近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1、鯉のぼり→ 購入済み
2、織田信長五月人形→ 購入済み
3、赤ちゃん用の陣羽織→ 購入済み
4、『織部焼きのお皿』と『鶴の箸置き』→ 加えて和カフェ陶器ボウルとサンマ皿を購入。
5、夫へのバースデープレゼント→ 購入済み
6、エプロン→ 今回は購入せず。
7、ソラマメの箸置き→ 今回は購入せず。

・森蘭丸(鶴丸紋入り)のサイコロ3点
・鶴丸紋っぽい鍋敷き
・タンスの転倒防止の突っ張り棒
先日、セリア(100均ショップ)で買ったコルクの鍋敷きを夫がコンロで炎上させてしまった。
鍋敷きが鍋にピッタリくっついているのに気付かずに、鍋敷きごと鍋を火にかけてしまってファイヤー!!

コルクの鍋敷きは絶対に滑らないのでアツアツの鍋も安心して置けて便利だったし、すごく高かったのに(100円)!!!

セリアに再び買いに行ってもコルクの鍋敷きはもう売ってなかった。
ショック…。
で、楽●スーパーセールでコルクの鍋敷きを探していたら森家の鶴丸紋そっくりの鍋敷き(南部鉄器)を見つけてつい購入してしまった。
それから、そのうち買おうと思っていた耐震の突っ張り棒も、安いものを見つけて購入した。
ああ、スーパーセールを駆け抜けて、どっと疲れた。
…ばたっ。
今日、思い立って100円ショップでコルクボードを買ってきて、森家グッズ(信長グッズを含む)を並べて壁に飾ってみた。
持っているグッズの全ては飾れなかったけど、スッキリ。
PR
今開催中の楽●市場スーパーセールで購入しようと決めた『買わんばリスト』のアイテムの消し込みで、まだ購入していないのは、
『織部焼きのお皿』と『鶴の箸置き』
ソラマメの箸置き
の2ショップ計3点。
ずーっと以前から、とあるショップで売っている鶴の箸置きが気になっていたけど、箸置きは安くても送料が結構かかるのでずっと買えずじまいだった。
しかし、スーパーセール期間中はこのショップにおいて送料無料になるハードルがかなり低くなっていたのに気づき、他にも何かちょこっと買って、送料を無料にして念願の鶴の箸置きを手に入れることにした。
で、ショップ内を見ていると、織部焼きが欲しくなるわ、サンマ皿が欲しくなるわ、和カフェ用の陶器ボウルは欲しくなるわで、ついには本日10:00スタートのタイムセール争奪戦に参加!!!
そういうことで、予算を大幅にオーバーしたので、別のショップで扱っているソラマメの箸置き(買うなら5個くらい買う)のほうはまだ迷い中。
本日は大安。
それに合わせて初日(2日)に楽天スーパーセールで注文したばかりの陣羽織と織田信長の五月人形がもう届いた(名目上は実家からの初節句の贈り物)。
織田信長の五月人形は、思っていたよりもすごくキラキラしていてとってもカッコいい!!!
私が一番にテンションあがりまくり。
なんかこれだけで家の中の明るさがガラリと変わってしまった心地するほど。
胸がドキドキギトギト、久々にとーっても浮かれている。
小ウキキを膝にのせて「きれいだねー。」「すてきだねー。」と話しかけつつ、一緒に五月人形を眺める。
五月人形に伸びた小ウキキの手をサッと払う。
五月人形に伸びた小ウキキの手をサッと払う。
五月人形に伸びた小ウキキの手をサッと払う。
五月人形に伸びた小ウキキの手をサッと払う。
やっぱり織田信長にしてよかった~!!


の2ショップ計3点。
ずーっと以前から、とあるショップで売っている鶴の箸置きが気になっていたけど、箸置きは安くても送料が結構かかるのでずっと買えずじまいだった。
しかし、スーパーセール期間中はこのショップにおいて送料無料になるハードルがかなり低くなっていたのに気づき、他にも何かちょこっと買って、送料を無料にして念願の鶴の箸置きを手に入れることにした。
で、ショップ内を見ていると、織部焼きが欲しくなるわ、サンマ皿が欲しくなるわ、和カフェ用の陶器ボウルは欲しくなるわで、ついには本日10:00スタートのタイムセール争奪戦に参加!!!
そういうことで、予算を大幅にオーバーしたので、別のショップで扱っているソラマメの箸置き(買うなら5個くらい買う)のほうはまだ迷い中。
本日は大安。
それに合わせて初日(2日)に楽天スーパーセールで注文したばかりの陣羽織と織田信長の五月人形がもう届いた(名目上は実家からの初節句の贈り物)。
織田信長の五月人形は、思っていたよりもすごくキラキラしていてとってもカッコいい!!!

私が一番にテンションあがりまくり。
なんかこれだけで家の中の明るさがガラリと変わってしまった心地するほど。
胸がドキドキギトギト、久々にとーっても浮かれている。
小ウキキを膝にのせて「きれいだねー。」「すてきだねー。」と話しかけつつ、一緒に五月人形を眺める。
五月人形に伸びた小ウキキの手をサッと払う。
五月人形に伸びた小ウキキの手をサッと払う。
五月人形に伸びた小ウキキの手をサッと払う。
五月人形に伸びた小ウキキの手をサッと払う。
やっぱり織田信長にしてよかった~!!

小ウキキをしょって銀行にでかけると、銀行の近所で青空市場とぜんざいの無料サービスをやっていたので、寄ってみた。
とたんに、セールにたかる おばちゃん達にもみくちゃにされそうになる。
小ウキキをしっかりかばいつつ、バナナを半額50円で購入。
ぜんざいも食べちゃった。
たった、これだけの事なのに久々になんかお祭り気分だったわ。
バナナはチンして小ウキキに食べさせてみることにした。
ごめんね、離乳食の魚に鯛を買ってあげずにシラスを与え続ける母をこれで許して。
とたんに、セールにたかる おばちゃん達にもみくちゃにされそうになる。
小ウキキをしっかりかばいつつ、バナナを半額50円で購入。
ぜんざいも食べちゃった。
たった、これだけの事なのに久々になんかお祭り気分だったわ。
バナナをさがして~のばした指先が~

踊りの渦にまかれてく
人ごみに押されて~

バナナはチンして小ウキキに食べさせてみることにした。
ごめんね、離乳食の魚に鯛を買ってあげずにシラスを与え続ける母をこれで許して。


1、鯉のぼり: 実家から小ウキキへの初節句のプレゼントを代理購入
2、織田信長五月人形:実家から小ウキキへの初節句のプレゼントを代理購入
3、赤ちゃん用の陣羽織:初節句に小ウキキに着せる
4、『織部焼きのお皿』と『鶴の箸置き』
5、夫へのバースデープレゼント
6、エプロン:自分のイベント用(義理実家のお手伝いの時とかに使う)
7、ソラマメの箸置き
※初節句のアイテムは嫁の実家が贈る風習は北九州だけでしょうか…。
夫と初節句アイテム選定会議のうえ、
昨夜0:00からスタートした楽●市場スーパーセールにほぼ夜なべで立ち向かった。
ぜんぜん急ぐ必要がないのかも知れないけど、絶対に欲しいアイテムを確実に購入するために、ずっとPCに貼りついて購入してまわった。
特に、五月人形は絶対に織田信長のじゃなきゃイヤだ!イヤ!!信長以外はイヤ!!(当社比)だったので、一番に購入した。
最近、私のPCの調子が悪くてGoogle Chromeが重くて重くて…そのせいでやたらと時間がかかってしまった。
とりあえず、『鯉のぼり』『五月人形』『陣羽織』『夫へのバースデープレゼント』は希望通りのものを購入したところで力尽きて、城を枕に討死した。

でも、小ウキキが容赦なく夜泣きするので、起きざるを得ないのであった。
この寝不足も持ち越ししつつ、今朝はスーパーセールでのお買物の続きをしようとしていたのに、ちょっと出来心で
『森蘭丸』
を検索してしまい、買わんばリストにはないアイテムを見つけてしまった!!!
その名も、『戦国武将ダイス(サイコロ)』。
わああああ!!
森家の鶴丸紋がついたサイコロを3つも買ってしまったなり~!!!!!

何に使うんだろう~!!!!だれか、スゴロクして~!!!

変な義務感にかられて、購入ボタンをポチ、ポチ、ポチ~!!!
その反動で、買わんばリストにある『6、エプロン』を買うのやめた。
エプロンは主婦の甲冑だけど、ま、鶴丸サイコロで代用すればいっか。
お正月に、義理実家に行った時に義理姉がそれはとってもオサレでフェミニンなエプロンを持ってきてらしたのですわ。
それに引きかえ我がエプロンは夜暗い所で模様が光るだけが取り柄の色あせた使い古し。
まぁ…義理実家イベントには、今まで通り使い古しのエプロン持参で出かけますわ。
※ベビー・スカトロネタ注意
ベビーベットに眠っていた小ウキキが、明け方に私のほうを見ながら
『うぇっ、うぐっ』
とベソをかいて助けを求めてきた。
これは、『眠たいママ助けて。』のパターンだ (…と、その時は思っていた)。
いつもは大暴れするのに、今日はなんだかいつもと違って首まで毛布をかぶったままで静かに泣いているので可愛い。
ベソをかく小ウキキを尻目に、いっぱい写真を撮った。
ところが、である。
しばらくして小ウキキの異変に気づいた。
臭い。
オムツを開くと、人生初の、固形のウンチッチをしていたのである。
母乳(液体)ばかり飲んでいた頃には、ウンチもドロドロで、いつも爆発してオムツボカンだったのに、離乳食のせいでウンチが硬くなってしまっていた。
これはまさに、アラレちゃんが棒に刺して持っている、『アレ』だ。
小ウキキは股の間に何か挟まっている違和感と、ウンチをするたびに、どんどん自分のケツが上昇してゆく恐怖でベソをかいていたようだ。
ごめんね、小ウキキ。
それにしても、母乳のころは、オイモのよい香りだったウンチも、離乳食を食べるようになるととっても臭くなって…ああ、こうして小ウキキも人間に近づいてゆくんだと、ちょっと寂しい。
ところで、明日から始まるという楽●市場スーパーセールの準備をしなくては!!!
今回はデカい買い物をするので、綿密な計画を立てて「買わんばリスト」を作成して合戦に備えなくてはならない。

ベビーベットに眠っていた小ウキキが、明け方に私のほうを見ながら
『うぇっ、うぐっ』
とベソをかいて助けを求めてきた。
これは、『眠たいママ助けて。』のパターンだ (…と、その時は思っていた)。
いつもは大暴れするのに、今日はなんだかいつもと違って首まで毛布をかぶったままで静かに泣いているので可愛い。
ベソをかく小ウキキを尻目に、いっぱい写真を撮った。
ところが、である。
しばらくして小ウキキの異変に気づいた。
臭い。
オムツを開くと、人生初の、固形のウンチッチをしていたのである。
母乳(液体)ばかり飲んでいた頃には、ウンチもドロドロで、いつも爆発してオムツボカンだったのに、離乳食のせいでウンチが硬くなってしまっていた。
これはまさに、アラレちゃんが棒に刺して持っている、『アレ』だ。

小ウキキは股の間に何か挟まっている違和感と、ウンチをするたびに、どんどん自分のケツが上昇してゆく恐怖でベソをかいていたようだ。
ごめんね、小ウキキ。
それにしても、母乳のころは、オイモのよい香りだったウンチも、離乳食を食べるようになるととっても臭くなって…ああ、こうして小ウキキも人間に近づいてゆくんだと、ちょっと寂しい。
ところで、明日から始まるという楽●市場スーパーセールの準備をしなくては!!!
今回はデカい買い物をするので、綿密な計画を立てて「買わんばリスト」を作成して合戦に備えなくてはならない。