近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も小ウキキを連れてベビーサークルに行った。
ベビーサークルをやっている公共施設に入る時には、入り口の利用者名簿に自分と子供の名前を書かなくてはならない。
ついでに年齢欄にもマルをしなくてはならない。
その年齢欄がわかりにくい。
『20歳・60歳』
なんて書いてあって、該当年齢にマルをつけろ、となっている。
それが、20歳以上なのか、20歳以下なのか、60歳以上なのか60歳以下なのか、書いていない。
で、ずっと、『20歳以上・60歳以上』という意味だと思いこんで『20歳』にマルしていた。
今日、他のお母さんに
「え?小ウキキ君のママは20歳以下なんですか???!!!」
と、聴かれた。
「あれは、20歳以下、60歳以下っていう意味なんですよ。だからみんな60歳にマルしなきゃいけないんですよー。あー、びっくりした。」
と、私が間違いを犯していることを教えてもらえたけど、私を見れば、絶対に20歳以下ではないことは明白であるので、びっくりせずともよいです。
私も
「私、相当サバ読みすぎたことになっちゃいましたね。ハハ!」
と、言って笑ったけど、
やっぱりあの名簿の表現が解せぬ!!!
一方、小ウキキは本が並んでいない本棚の中に入りこむ技を習得した。
ベビーサークルをやっている公共施設に入る時には、入り口の利用者名簿に自分と子供の名前を書かなくてはならない。
ついでに年齢欄にもマルをしなくてはならない。
その年齢欄がわかりにくい。
『20歳・60歳』
なんて書いてあって、該当年齢にマルをつけろ、となっている。
それが、20歳以上なのか、20歳以下なのか、60歳以上なのか60歳以下なのか、書いていない。
で、ずっと、『20歳以上・60歳以上』という意味だと思いこんで『20歳』にマルしていた。
今日、他のお母さんに
「え?小ウキキ君のママは20歳以下なんですか???!!!」
と、聴かれた。
「あれは、20歳以下、60歳以下っていう意味なんですよ。だからみんな60歳にマルしなきゃいけないんですよー。あー、びっくりした。」
と、私が間違いを犯していることを教えてもらえたけど、私を見れば、絶対に20歳以下ではないことは明白であるので、びっくりせずともよいです。
私も
「私、相当サバ読みすぎたことになっちゃいましたね。ハハ!」
と、言って笑ったけど、
やっぱりあの名簿の表現が解せぬ!!!
一方、小ウキキは本が並んでいない本棚の中に入りこむ技を習得した。
PR
この記事にコメントする