忍者ブログ
近況報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の育児相談会で離乳食レシピをもらってきたので、その中にあった『白菜のペースト』を作ってみることにした。
白菜を茹でてペースト状にして、だし汁と水溶き片栗粉を入れてトロミをつけるというもの。
その通りに作って小ウキキに与えたところ、

すさまじくマズかったらしく、ギャン泣き。

いつも離乳食を美味しそうにパクパク食べて踊る小ウキキが、「うぇーーーーんん!!!!!!」と、口を開けたまま、いつまでも泣く。
開いた口の中には飲み下せないらしい白菜ペーストがそのまま存在していた。
なので、口から吐きださせようとしても、ただただ、上を向いて「うぇーーーーん!!!」と泣き続ける。

そして、焦る母を尻目に小ウキキは、お手ふき用にテーブルに置いていたガーゼを奪い取って口でくわえた。
それをチューチューしているうちに泣きやんだ。
毒をガーゼに吸わせたのか…ベビーのくせに超・頭いいな…。…

一方、母の私は、
『可哀想なことをしてしまった。』
と、色々とショックが大きい。

罪滅ぼしにリンゴをすりおろして果汁を与えた所、美味しすぎるのかすさまじい勢いで飲む。
ヤバい…飲み過ぎだと思ってマグカップを取り上げたら、またギャン泣きさせてしまった。
しかも、ネットで検索して
『果汁を与える場合は白湯(さゆ)で倍に薄める』
『赤ちゃんにはまだ与えないほうがいい。』
なんてあってまた落ちこむ。

あああ!!!!
動揺するままにアーマーソーン!!!で北海道産 野菜フレーク(離乳食用)を購入。
PR
地域で育児相談会があったので行ってみた。

厳しい寒さがぶり返してきたので、小ウキキにはクマさんの着ぐるみを着せて出かけた。
身長・体重測定や発育相談などを受けた後に居残りして、月齢が同じくらいのお母さんたちと固まってあれこれ子育ての話をした。

小ウキキは私が立ちあがったうえで抱っこしていないとすぐに「ウーニーーーーッ!!!」と叫んで泣く。
右となりの赤ちゃんは人と目が合うと「キャーーー!」とわざと叫ぶのが好き。そして女の子が大好き。
左となりの赤ちゃんは、すごく大人しいうえにお母さんがあやせばすぐに眠る。
同じくらいの月齢でも、赤ちゃんによってまったく性格が違うようだ。

そして、最近とみに髪の毛が薄くなってきた小ウキキに比べて、左となりの赤ちゃんは本当に豊かな黒髪カーリーヘア。
羨ましい…。
小ウキキも生まれてすぐは黒々フサフサだったのに、どんどん薄くなっていって今じゃ地肌がはっきり見える。

そして帰りになると、皆が赤ちゃんに可愛い防寒着を着せ始める。

私が小ウキキにベージュのクマさんの着ぐるみを着せると、後ろにいたお母さんが
「うちの子もクマさんですよ。」
と、メーカーと色は違うけど、クマ耳のついたコートを着せていた。

さらに他のお母さんも、

「私もクマなんですよー。」

と、フード部分にクマの耳のついたケープを出してきて、お母さん自身が着た
クマ耳ケープを身にまとった母。

みんな、一瞬何が起こったかわからずに『え?』な顔。
次の瞬間、みんなでほほえましい気持ちで笑った。

楽しかったなー。
地域の子育てサークルを探して参加してみようかなー。
子育て織田信長&森一族ファンサークルないんかなー。







お金持ちになる縁起の良い『春(張る)財布』にと楽●市場で購入したお財布が届いた。emoji 

森色(グリーン)の本革財布~。
ちょっと見かけがルイ・ヴィトン~。

送料無料(メール便)指定で送ってもらったら、普通郵便サイズの茶封筒の中に財布がポンと入れてあった。
箱もなくって、茶封筒を開けば財布がポトリと出てくる(ビニル袋には入っていた)。

私が送料無料(メール便)に指定したのだから仕方ないけど、やっぱラッピングや箱もないとなーんかテンションがあがらない…(^_^;)


古い財布の中身をすべてこの財布に入れ替えて、よし、お金持ちへの階段をのぼるぞ!

今日は小ウキキがよく昼寝していたので、久々に森家のブログなどを更新できた。
そして、小ウキキの五月人形をネットで見つくろっていたら、信長の置物を見つけてしまい、つい自分用にと購入してしまった…。
すごくかわいい陶器の織田信長。送料のほうが割高。emoji
楽●市場お買い物マラソンで先日購入したアイテムたちが朝から届き始める。
また、別件でネットオークションで入手した写真も郵便受けに投函されていた。

届いたカーポケット(車のシートの裏にひっかけて使う収納道具)のビニル臭さに驚いて外に干し、お徳用稲庭うどん(切れ端)の想像以上の短さに驚き、ネットオークションで入手した森家の古写真にうるうる…。emoji

いずれも小ウキキにかじられないように厳重保管しなくては。

 話は変わって、小ウキキの出産祝いやお宮参りのお祝いなどが今までタンス貯金になってしまっていた。
先日、金額を確認した時に、これらのお札が湿っていたので、このまま家に置いておくのはヤバいと感じた。
湿ってお札同士がくっついて1枚になったり、カビたりしたらショックだ…。
夫婦で話し合った結果、これを元手にしてお金を今の100倍や100,000,000倍の金額にしたいと思い、株やらしようかとも考えたけど、
「株ってどこで買うの?」
なんて言っている夫婦なので、危ない橋は渡らずに、とりあえずは金利のいいネット銀行に口座を開設して、定期預金することにした。
コンビニのATMも使えるようなので、近所のコンビニに行って、新しく開設したばかりの口座に入金。

森長可株式会社なんてあったら喜んで株を買うんだけどね。
株主優待は生きた鶴をつがいで2羽ドーン!!
本能寺の変で株が大暴落ダーン!



【追記】
ネットオークションで入手した古写真を『もりだくさん』ブログにアップしました。
→『森蘭丸三兄弟の墓
うちの実家の父親が

「小ウキキたん!!!!小ウキキたーーーーーん!!」

と、孫が恋しくてたまらぬらしくて、恋わずらいのようなものになる。

夕方にスカイプの打診がきて、今日も小ウキキをwebカメラで映して実家両親とビデオ通話した。
ビデオ通話もよく声が通っているので普通に話せばいいのに実家両親はまたシャウトで話しかけてくる。

でも、まぁ喜んでくれた。
なんか、もう、小ウキキのベッドにライブカメラ設置しとこか…。(^_^;)

ところで私は

「金山城ー!!!金山ジョーーー!!!」

と、森家が恋しくてたまらないのだけど、誰かに頼んで金山城本丸跡にwebカメラを勝手に設置してきてもらってもよいのだろうか?
さらに自分のパソコンで上下左右にwebカメラを操作できるやつ、お高いのかな?(^_^;)

昔は津山城跡にもライブカメラがあったのに、いつのまにか無くなってしまって寂しい…。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/09 うきき]
[03/08 森 秀樹]
[08/26 うきき]
[08/26 小林宏太郎]
[04/17 うきき]
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ うきき記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]