忍者ブログ
近況報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々にネットオークションをやった。
今回はオークション終了時間30分前に一回入札したきりで、あとはむずかる小ウキキの相手をしていたので手が出せずに、残り時間のうちにどういう展開になるかとドキドキだったけど、他に入札者もなく、開始金額であっさりと購入することができた。ホッ。

もちろん、競り落としたのは森家アイテム。
久々に森的なものでドキドキできて嬉しかった。emoji

なんとも懐かしいこの高揚感!!!
やっぱり森家のこととなると、魂を揺さぶられる心地する。前転したい。
ワンダホー!!
ブンダバー!!!

届いたらRANMARU!サイトに掲載しよう。
実は、入手したのは、『京都・阿弥陀寺の森蘭丸兄弟の墓の古写真』。
今はもう墓石もボロボロになっているけど、古写真に写された墓はまだパーフェクトな形をしている。
すでに入金済みなので、早く届かないかな~。(^_^)



夜は小ウキキにとって人生初の『節分』。

鬼は外!emoji
(でも、鬼武蔵はうち!)
福は内!!emoji

豆まきのあとは胸焼けするほどに豆を食べた。
PR
お金持ちになるには、『なんでこんなに貧乏なの我?emoji』という意識を排除して、

「拙者はお金持ちでござる。」

と思いこんで過ごすとよいらしいので、私もそうすることにした。

 そして、最近お金持ちに関して気づいたことは、

『お金持ちはキラキラしたものを身に着けるのが好きだ』

ということだ。
私も、今、キラキラした鶴のスワロフスキーのブローチが欲しいのだけど、よく考えれば赤ちゃんを抱っこする身ではしばらくアクセサリーをつけることができない。
そういことで、今開催中の楽●市場お買物マラソンでの購入を控えた。
別の方法でキラキラを身に着けたい。

とりあえずは、
『拙者はお金持ちでござる。』
と思うことに専念することにした。

 その効果かなにか判らないけど、とてもお得な買い物に遭遇できた。
メールで情報を配信してもらっているベビー服のお店がこのたび閉店することになり、2月1日からセールをするというのだ。
で、昨日の夜と、今朝と2日連続で家族でそのお店に行ってきた。
店内は70%オフやらそれ以上の大特価ばっかりで、たとえば5,000円の冬物ベビーコートを500円に値下げなど、すさまじいことこの上ない。
小ウキキのベビー服やらブルマやら、1年先まで見越した大き目のサイズの幼児服やらを、ばっさばっさ買い物かごに入れて数十着購入してきた。

お金持ちだからしかたないけど、ああ、なんてためらいのないあっ晴れなお買物ぶり。

さすがはお金持ちじゃん、我。emoji

このベビー服のお店でママ用のパンプスも半額になっていたので購入してきた。
キラキラしたゴールドのエナメルパンプス。


とりあえず、これでキラキラしたものが身に着けられる。(^_^)emoji
またか。
またきたのか、楽●市場の楽●お買物マラソン…。emoji

今回もこのイベントはパスして何も買わないつもりが、うっかり楽天から来たメールで

『訳あり 稲庭うどん送料無料』

を見つけてしまって気になってしかたがない。
シコシコツルツルの稲庭うどんが食べたい~!!!
しかも、私の稲庭うどん気になるオーラに感染したのか、夫が
「なんか稲庭うどんが食べたいねぇ。」
などとエスパーなことを言いだしたので、不本意ながら今回もガッツリお買物マラソンに参戦した。
_____________________________

emojiマラソンお買物メモ

1.訳あり 稲庭うどん1キロ: しかも送料無料で500円クーポンつきemojiemoji

2.カーポケット: 車のシートの裏にひっかけて使う収納道具。
子供のオムツやおしりふきとかティッシュ箱を収納しようかと。

3.訳あり 明太子1キロ
:冷凍庫のストックがそろそろ切れそうなので追加購入。

4.特価 本革二つ折り財布(グリーン):
今使っている財布が古くなったし、特価品を発見したので購入。

______________________________

を一気に買っちゃった。

4.の財布は、
『春サイフ(張るサイフ)でお金持ちになりますように』
という心からの祈りと、
『ゴールドの財布で金運UP』
のつもりで購入しようとしたのだけど、めぐり会ったのはゴールドではなくてグリーンの財布だった。

グリーンは森色だものね。

まぁ、これで、きっと金運も森運も両方アップ!!!emoji

そして、このままの勢いで小ウキキの初節句の『五月人形』と『鯉のぼり』まで買ってしまおうとしていたのだけど(実家両親が私達が好きなの買っていいと言ってくれたので)、
『織田信長 五月人形』をキーワードにして検索していたら、

『端午 武者飾り 戦国武将貯金箱 織田信長 1,000円』

なるものが引っかかった。

む?!貯金箱なのに、『武者飾り』と主張するアイテム…?

気になってしかたがない。
初節句のお祝いの五月人形(武者飾り)をこれにしたら…やっぱ…ダメだよね。




チマキ食べ食べ貯金箱~emoji
これがお馬だということはあまり意識しないほうがいいだろう。

もう何本目に突入したのだろうか、液状ソンバーユ(馬油)。
今日、また新しいのを開封した。

今回はアーマーゾーン!で購入した。
(と、言っても最近はほとんどアーマーゾーンで購入しているけど。)
顔や髪に数滴塗って使っている。



風呂あがりの濡れた肌にソンバーユを数滴塗り広げる。
最近は、ソンバーユとニベアとグリセリンカリ液とヴァセリンを併用。
日によって塗るものを足したり変えたり。
時には手作り美肌水も、バッシャバッシャ。
こんなテキトーさだけど、とりあえずは乾燥知らずの肌。(^_^;)

ソンバーユを使いつつ、
小ウキキに

『お馬の親子は仲良しこよし~♪』emojiemoji

と笑顔で歌って寝かしつける。

しかしどうも、小ウキキの夜泣きが始まったっぽい。
夜間に突如として泣きだしてくる。
泣きやまない時にはとことん付き合うしかない(ばたっ)。

再びモリモリすることができるのはいつの日か?!
おいしー。
生の大根をサイコロ型に切って、砂糖ときな粉をまぶして食べるのおいしー。


行きつけの魚屋さんの今日のチラシに「長崎産 ふぐ」がお安いとの情報が載っていたので、今日は『ふぐちり鍋emoji』にすることにして、夫に買いに行ってもらった。

ふぐ~emoji
ふぐ~emoji
ふぐ~emoji

間もなくして、お店に到着した夫から電話が入る。
「フグ…中国産って書いてあるよ…。どうする?」

emojiemojiemojiemojiemoji Σ(゜□゜;emojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemoji

チラシには確かに『長崎産』と書いてあったのに。

と、再びチラシをチェックすると、

『※産地に変更あり』

なんて注意書きがある。
『※産地が変更になる可能性があります。』
ではなくて、
『※産地に変更あり』
ってところが、なんだか最初っからそんなつもりのような…

謀られた!!!
織田信長が遊びに来ると思ったら、陸奥宗光が遊びに来たというレベルで謀られた!!


結局、タラを買ってきてもらって、タラ鍋にした。
これはこれで美味しemoji


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/09 うきき]
[03/08 森 秀樹]
[08/26 うきき]
[08/26 小林宏太郎]
[04/17 うきき]
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ うきき記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]