忍者ブログ
近況報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午前中に母親としての自信を失いそうな出来事があったというのに、悪いことは続くもんだ。

夕方、小ウキキにつかまり立ちをさせてパンツ型のオムツをはかせていたら、小ウキキが泣いた。
小ウキキはオムツ替えが大嫌いなのでその都度泣いてしまうけど、いつもと何かが違うと思ってオムツの中に手をつっこんだら、オムツの内側にボンドを固めたような非常に硬いギザギザの固形物がくっついていた。

なにこれ????!!!!Σ(゜□゜;

幸い、小ウキキに怪我はなかったけど、下手すりゃ流血ものだった。
母親の私が、あらかじめオムツの中をちゃんとくまなく確認してあげるべきだったと、血の気が失せた頭でまた落ちこんだ。
PR
家族でおでかけしたドラッグストアで、赤ちゃん用のスティック型お菓子(鉄分がとてるんだって)を見つけてつい買ってみた。

その帰りに義理実家にお邪魔した。

みんな揃ってのティータイムの時、小ウキキに先ほどのスティック型お菓子を握らせたところ、小ウキキはうまいことお菓子を手で持ってかじったものの、次の瞬間には口の中にお菓子を含んだまま涙目になって「えぐ、えぐ」と今にも泣きそうになった。

あ、台形にクチを開けた。

あげたお菓子を私も食べてみれば、9ケ月からOKとなっているにも関わらず堅焼きビスケットのように堅い。
赤ちゃん用のお菓子はたいてい口の中でホロホロとくずれてゆくものだが、そんな儚(はかな)さとは無縁のハードスイーツ。
なに、この戦国お菓子。
森可成の赤ちゃんレベルじゃないと太刀打ちできないぞ。
そして、
『母親の私がちゃんと先に確認してから与えるべきだった。』
と、後悔の波が襲ってきた。

で、小ウキキの食べかけを吐き出させようとしたら、もう食べてしまっていた。
そのまま飲みこんじゃったのだろうか…(ごめん…)。

結局、小ウキキは義母からバナナをもらった。

「フフッ。」

小ウキキはバナナとメロンを見ると、声に出して笑う。
せっかくの週末なのに、激しい雨でどこにも出かけることができなかった。
あー、兼山か津山に行きたかった…(ぜんぜん予定してなかったけど)。

今日は小ウキキと遊びつつ、書斎で文書スキャナーを稼働させていた。

小ウキキ(10ヶ月)が、コロのついたキャスターは押せば動くことを発見して、自分の倍の大きさはあろうかという書斎のキャスターを、小さな右手だけでガーン!ガーン!!と揺すって物にぶつけて遊びはじめる。

やめてくれえええええええええ!!!!!emoji

今日の唯一のビッグイベントは、ローソンのスプーンで食べるチョコロールケーキを食べたことだ。




小ウキキ(現在10ヶ月)がつかまり立ちする前に、リビングに飾っていた織田信長の五月人形を書斎のほうに移動させていた。
ガラスケース入りなので危険だからだ。

だけど今日は私が文書スキャナーScan Snapを使うために小ウキキを連れて書斎に閉じこもった。

小ウキキは私の目の届くところで遊ばせつつスキャン作業をしていたけど、小ウキキはやがて自分の目線と同じ高さに置いてあった織田信長の五月人形のガラスケースを見ると、何を思ったのかガラスにオケツを向けて座りなおした。

そして、リズミカルにオケツをゆすってオケツでガラスケースをガンガンと叩き始めたではないか!!!

ぎゃあああ!!!ぶれいものーーーーー!!!
信長さまになんてことをおお!!!Σ(゜□゜;


びっくりして慌てて小ウキキを担いで部屋を脱出した。
実家から持って帰ってきた雑誌のスキャン、あともう少し。
またMORIコーラを買ってしまった。

暑さしのぎにコンビニに入って
「あれ?まだネームボトルキャンペーンやってんだ。」
と、何も考えずに手にしたコーラがジャスト『MORI』だったので、宇宙レベルの運命を感じ、買わずにはいられなかった。



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[03/09 うきき]
[03/08 森 秀樹]
[08/26 うきき]
[08/26 小林宏太郎]
[04/17 うきき]
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ うきき記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]