近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、買い物に出た時、八百屋さんの軒先に
『森のかがやき 130円』
というプライスカードがあったのを見つけた。
森のかがやき
森一族の栄光と輝きはプライスレスであるが、「森のかがやき」というのはリンゴの品種のようだ。
黄金色のリンゴが並んでいたので、名前につられてつい買った。

森のかがやきは、とってもジューシーで歯ざわりの優しい食感。
森家欠損症になっている私に少し水分をくれた。
今日は夫に小ウキキを見てもらっている間に、数カ月ぶりに美容院へ行った。
前回ヘアカットしたのが確か、出産前の7月。
2ヶ月おきに手入れしないと手のつけられなくなる私の髪が今回は4ヶ月近く放置状態だったので、ゴムでまとめていたところでもう限界のモッサリヘア。懐かしのモリゾー状態だった。
子育てからちょっとだけ解放されて美容院でヘアカットしてもらっていると、夫からアイフォーンにメールが入った。
小ウキキがウンチをしてツイストしたのでオムツが爆発。
服も汚れたのでお着替えさせていたらオシッコ攻撃で新しい服まで汚れて、洗濯どうしよう(今日は雨)…とのことだった。
『森のかがやき 130円』
というプライスカードがあったのを見つけた。


森一族の栄光と輝きはプライスレスであるが、「森のかがやき」というのはリンゴの品種のようだ。
黄金色のリンゴが並んでいたので、名前につられてつい買った。
森のかがやきは、とってもジューシーで歯ざわりの優しい食感。
森家欠損症になっている私に少し水分をくれた。

今日は夫に小ウキキを見てもらっている間に、数カ月ぶりに美容院へ行った。
前回ヘアカットしたのが確か、出産前の7月。
2ヶ月おきに手入れしないと手のつけられなくなる私の髪が今回は4ヶ月近く放置状態だったので、ゴムでまとめていたところでもう限界のモッサリヘア。懐かしのモリゾー状態だった。
子育てからちょっとだけ解放されて美容院でヘアカットしてもらっていると、夫からアイフォーンにメールが入った。
小ウキキがウンチをしてツイストしたのでオムツが爆発。
服も汚れたのでお着替えさせていたらオシッコ攻撃で新しい服まで汚れて、洗濯どうしよう(今日は雨)…とのことだった。
PR
いつもは朝5時半起きする小ウキキが、今朝はなぜか4時半に起きてしまい、いつもはそのまま服に着替えて起床する私も、授乳後につい二度寝してしまい、一家で目覚めたところが朝10時。(´Д`)
布団を片付けて服に着替えて小ウキキのウンチぶりぶり危険状態のオムツを取り替えていた時に家のチャイムが鳴る。
どうせ保険の勧誘かと無視していたら、ガンガンと玄関を叩かれた。
市の民生員さんを名乗る方が初訪問してきたのであった。
「赤ちゃんを見せてください。」
と、言われて慌てて小ウキキのオムツ装着を完了させる。
『私たち一家が地域から孤立してしまわないように』、また私たちの様子を見においでになるとのことだった。
森長可の軍勢が春日城に迫っているので、上杉景勝はやむを得ず天神山城を撤退、援軍を失った魚津城は孤立してしまったのであります!!
という、孤立を心配してくれているのだろうか。
我が家から歩いていける場所に夫の実家や親戚一同の住む一帯があるので、私たちは大丈夫なのだけど、子育てに関しては地域の情報がいただけるならありがたい。
とりあえず10時に起きたおかげでギリギリ民生員さんにパジャマ姿の醜態をさらさなくてよかった。
夫はお昼からは知人が講師の歴史イベントに参加。
私も一緒に行きたかったけど、まだ首の座らぬ小ウキキと家で魚津城ごっこ。
今日の歴史イベントが森家歴史ウォークではなく、元寇ウォークだったのが救い。
布団を片付けて服に着替えて小ウキキのウンチぶりぶり危険状態のオムツを取り替えていた時に家のチャイムが鳴る。
どうせ保険の勧誘かと無視していたら、ガンガンと玄関を叩かれた。
市の民生員さんを名乗る方が初訪問してきたのであった。
「赤ちゃんを見せてください。」
と、言われて慌てて小ウキキのオムツ装着を完了させる。
『私たち一家が地域から孤立してしまわないように』、また私たちの様子を見においでになるとのことだった。
森長可の軍勢が春日城に迫っているので、上杉景勝はやむを得ず天神山城を撤退、援軍を失った魚津城は孤立してしまったのであります!!
という、孤立を心配してくれているのだろうか。
我が家から歩いていける場所に夫の実家や親戚一同の住む一帯があるので、私たちは大丈夫なのだけど、子育てに関しては地域の情報がいただけるならありがたい。
とりあえず10時に起きたおかげでギリギリ民生員さんにパジャマ姿の醜態をさらさなくてよかった。
夫はお昼からは知人が講師の歴史イベントに参加。
私も一緒に行きたかったけど、まだ首の座らぬ小ウキキと家で魚津城ごっこ。
今日の歴史イベントが森家歴史ウォークではなく、元寇ウォークだったのが救い。
市の訪問事業というので我が家に女性職員さんが来た。
私が玄関で出迎えて
「どうぞ、おあがりください。」
と、言う前に靴を脱いで”お邪魔します”も無く家にあがっていかれたのにはびっくりしたけど、古御門健介ばりの早口で話をなすって、私の返事にもその光の速さを求めてくるので、びっくりした。
質問のセリフの文脈が長すぎてしかも早口なので、寝不足の私の頭が追いつけないなり~!
そして私の返事と職員さんの発言が何度も何度も同時に重なって言葉がかぶりまくる。
「お母さんの おっぱいはどんな形ですか?」
の調査にもびっくりした。
「え?」
ここも、私の返事を待たずに、職員さんがはやばやと「垂れている」と調査票に書きこもうとしていたので、そんなことないはずだと反論した。
妊娠時期の健康状態、里帰りの状況や、おっぱいの形状、授乳の状況、今は幸せか、悲しみがこみあげてこないか、など、事細かにさまざまな質問をされ、調査票に記録され、しかしその都度、有効な子育てアドバイスを頂戴した。
小ウキキの体重も量ってもらったけど、不機嫌なお目覚めでギャン泣きし始める小ウキキ。
突然、横から職員さんが手をパンパンたたいて
『ジングルベル!ジングルベル!』
と、歌い始めた。
ジングルベルが好きな赤ちゃんが多いそうだ。
でも、私がびっくりしただけだったような…。
うちの子は、『星に願いを』と『愛のあいさつ』と『キラキラ星』と、私作詞作曲の『おねんねがじょうず』と『おぷろにはいろう』が好きで、『新撰組の旗は行く』には食いつかないんですけど…今度から『ジングルベル』も歌ってみよう。
市民である私たち一家が地域から孤立してしまわないように、今後また市からの訪問があるそうだ。
夜、小ウキキがむずかった時に、アイフォーンでyou tubeのジングルベルを聴かせてみた。
最初は音楽よりも、目の前にかざされたアイフォーンの存在にギョッとした顔をしていた小ウキキだけど、その手足が、次第にリズムに乗ってノリノリに動き出した。
私が玄関で出迎えて
「どうぞ、おあがりください。」
と、言う前に靴を脱いで”お邪魔します”も無く家にあがっていかれたのにはびっくりしたけど、古御門健介ばりの早口で話をなすって、私の返事にもその光の速さを求めてくるので、びっくりした。
質問のセリフの文脈が長すぎてしかも早口なので、寝不足の私の頭が追いつけないなり~!
そして私の返事と職員さんの発言が何度も何度も同時に重なって言葉がかぶりまくる。
「お母さんの おっぱいはどんな形ですか?」
の調査にもびっくりした。
「え?」
ここも、私の返事を待たずに、職員さんがはやばやと「垂れている」と調査票に書きこもうとしていたので、そんなことないはずだと反論した。
妊娠時期の健康状態、里帰りの状況や、おっぱいの形状、授乳の状況、今は幸せか、悲しみがこみあげてこないか、など、事細かにさまざまな質問をされ、調査票に記録され、しかしその都度、有効な子育てアドバイスを頂戴した。
小ウキキの体重も量ってもらったけど、不機嫌なお目覚めでギャン泣きし始める小ウキキ。
突然、横から職員さんが手をパンパンたたいて
『ジングルベル!ジングルベル!』
と、歌い始めた。
ジングルベルが好きな赤ちゃんが多いそうだ。
でも、私がびっくりしただけだったような…。
うちの子は、『星に願いを』と『愛のあいさつ』と『キラキラ星』と、私作詞作曲の『おねんねがじょうず』と『おぷろにはいろう』が好きで、『新撰組の旗は行く』には食いつかないんですけど…今度から『ジングルベル』も歌ってみよう。
市民である私たち一家が地域から孤立してしまわないように、今後また市からの訪問があるそうだ。
夜、小ウキキがむずかった時に、アイフォーンでyou tubeのジングルベルを聴かせてみた。
最初は音楽よりも、目の前にかざされたアイフォーンの存在にギョッとした顔をしていた小ウキキだけど、その手足が、次第にリズムに乗ってノリノリに動き出した。
私はずっとシイタケの上にお星様「*」かバッテン「×」の切りこみを入れる飾り切りができない人間だと思いこんでいた。
昔、失敗して以来やってない。たしか、切り込みを入れたらシイタケが割れたのが理由である。
裏返せばヒダヒダがいっぱいあるんだし、わざわざ表面に飾り切りなんて入れなくてもいいじゃないか。
でも、インターネットでやり方を見て、包丁をシイタケに対して斜め60度に切りんでいったら、まったく困難なくできた。
彫刻刀の三角刀を使わずに、包丁で飾り切りができた。(゚∀゚)ほほほほほ。これでいつでも戦国時代にタイムスリップしても、信長様のシェフとなって、美味しいシイタケ鍋を作って差し上げられるわよ。
嬉しさのあまりにシイタケを喰む。
ところで、先日の『楽●日本一セール』が終わり、私が購入した商品も順次発送され初めて、戦いが終わってホッと一息、今日ネットで楽●市場サイトを見ると、
11月10日から『楽●お買い物マラソン』開始!
になっていた。
なんですと?
またやるのか…。立て続けにまたやるのか…。
もし、私の購入した品々がお買い物マラソンでもっと安くなっていたら…タイムセールで明太子が1,000円引きになったら、ゆるさない。
(※追記:楽●日本一セールの「不適切表示」 の問題で、『楽●お買い物マラソン』は中止になったようです。)
昔、失敗して以来やってない。たしか、切り込みを入れたらシイタケが割れたのが理由である。
裏返せばヒダヒダがいっぱいあるんだし、わざわざ表面に飾り切りなんて入れなくてもいいじゃないか。
でも、インターネットでやり方を見て、包丁をシイタケに対して斜め60度に切りんでいったら、まったく困難なくできた。

彫刻刀の三角刀を使わずに、包丁で飾り切りができた。(゚∀゚)ほほほほほ。これでいつでも戦国時代にタイムスリップしても、信長様のシェフとなって、美味しいシイタケ鍋を作って差し上げられるわよ。
嬉しさのあまりにシイタケを喰む。
ところで、先日の『楽●日本一セール』が終わり、私が購入した商品も順次発送され初めて、戦いが終わってホッと一息、今日ネットで楽●市場サイトを見ると、
11月10日から『楽●お買い物マラソン』開始!
になっていた。
なんですと?
またやるのか…。立て続けにまたやるのか…。
もし、私の購入した品々がお買い物マラソンでもっと安くなっていたら…タイムセールで明太子が1,000円引きになったら、ゆるさない。
(※追記:楽●日本一セールの「不適切表示」 の問題で、『楽●お買い物マラソン』は中止になったようです。)
小ウキキと一緒にずーっと家の中にいるので、家の中で刺激的なことがしたいと、B級グルメを作ってみることにした。
あ…大好きな「津山ホルモンうどん」は、脂たっぷりなので授乳の関係で封印、また会う日まで。(;´д`)
『横手やきそば』
これなら簡単そう。
作り方がネットで拾えたので作ってみた。
参考レシピ:『お家で簡単、こってりソースの横手やきそば』
私の作った横手やきそばは盛り方が下手で鑑賞に耐えないと思うので画像撮影はしなかった。
食してみると薄味だけど、元々そういうものなのか、私の作り方が悪いのか、どっちか不明。もしかすると、レシピにある「麺をお水でほぐします」で薄味になる原因を作ってしまったのかも知れない…。
それはそうと、
『ネットで簡単にレシピが拾えるのなら、各地のご当地グルメやB級グルメを自宅で作ってまわっても楽しそう!
』
…とすごく楽しいことを思いついた。テンションアップ!
でも、どの地方に何のご当地グルメがあるのかあまり基礎知識がないので何を作るのかを探すこと自体が大変そうでだんだん面倒くさくなってきた。
ちゃんちゃん焼き(北海道)
横手やきそば(横手)
治部煮(金沢)
味噌煮込みうどん(名古屋)
名古屋手羽先から揚げ(名古屋)
広島風お好み焼き(広島)
ホルモンうどん(岡山県津山市)
今まで作ったことのある地方色豊かな料理はこれくらいかな…。
あ…大好きな「津山ホルモンうどん」は、脂たっぷりなので授乳の関係で封印、また会う日まで。(;´д`)
『横手やきそば』
これなら簡単そう。
作り方がネットで拾えたので作ってみた。

私の作った横手やきそばは盛り方が下手で鑑賞に耐えないと思うので画像撮影はしなかった。
食してみると薄味だけど、元々そういうものなのか、私の作り方が悪いのか、どっちか不明。もしかすると、レシピにある「麺をお水でほぐします」で薄味になる原因を作ってしまったのかも知れない…。
それはそうと、
『ネットで簡単にレシピが拾えるのなら、各地のご当地グルメやB級グルメを自宅で作ってまわっても楽しそう!

…とすごく楽しいことを思いついた。テンションアップ!

でも、どの地方に何のご当地グルメがあるのかあまり基礎知識がないので何を作るのかを探すこと自体が大変そうでだんだん面倒くさくなってきた。







今まで作ったことのある地方色豊かな料理はこれくらいかな…。