近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近所の公共機関がビニールプールを開放してくれているので、小ウキキを連れて行った。
小ウキキに水着を履かせ、いざビニールプールに入れてみると泣き出した。
あまりにもうるさいので抱きかかえるとそのまま私の体に手足を巻きつけて、引きはがそうとしてもはがれない。
水が嫌なのか、それとも他の幼児たちに恐れをなしたのか、とにかく「イヤーーーッ!」「イヤーーッ!」を連発して私の体にしがみついたままセミになる。
徐々にプールに慣らすことにして、小ウキキを抱っこしたまま私もビニールプールの中にお邪魔した。
背後にいた幼児がプラスチックカップで私のおケツに水を流す。ジーンズが濡れた。
30分ほどしたら、小ウキキも笑顔でプールの中に入って遊び始めてくれた。
さらに調子に乗ってプールの水を飲み始める。
みんなが足を突っこんでる水を飲まないで~!!!!!!
背後にいた幼児がプラスチックカップで私のおケツに水を流す。
私は隣にいたママさんのノースリーブからのぞくタワシ状のワキ毛に目が釘づけになりつつも、小ウキキと一緒に水遊びを続けた。
終了時間になると、まだ遊ぶんだと大泣きしてプールから出ようとしない小ウキキ。
小ウキキに水着を履かせ、いざビニールプールに入れてみると泣き出した。
あまりにもうるさいので抱きかかえるとそのまま私の体に手足を巻きつけて、引きはがそうとしてもはがれない。
水が嫌なのか、それとも他の幼児たちに恐れをなしたのか、とにかく「イヤーーーッ!」「イヤーーッ!」を連発して私の体にしがみついたままセミになる。
徐々にプールに慣らすことにして、小ウキキを抱っこしたまま私もビニールプールの中にお邪魔した。
背後にいた幼児がプラスチックカップで私のおケツに水を流す。ジーンズが濡れた。
30分ほどしたら、小ウキキも笑顔でプールの中に入って遊び始めてくれた。
さらに調子に乗ってプールの水を飲み始める。
みんなが足を突っこんでる水を飲まないで~!!!!!!
背後にいた幼児がプラスチックカップで私のおケツに水を流す。
私は隣にいたママさんのノースリーブからのぞくタワシ状のワキ毛に目が釘づけになりつつも、小ウキキと一緒に水遊びを続けた。
終了時間になると、まだ遊ぶんだと大泣きしてプールから出ようとしない小ウキキ。
PR
最近、小ウキキ(1歳11ヶ月)の生活リズムが乱れている。
午前中のお外遊びを短時間できりあげるせいか(暑すぎるので)お昼寝をしなくなり、いつも夕食を食べている途中で寝てしまうようになった。
その後、1時間経って起こしても不機嫌になり、転がりまわって泣きわめく。
なだめてやっと夕食を再開させるも、寝る前に食べた夕食がすでに消化されたのか、量が足りないといって怒って泣く。
で、夕方になってから寝ちゃったものだから、いざ就寝時間になってもなかなか寝つけない。寝ない。
私にとってもこれが地味にストレスになる。
「そうだ。先にお風呂に入れてから夕ご飯を食べさせたら、途中で寝ちゃっても朝まで起こさなくて済むわ(歯磨きどうするの)!!!」
と、思って夕食前に小ウキキをお風呂に入れると、お風呂からあがってパジャマを着せたとたんに寝た。
Σ(゜□゜;
計画失敗!!
小ウキキが夕食を食べないまま寝た。
…1時間経過、2時間経過、3時間経過…その間、私も
『起こして食べさせるべきか、このまま寝かせておくべきか。』
と、わからずモヤモヤし続ける。
そのまま夜9時を迎えたので、仕方なくそのまま就寝にした。
朝5時。
「ギャアアアアアアアアア!!!!!!」
カーテンの閉まった暗い寝室で、小ウキキは勢いよく立ちあがり、布団の上をダッシュして、枕元に置いていた水を飲み干し、お腹がすいたと大暴れしながら、寝ている私の上に倒れこんできた。
私は本能寺の変に遭遇した勢いで叩き起こされて、朝5時に小ウキキの朝食とあいなった…。
その朝食に対しても、足りない!もっとよこせ!と暴れられる。
しんどい…。
これはしんどい…。
計画は完全に失敗。
午前中のお外遊びを短時間できりあげるせいか(暑すぎるので)お昼寝をしなくなり、いつも夕食を食べている途中で寝てしまうようになった。
その後、1時間経って起こしても不機嫌になり、転がりまわって泣きわめく。
なだめてやっと夕食を再開させるも、寝る前に食べた夕食がすでに消化されたのか、量が足りないといって怒って泣く。
で、夕方になってから寝ちゃったものだから、いざ就寝時間になってもなかなか寝つけない。寝ない。
私にとってもこれが地味にストレスになる。
「そうだ。先にお風呂に入れてから夕ご飯を食べさせたら、途中で寝ちゃっても朝まで起こさなくて済むわ(歯磨きどうするの)!!!」
と、思って夕食前に小ウキキをお風呂に入れると、お風呂からあがってパジャマを着せたとたんに寝た。
Σ(゜□゜;
計画失敗!!
小ウキキが夕食を食べないまま寝た。
…1時間経過、2時間経過、3時間経過…その間、私も
『起こして食べさせるべきか、このまま寝かせておくべきか。』
と、わからずモヤモヤし続ける。
そのまま夜9時を迎えたので、仕方なくそのまま就寝にした。
朝5時。
「ギャアアアアアアアアア!!!!!!」
カーテンの閉まった暗い寝室で、小ウキキは勢いよく立ちあがり、布団の上をダッシュして、枕元に置いていた水を飲み干し、お腹がすいたと大暴れしながら、寝ている私の上に倒れこんできた。
私は本能寺の変に遭遇した勢いで叩き起こされて、朝5時に小ウキキの朝食とあいなった…。
その朝食に対しても、足りない!もっとよこせ!と暴れられる。
しんどい…。
これはしんどい…。
計画は完全に失敗。
歯がごっそり抜ける夢を見た。
しかも、抜けた歯をすべてクチの中に戻して、元通りにしようと試みていた。
昔から歯が抜ける夢を結構見るんだけど、なんなんだろ。
ときに、本日は、森蘭丸の母・妙向尼さまのご命日だ。
色々なんかしたいけど、小ウキキ(1歳11ヶ月)が激しすぎて、白檀のお香を焚いて手を合わせるくらいしかできなかった。( ;∀;)
しかも、抜けた歯をすべてクチの中に戻して、元通りにしようと試みていた。
昔から歯が抜ける夢を結構見るんだけど、なんなんだろ。
ときに、本日は、森蘭丸の母・妙向尼さまのご命日だ。
色々なんかしたいけど、小ウキキ(1歳11ヶ月)が激しすぎて、白檀のお香を焚いて手を合わせるくらいしかできなかった。( ;∀;)
いつも液状ソンバーユ(馬油)を愛用している。
長年、顔にも髪にも使っている。
ストックがなかったので、いつものようにアーマーゾーン!で買おうとしたら、あり得ないくらい値上がりしていて二度見した。
なんでも、馬油を中国人が買い占めて品薄状態で値上がりしているとか(レビューに書いてあった情報だけど)…。
近所の薬局がいくらで売っているのか見に行ったところ、1つだけ発見、あら、お安い。
かつてのアーマーゾーンと同じくらいの値下げだった。
無事に買えてよかった。
一方、お腹にもソンバーユを塗りたい事情が出てきた。
出産後2年も経ちながら、いまさら妊娠線が出てきたのだ…。
お腹がでかくなっていた頃はそれはもう毎日気をつかって、ニベアとソンバーユをこねたものをお腹に塗っていたので、妊娠線ができなかった。
喜んでいたのに、今更ジローザエモン。
それでまた、ケアをしたいのだけど、でも、私のお腹は広範囲に及ぶので、ソンバーユを塗ったら勿体ない。
100円ショップ(ダ●ソー)で大人気らしい日本製ベビーオイルを買ってみた。
これなら遠慮なく腹を油まみれにできる。
長年、顔にも髪にも使っている。
ストックがなかったので、いつものようにアーマーゾーン!で買おうとしたら、あり得ないくらい値上がりしていて二度見した。
なんでも、馬油を中国人が買い占めて品薄状態で値上がりしているとか(レビューに書いてあった情報だけど)…。
近所の薬局がいくらで売っているのか見に行ったところ、1つだけ発見、あら、お安い。
かつてのアーマーゾーンと同じくらいの値下げだった。
無事に買えてよかった。
一方、お腹にもソンバーユを塗りたい事情が出てきた。
出産後2年も経ちながら、いまさら妊娠線が出てきたのだ…。
お腹がでかくなっていた頃はそれはもう毎日気をつかって、ニベアとソンバーユをこねたものをお腹に塗っていたので、妊娠線ができなかった。
喜んでいたのに、今更ジローザエモン。

それでまた、ケアをしたいのだけど、でも、私のお腹は広範囲に及ぶので、ソンバーユを塗ったら勿体ない。
100円ショップ(ダ●ソー)で大人気らしい日本製ベビーオイルを買ってみた。
これなら遠慮なく腹を油まみれにできる。
少しはマシになったものの、一昨日から小ウキキのおケツが真っ赤に腫れている。
海水浴場でヤンチャしたのがいけなかったのかな…と、思いつつ皮膚科に連れて行った。
名前が呼ばれて診察台の上で小ウキキのおケツをまくった瞬間にお医者が
「オムツかぶれですな。」
と言って奥へ引っ込み、3秒で終了した。
そこへ、ご年輩のナース登場。
前回、別件で診てもらった時にこのナースに
『え?え?なんでそんなことするの?』
と思うようなことをされたのだけど、今回も例外じゃなかった。
むき出しにした小ウキキのおケツがちょっと汚れていた。
ナース:「子供さんのおしりを拭きますか?おしりふき持ってますか?」
と言うので、「はい。」と答えると、
「診察台をあげましょうね。」
「え?はい?!」
と、同時にウィーン!!!!!と診察台が電動でどんどん上にあがってゆく。
小ウキキはオムツを中途半端にフトモモまでおろした不安定な状態で診察台の上に立っていたのに、いきなり診察台をあげられたものだから私の支えがあっても前に倒れそうになるし、足元が移動する恐怖で泣き出すし。
「お母さん、子供さんを落とさないでねー!」
なぜ、上にあげるの?!!!!
私の胸くらいの位置に小ウキキのケツがくる状態で診察台は停止した。
…本当に?これ、現実の出来事?
むしろ、デンジャラスで、やりづらくなったんですけど…。
私は小ウキキが落ちないように抱きとめている状態なのに、さらにそのナースは、私が肩にななめがけしていたカバンを引っ張ってはずそうとする。
「え?え??なんですか?!」
「おしりふき、この中にあるんでしょ?!」
小ウキキを抱きとめていた私の腕をそのナースがひっぱがして、カバンをはずし、私に
「はい。」
と、カバンを渡してきた。
むしろ、カバンを肩にななめがけしていたままのほうが、カバンから『おしりふき』をサッと取り出せたのですが…。
そしてナースは3歩下がり、恍惚とした表情でこちらを見守っていた。
私はおしりを拭くどころではなく、泣いて暴れる小ウキキが診察台から落ちないように抱きとめているのでどうにもできない。
別のナースさんが察して、おしりふきを取り出して小ウキキのおしりを拭いてくだすった。
海水浴場でヤンチャしたのがいけなかったのかな…と、思いつつ皮膚科に連れて行った。
名前が呼ばれて診察台の上で小ウキキのおケツをまくった瞬間にお医者が
「オムツかぶれですな。」
と言って奥へ引っ込み、3秒で終了した。
そこへ、ご年輩のナース登場。
前回、別件で診てもらった時にこのナースに
『え?え?なんでそんなことするの?』
と思うようなことをされたのだけど、今回も例外じゃなかった。
むき出しにした小ウキキのおケツがちょっと汚れていた。
ナース:「子供さんのおしりを拭きますか?おしりふき持ってますか?」
と言うので、「はい。」と答えると、
「診察台をあげましょうね。」
「え?はい?!」
と、同時にウィーン!!!!!と診察台が電動でどんどん上にあがってゆく。
小ウキキはオムツを中途半端にフトモモまでおろした不安定な状態で診察台の上に立っていたのに、いきなり診察台をあげられたものだから私の支えがあっても前に倒れそうになるし、足元が移動する恐怖で泣き出すし。
「お母さん、子供さんを落とさないでねー!」
なぜ、上にあげるの?!!!!
私の胸くらいの位置に小ウキキのケツがくる状態で診察台は停止した。
…本当に?これ、現実の出来事?
むしろ、デンジャラスで、やりづらくなったんですけど…。
私は小ウキキが落ちないように抱きとめている状態なのに、さらにそのナースは、私が肩にななめがけしていたカバンを引っ張ってはずそうとする。
「え?え??なんですか?!」
「おしりふき、この中にあるんでしょ?!」
小ウキキを抱きとめていた私の腕をそのナースがひっぱがして、カバンをはずし、私に
「はい。」
と、カバンを渡してきた。
むしろ、カバンを肩にななめがけしていたままのほうが、カバンから『おしりふき』をサッと取り出せたのですが…。
そしてナースは3歩下がり、恍惚とした表情でこちらを見守っていた。
私はおしりを拭くどころではなく、泣いて暴れる小ウキキが診察台から落ちないように抱きとめているのでどうにもできない。
別のナースさんが察して、おしりふきを取り出して小ウキキのおしりを拭いてくだすった。