『GARO ~闇を照らすもの~』の第1話からを動画で観ているけど、今までのGAROシリーズで登場していた役者が総入れ替えになったので私の盛りあがりに欠ける。でも、今までのシリーズとリンクしてやがて話がつながってゆく設定らしいので、その謎を知るためだけに見ている感じだ。
ついでに、今、話題になっているらしいアニメ『進撃の巨人』まで観てしまい、暗澹たる気持ちになる…。巨人が人間をエサにしてパクパク食べちゃうのね。これは、続きを観ようかどうしようか…ああ、なんだかんだ言ってドラマ『信長のシェフ』が終わってしまったので、惰性で何か楽しいドラマをみつけようとしている我。(´Д` )
やっぱり、私は森家の古文書を広げて読んでるほうが盛りあがれるようなので、夕方までそうして過ごしていた。
そして一人で血沸き肉踊る思いにひたっていたところに訪問者が。
そして一人で血沸き肉踊る思いにひたっていたところに訪問者が。
巨人の突撃でないことを祈りつつ出てみる。
我が家によくセールスが訪問してくるのでその時は居留守を使っているんだけど、うかつに出てしまうことがある。そんな時でも
セールス:「■■生命保険のことでお話が」→我:「うちは父親が▲保険会社の代理店をしているのですみません。」
セールス:「●●新聞の無料購読サービスがありまして」→我:「あ、うちの父親が××新聞で働いているんですみません。」
明智光秀:「焼き討ちに来た」→我:「あ、うちの父親がガソリンスタンドで働いているんですみません。」
全部こんな感じで相手が引き下がるしかない一言で瞬殺している。
今回、インターホンのカメラで見るに訪問者は作業着の男性。
我が家によくセールスが訪問してくるのでその時は居留守を使っているんだけど、うかつに出てしまうことがある。そんな時でも
セールス:「■■生命保険のことでお話が」→我:「うちは父親が▲保険会社の代理店をしているのですみません。」
セールス:「●●新聞の無料購読サービスがありまして」→我:「あ、うちの父親が××新聞で働いているんですみません。」
明智光秀:「焼き討ちに来た」→我:「あ、うちの父親がガソリンスタンドで働いているんですみません。」
全部こんな感じで相手が引き下がるしかない一言で瞬殺している。
今回、インターホンのカメラで見るに訪問者は作業着の男性。
話をしたところ、先日まで屋根の工事をしていた業者が挨拶に来てくれたのだった。
「お宅には特に騒音と車の移動でご迷惑をおかけしましたので。」
とQUOカードをくれた。
おおお、QUOカード。
噂にはその存在を聞いていたが、初めて手に入れしQUOカード。
コンビニで森家グッズ買お♪
コンビニで森家グッズ買お♪
今日はドライブがてら大型ショッピングモールまで車を出して日用品の買い出しである。
って、ショッピングモールが思ったより広すぎて驚いた…。
ボディショップで販売しているボディバターが買いたかったのでショップに入って見本を色々試していた手がやりすぎてヌルヌルのベトベト。これで、心おきなく明智光秀のデコをなでられる!
しかし、ボディバター購入段階で金額に躊躇してしまい
「家にあるニベアでいっか。」
と、購入を諦めた。
節約するって決めたんだし。
お手洗いでヌルヌルを洗い流し
「本当に必要なものだけ買おう!」
と、検討の末、『蜜がけポップコーン』と『えんどう豆スナック』と『衣類』を購入。(^_^)
しかし、ボディバター購入段階で金額に躊躇してしまい
「家にあるニベアでいっか。」
と、購入を諦めた。
節約するって決めたんだし。
お手洗いでヌルヌルを洗い流し
「本当に必要なものだけ買おう!」
と、検討の末、『蜜がけポップコーン』と『えんどう豆スナック』と『衣類』を購入。(^_^)
夕食には、同じショッピングモール内にあるお好み焼きを食べて帰った。
ほぼキャベツと少しの小麦粉と卵1個と豚切れ3枚で1000円近いお好み焼きが目の前の鉄板で焼けるのを見ながら、自分が働かなくて収入がなくなるとなんだか素直に外食を楽しめずに、
『ああ、こんなん原価なんて30円-50円くらいだろうなぁ…』
とか考えてしまう。主婦…。
先日スーパーのセールで購入したキャベツ2玉(単価38円)が頭の中をコロコロ転がりつつ、わが胸をこがす。
先日スーパーのセールで購入したキャベツ2玉(単価38円)が頭の中をコロコロ転がりつつ、わが胸をこがす。
帰宅して、日頃はあまり近づかない嫁入り道具のドレッサーの引き出しを開けてみると、エイボンのボディクリームがゴロゴロと出てきた。
えええ!私のドレッサーの引き出しはタイムマシンになってる設定だったのに、なにこのボディークリームズ!!!Σ(゜□゜;
こんなん買ったっけ…?
遠い記憶を掘り起こしてみれば、確かに買った気がする。
引越しの時から目にしていないままその存在を忘却してしまった記憶がなんとなくよみがえる…(^_^;)
たぶん、2年前くらいに購入したものだと思う。
1つは未開封のボディクリーム。消費期限も書いていないけど、未開封だから大丈夫だよね?
勇気一つを友にしてこれを次のボディクリームとして使ってみよう。そうか、私が今日、ボディショップでストロベリーのボディバターを買わなかったのはそういうことだったのか!
もう1つは開封済みだった。もはや直接肌につけるのは怖いので、試しにハリとツヤをなくした髪にべっとり塗ってみた。そのあとシャンプーしたら、いい感じの髪触りになってくれたので、これはトリートメントとして使ってみよう。
リサイクルする主婦。
リサイクルする主婦。
届いたばかりの抱き枕を両腕両足で強く抱きしめて寝た。
私はセミ人間。
私はセミ人間。
しかし、翌朝はなんか全身がギクシャクして筋肉痛になっている気がする。
腰の痛みもそのままに。ヽ(;▽;)ノ
あれ?ネットレビューの「腰痛が嘘みたいに楽になりました。もっと早く買っておけばよかった…。」と予定と全然違う。
抱き方が悪かったのだろうか…?
このまま試してだめなら振り回して誰かを殴って遊ぶしかない。
今日はいきつけのスーパーが大売出しデーだったので、夫と一緒に車で大量買い出しに行ってきた。もともとお肉専門店なので国産肉も新鮮でお安い。それが大売出しで半額くらいになっていたので夢中でカゴいっぱいに買ってきて、小分けにして冷凍庫に詰めまくる。これでしばらくは出費の多い肉と戦わずにすむので安心した。
ひと玉38円のキャベツを2玉も買ってしまった。このあとキャベツは腐ります。なんてことにならないようにしないと、主婦。
今日は野菜とお肉を鍋に投げ入れて鶏鍋。楽…。(^_^;)