忍者ブログ
近況報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 4月の健康診断の最終結果を入手した。
どうやら私本人ではない所へ健康診断結果が送られていて、そのまま放置させられていたようだ。
細かく言えば私の健康診断結果は「京都」にいたようだ、私を差し置いて京都に行くとは何たること。
それで結果を知るのが遅くなってしまった。

 結果は、「不整脈」が見受けられるけど心配するほどのものではないそうだ。あと、低血圧だともあった。
いつも医者に「胃腸」については言われていたので、その症状ばかり気にしていたら、思ってもいない角度から「不整脈」がやってきた。心臓かぁ…。そして例年の検査では出なかった「低血圧」の結果。結婚すると心臓のリズムは変化し、血圧が下がるものなのだろうか。
 でも、最近私がよく体験するようになった「頭痛」と「めまい」もこれに起因するのかもしれないと思いあたった。
これで、わたしも三杉君ごっこができるのか。
 とにかく、その不整脈も経過観察するようなレベルではないようだし、去年ひっかかって二次検査となった「脂質」も今年は余裕の値で再検査の必要なし。医者に気をつけるように言われた胃検査は
「妊娠していないと言いきれないです、わからないです。」
と答えたら、「じゃあ検査はいたしません。」と言われて測定不能だった。

と、いう訳で今年は再検査なし。
よかった~。(^O^)/


 ただ、今日は、すこぶる不調で腹痛とめまいがし、頭痛がひどかった。
たまらなくなり残業を打ちきって帰宅して、夕食も食べずに夫も放置して、布団に入って眠った。

 私個人はこの体調不良の原因を
昨日の白アスパラガス缶詰から出てきた腐った汁から何かが感染したのだ。
と信じているのだが、
同僚には
「また月末になると体調悪そうだね…。それ、きっと月末病だよ。」
と言われる。

Σ(゜□゜;ああん!5月ももう末が近付いた!!
PR
 森長可が夢に出てきて、我が家の玄関から出陣していった。
トレビアーン!!吉兆なり!!(^O^)/

森長可は結構ラフな格好で、私と少し言葉を交わしてから手ぶらのまま出て行ったのだが、嬉しすぎる。
なんという贅沢な夢だったのだろう。至福のひとときとはこういうことをいうのだ。スカイツリーのテッペンに登らなくても、人はこうやって高いところへもいけるのだ。
ああ、会社なんかに行かずに、いつまでも余韻に浸っていたい。

そういう訳でこんなに素敵な夢を見たので近いうちにかなりビッグで幸せな出来事が私に起こるに違いない。
金山城跡に登れるとか!!森家の新たな文献に遭遇するとか!!!
今後も森一族が夢に毎日登場してくれるとか!!!
ワクワクして待ってみる事にする。

 仕事帰りにスーパーでお買物。
最近食べたい衝動にかられていた『白アスパラガス』の缶詰があったので、買おうと思い手に取った。
すると、なぜか缶詰が濡れていて、私の手にその液体がトロリと落ちてきた。
Σ(゜□゜;
まさか毒物???!!!
私の手に、腐ったような臭いの透明な液体が付着したので慌てて缶詰を置く。
とりあえず、店の人に報告する前に手を洗いたい!臭すぎる!!!!
と、思うのだが、店内に水道はなく、思い余って鮮魚コーナーに敷き詰められていた氷に手をザクンと突っこもうとしたら、実際の氷は透明なシートの下に入っていて触れる事ができないようになっていて空振りに終わった。
これでは手を濡らすことができない。
やむなく家に帰って手を洗った。
憎い…。
私をこんなにした白アスパラガスが憎い!!!

 食事を済ませて洗い物をしている時に玄関チャイムが鳴る。
先日、アマゾンで購入したフードプロセッサーが届いたのだ。
さっそくのフープロ初仕事は、ショウガのすりおろし。
いつもは手が痛くなりながらも、手仕事で一生懸命に夫が丸1個すりおろしていたショウガ。
フードプロセッサーなら1分もかからずになんの苦もなく滑らかにすりおろされたのであった。
ああ、こんなことならもっと早くに買っておくべきだった。
すりおろしたショウガは、小分けにして冷凍した。
この調子でニンニクもいけるだろうか。
山本電気 MICHIBA KITCHEN PRODUCT マルチスピードミキサー MASTERCUT MB-MM91R オリエンタルレッド

中学生の頃からの友達からも結婚祝いが届いた。
お礼の電話で懐かしい声を聴く。m(_ _)m
 うう…。白アスパラガスが食べたい。
小早川秀秋のような白アスパラガスを鍋でボイルして、キンキンに冷えたドイツワインと一緒に食べたい。
小早川アスパラガスに、1本だけグリーンアスパラガスを加えて、「これは松野重元。」と言ってみたい。
 そういうことで八百屋やスーパーに行くと白アスパラガスを探すのだけど、1本も見つけられない。缶詰ならあるみたいなんだけど…。

 そういう一方、最近、職場ではキャンディーばっかり食べている。
ただのキャンディーではない。
「100倍膨らむコンニャクマンナンで満足ダイエットキャンディー」
これを買いだめして仕事中にカリコリと食べながら仕事しているのだ。
1日6粒が目安なのだけど、意識しないでいくつも食べてしまっている。

8粒食べれば胃の中で800倍♪
10粒食べれば胃の中で1000倍♪


ひょいぱくひょいぱく
と私が軽快なリズムでキャンディーを食べ続けるのを見た同僚に
「うききさん、そんなに食べたら体に悪いって。お腹が破裂しますよ。」
と注意されるほどだ。
本当にパーン!!と破裂して周囲に内臓をまき散らして「ごめーーーん!すぐに片づけるから~!!!」という状態になったら怖いんだが、まぁ、大丈夫な程度に食べている。

 しかし、このキャンディーを食べ続けるとたしかにコンニャクでお腹は張ってくるが、食べたという満足感はないので、お腹がパンパンなくせに、物足りなさに何か食べたいという不思議な状態に陥る。

Σ(゜□゜;

 残業が終わってから、キャンディ-でパンパンになったお腹を抱えて、同僚たちと一緒に食事に行った。
初めて入ったイタリアンレストランでスパゲッチーを注文した。
 私が注文したのはカリカリベーコンのクリームパスタ
料理が運ばれてくるのを待っていると、しばらくしてお店の人がやってきて
「すみません。お客様ご注文の品はあいにくもう今日はお作りできません。」
と、私のスパゲッティーに関してだけお断りされる罠。

でも、みんなグラスワインをサービスしてもらった上に、パンもタダで差し入れてもらったので、小さな幸せに浸る。
キャンディー腹が更にパンパンになってしまった。
 本日は金環日食デー。
朝の7:30には福岡市内でも深くえぐれた太陽を見る事ができるはずだった。
日本国民はその下で森家を讃える踊りを踊るのだ。
 そういうわけで、今朝はかなり楽しみにしていたのに昨日の夜から続く雨で朝の空も厚い雲に覆われていて、通勤途中に空を見上げてもどこに太陽がいるのかわからなかった。
神々のいじわる。

 金環日食の影響であろうか(いや、たぶん違うんだろうけど)、仕事中に驚く事が起こった。
震災があって以来、いつでもライフラインだけは確保しておこうと仕事中もポケットにiPhoneを忍ばせているのだが、ポケットの中が急に熱くなる。
ホッカイロを入れた時のように自分の肌に伝わってくる

「え?え?え?」(゜O゜;)

ポケットの中で金環日食?
驚いてお手洗いに行って確認したのだが、ポケットに入っていたiPhoneが、かつてないほどにひどく熱くなっていてフル充電していたバッテリーがほとんど残量なし。
こんなに一度にバッテリーが減ることなど今までなかった。

どういうことなんだぁああああ!!!!Σ(゜□゜;

「とんでもない悪魔アプリを起動させてバッテリーを消費させていたのだろうか?」と、チェックするけど今日に限って特殊な事はやっていないので原因がわからない。

アイフォーンがバッテリー切れになる前に、どうにか夫にダイイングメッセージを送った。
そしてついにアイフォーンは画面暗転…ウンともスンとも言わなくなった。
アイフォーンと突然に訪れる別れ。
壊れたのか?
先日、有料アプリを入れたばかりなのに…。
 
帰宅して、祈るような気持ちでPCにつないだところ、バッテリーを充電したアイフォーンは何食わぬ顔で復活した。
なんだったんだ、一体…。
 気になっていた窓と網戸の掃除を夫と一緒にやった。
忙しさに見て見ぬふりをしていたが、久々に透明感のあるガラスになってホッとする。

そして家事時短計画 その1 !!!

『買ってよかったもの』をネットで検索しながら、自分が欲しい物をリストアップする。
とりあえずは、ネットに「フープロいいよね。」とあったので、一通り読んでみて、フードプロセッサーを買う事にする。
 
 この際、性能がいいものを買おうと、そこに焦点を当てて探してみる。
みじん切りやミンチ、うどんやパン生地づくりはもちろん、ミキサーにもなり、かき氷も作れる道場六三郎プロデュースのフードプロセッサーを見つけ、レビューもいいので、アマゾンでポチッた。
これ一台で豚ミンチを作った後にかき氷も作って食べる事ができるのだ。
ロマン爆発だな。
これは、もう『清盛』を見ている場合ではない(1話も見ていないけど)。
餃子も、ハンバーグも、大根おろしも、これでチャチャッと作って料理も時短できるハズ。
 
 夜にはちょこっと森家文献を広げたけど、本当にちょこっとの時間でしかなかった。
やっぱり昔のようにガッツリと森家ストーキングにのめりこみたい。もっと思いっきりやりたい。RANMARU!サイトももっと充実したものにしたいし、時間が経って情報が古くなってしまったので変更したい箇所ばかり。
森家たる目的のためには手段は選ばず食器洗浄機も買おうかな…。
とにかく、時間が欲しい!!!
仕事と家事とで1日を終えたくない!!!
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/09 うきき]
[03/08 森 秀樹]
[08/26 うきき]
[08/26 小林宏太郎]
[04/17 うきき]
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ うきき記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]