忍者ブログ
近況報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、小ウキキがつかまり立ちをするようになった。
最初の1回ができると、あとはホイホイ立っちゃうんで、
『赤ちゃんってすごいなぁ』
と感心しながらも、なんども電話機をいじられて受話器をビヨヨーンと引っ張られるので、早く電話の移動先を確保しないといけない。

今日、ベビーサークルに行ってお話したお母さんと子供の月齢を確認しあっていたら、
私:「昨日でちょうど10カ月になりました。」
お母さん:「うちは今日でちょうど10カ月…え?」

なんと、子供の誕生日が一日違いだった。
それもあって、話がはずんだ。
話題が手づかみの練習用離乳食に及んだところで、
お母さん:「うちは食パンを長細く切って持たせて食べさせている。」
とのこと。
先月、小ウキキに長細く切った食パンをそのまま食べさせたら、水分がないのがダメなのか、スポンジボブでも食べさせられたかのように嫌な顔をされて拒絶されたけど、それはもう先月の話だ。

もう、食べられるようになってるかも♪
自分で食べてくれれば、私も少しは楽になる。

と、期待しつつ、お昼ご飯に長細く切った食パンを出した。
小ウキキはその食パンを握ってぶんぶん振って遊ぶので
「これ、食べ物だよ。」
と、食パンをちょっとちぎってクチに入れたら、スポンジボブでも食べさせられたかのように嫌な顔をされて、食べなかった。

まだ、ダメなんだ。(^_^;)
なんで硬くて乾いた赤ちゃんせんべいは自分で手に持ってバスバス食べるのに、食パンはダメなんだろう…。

結局、手づかみ用に用意した食パンは飛んで行った。

どうやら、まだまだ我が家はパン粥メニュー。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/09 うきき]
[03/08 森 秀樹]
[08/26 うきき]
[08/26 小林宏太郎]
[04/17 うきき]
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ うきき記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]