近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぐむむ、毎日、毎日夢見が悪い!
腰の痛みなどが災いしているのだろうか。
今日は夢の中で、どこかの池の人柱にされそうになっていた気がする。
実際の全国の旅先でも何度か「人柱供養碑」などに遭遇する機会があったから、記憶の片隅に残っていた何かが夢に現れたのかも知れない。
あの夢の中の景色はどこだったのか、朝から起きてPCで「人柱」を検索してしまう我。
それからもう、古代から、昭和の時代まで、人柱の歴史に夢中。
初めて知ったのが、ネットで検索した限りでは、ことわざの「雉も鳴かずば撃たれまい」も人柱伝説に結びついているようだ。そうだったのか…。
物いわじ 父は長柄の人柱 鳴かずば雉も 射られざらまし
金曜日まで換気扇が故障して回せない事情もあって、肉を焼くのはやめて、伊集院光さんが美味しいと言っていたセブンイレブンの「金のハンバーグ」を食卓に並べてみる。
伊集院さんがお薦めするものは絶対に美味しいということで有名だが、金のハンバーグもかぶるほどの量のソースがこってりとして美味♪
腰の痛みなどが災いしているのだろうか。
今日は夢の中で、どこかの池の人柱にされそうになっていた気がする。
実際の全国の旅先でも何度か「人柱供養碑」などに遭遇する機会があったから、記憶の片隅に残っていた何かが夢に現れたのかも知れない。
あの夢の中の景色はどこだったのか、朝から起きてPCで「人柱」を検索してしまう我。
それからもう、古代から、昭和の時代まで、人柱の歴史に夢中。
初めて知ったのが、ネットで検索した限りでは、ことわざの「雉も鳴かずば撃たれまい」も人柱伝説に結びついているようだ。そうだったのか…。
物いわじ 父は長柄の人柱 鳴かずば雉も 射られざらまし
金曜日まで換気扇が故障して回せない事情もあって、肉を焼くのはやめて、伊集院光さんが美味しいと言っていたセブンイレブンの「金のハンバーグ」を食卓に並べてみる。
伊集院さんがお薦めするものは絶対に美味しいということで有名だが、金のハンバーグもかぶるほどの量のソースがこってりとして美味♪
PR
鎌倉名物の「鳩サブレー」をいただいた。
(ありがとうございます!)
手のひらサイズでけっこうな食べごたえ

わが町福岡には「博多ひよこサブレー」なるものがあるけど、似ている。
同じ鳥類サブレーなのでまぁ、似ているものなんだろうけど。
どちらが先なのだろう。
どなたかお菓子作りが得意な人に、森可成の全身を型どった「三左衛門サブレー(等身大OK!)」を作っていただきたい。
(ありがとうございます!)
手のひらサイズでけっこうな食べごたえ

わが町福岡には「博多ひよこサブレー」なるものがあるけど、似ている。
同じ鳥類サブレーなのでまぁ、似ているものなんだろうけど。
どちらが先なのだろう。
どなたかお菓子作りが得意な人に、森可成の全身を型どった「三左衛門サブレー(等身大OK!)」を作っていただきたい。
左目の眉毛のまぶたのところに透明な眉毛が1本生えてくる。
白ではない、透明な毛、クリスタルでスワロフスキーな毛である。
鏡を見ていて毛の存在に気づいて、気になりはじめたらどうしようもなくなって毛抜きでスポッと抜いてスッキリするのだけど、またしばらくして同じところに生えてくる。
いや、今や抜くために生えてくるのが楽しみになってしまっているくらいなのだけど…。
中学校の時にアゴの下に1本だけ10cm以上の長い透明な毛が生えている女友達がいて、手を伸ばして抜きたい衝動に駆られて気になって気になってどうしようもなかったけど、そんな透明な毛が私にも生えるようになったか。
それはそうと、まだ家の換気扇が壊れたままで困る。
不動産屋さんに連絡して今週の金曜日に修理に来てもらえるようになったからそれまでの辛抱ではあるけれど…。
また今日も、料理の後には家中の窓を開ける。
寒い…。
白ではない、透明な毛、クリスタルでスワロフスキーな毛である。
鏡を見ていて毛の存在に気づいて、気になりはじめたらどうしようもなくなって毛抜きでスポッと抜いてスッキリするのだけど、またしばらくして同じところに生えてくる。
いや、今や抜くために生えてくるのが楽しみになってしまっているくらいなのだけど…。
中学校の時にアゴの下に1本だけ10cm以上の長い透明な毛が生えている女友達がいて、手を伸ばして抜きたい衝動に駆られて気になって気になってどうしようもなかったけど、そんな透明な毛が私にも生えるようになったか。
それはそうと、まだ家の換気扇が壊れたままで困る。
不動産屋さんに連絡して今週の金曜日に修理に来てもらえるようになったからそれまでの辛抱ではあるけれど…。
また今日も、料理の後には家中の窓を開ける。
寒い…。
換気扇が壊れて修理をお願いしているのに、業者から
「大家に確認してからの修理になります。」
と言われて以来、音沙汰なし。
うう…大家さんのせいなのか、業者のせいなのか、管理会社のせいなのか、果ては明智光秀の策略なのか。
これまでそれほど換気扇のありがたみを感じていなかったけれど、故障してみれば分かるその素晴らしさ。
換気扇は、必須アイテムである。
あーあ、高遠城にも換気扇を取りつけておきさえすれば、城内で血なまぐさい戦いに陥ってもけっこう換気扇が匂いを吐き出してくれて、城内は清々しくなったであろうに…。あとはリセッシュでフォロー。
関係ないけど、高遠城攻めで下半身血まみれになっていた森長可に織田信忠が言ったセリフ
「武蔵守は手負い候や。」
が私は大好きである(だから何だ)。
今や、換気扇を失い、換気不可能の我が家は豚肉を焼くだけで家の中に獣臭がいつまでも立ちこめて大変である。「いざ、まいらん。戦国のキュイジーヌ!」どころではないのである。
匂いに敏感な私は、部屋から抜けてくれないどんよりとした空気のキッチンが気持ち悪いことこの上ない。
そして、この寒さの中でずっと窓を開けておくしかない悲劇。
外から見れば、寒さが平気で、すごく気合の入った家に思われるかも知れない。
「大家に確認してからの修理になります。」
と言われて以来、音沙汰なし。
うう…大家さんのせいなのか、業者のせいなのか、管理会社のせいなのか、果ては明智光秀の策略なのか。
これまでそれほど換気扇のありがたみを感じていなかったけれど、故障してみれば分かるその素晴らしさ。
換気扇は、必須アイテムである。
あーあ、高遠城にも換気扇を取りつけておきさえすれば、城内で血なまぐさい戦いに陥ってもけっこう換気扇が匂いを吐き出してくれて、城内は清々しくなったであろうに…。あとはリセッシュでフォロー。
関係ないけど、高遠城攻めで下半身血まみれになっていた森長可に織田信忠が言ったセリフ
「武蔵守は手負い候や。」
が私は大好きである(だから何だ)。
今や、換気扇を失い、換気不可能の我が家は豚肉を焼くだけで家の中に獣臭がいつまでも立ちこめて大変である。「いざ、まいらん。戦国のキュイジーヌ!」どころではないのである。
匂いに敏感な私は、部屋から抜けてくれないどんよりとした空気のキッチンが気持ち悪いことこの上ない。
そして、この寒さの中でずっと窓を開けておくしかない悲劇。
外から見れば、寒さが平気で、すごく気合の入った家に思われるかも知れない。
本日は、実に久々に外出して洋服を購入してきた。
最初は楽天市場のショップか、カタログで選ぼうとしていたけど、サイズのことでイマイチ判断つかずに悩んでしまい、ふとカタログを見れば隣町にアンテナショップが存在することを知ったので行ってみた。
私が品定めする間、ほぼずっと店員さんがつきっきりでサイズ合わせなどしてくれた。最初は私自身がカタログで選ぼうとしていたサイズを試着してみたのだけど、途方もなく、胸があきすぎて笑えた…いや、試着室で笑っちゃったけど。
自分の胸のサイズを過信していたよ!叶姉妹じゃないとあれは無理だわ!!!
カタログで判断して買わなくて本当によかった!!
やっぱり実物チェックって大切ね。
しかもラッキーなことに、お店では半額セールをやっていたので、自分が買おうとしていた倍の点数の衣料を購入できた。
さて、おとといアマゾンで注文していたコミック『信長のシェフ』5巻、6巻が自宅に届いた。
同時にリンツのチョコレートも注文していたので、同じ箱に入って届いた。
リンツチョコは2月14日の平将門討死デーまで隠しておくことにして、早速、森可成がふんだんに出るけど、主人公がいいとこばっかりっもっていく『信長のシェフ』を購読。
…内容のネタバレはしないが(中途半端にしか)、うぉおおーーーー!!!うぉおおおお!!!!
森可成カカオマス!!!
今回、チョコを同時購入していたのは私に何の挑戦状?!!!Σ(>□<;
思わずそりくりかえってブリッジしそうになった。
6巻をもちましてコミックを買い止めしようと思っていたのに、今後、森蘭丸と長可がケンに必要以上にからんでくる予感がするのである…。
最初は楽天市場のショップか、カタログで選ぼうとしていたけど、サイズのことでイマイチ判断つかずに悩んでしまい、ふとカタログを見れば隣町にアンテナショップが存在することを知ったので行ってみた。
私が品定めする間、ほぼずっと店員さんがつきっきりでサイズ合わせなどしてくれた。最初は私自身がカタログで選ぼうとしていたサイズを試着してみたのだけど、途方もなく、胸があきすぎて笑えた…いや、試着室で笑っちゃったけど。
自分の胸のサイズを過信していたよ!叶姉妹じゃないとあれは無理だわ!!!
カタログで判断して買わなくて本当によかった!!
やっぱり実物チェックって大切ね。
しかもラッキーなことに、お店では半額セールをやっていたので、自分が買おうとしていた倍の点数の衣料を購入できた。
さて、おとといアマゾンで注文していたコミック『信長のシェフ』5巻、6巻が自宅に届いた。
同時にリンツのチョコレートも注文していたので、同じ箱に入って届いた。
リンツチョコは2月14日の平将門討死デーまで隠しておくことにして、早速、森可成がふんだんに出るけど、主人公がいいとこばっかりっもっていく『信長のシェフ』を購読。
…内容のネタバレはしないが(中途半端にしか)、うぉおおーーーー!!!うぉおおおお!!!!
森可成カカオマス!!!
今回、チョコを同時購入していたのは私に何の挑戦状?!!!Σ(>□<;
思わずそりくりかえってブリッジしそうになった。
6巻をもちましてコミックを買い止めしようと思っていたのに、今後、森蘭丸と長可がケンに必要以上にからんでくる予感がするのである…。