近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実家滞在3日目:

今回、ラッキーなことに、城郭研究家の方々(鷹取城の縄張図を書いてらっしゃる方とか)と一緒に山登りできたので内容が濃い。
数年ぶりに登山靴を履き、ストックを持ち、久々に本格的な山城登山である。
これで体重5キロくらい減ろ!
小ウキキを両親に預けて、夫と直方市に行って城に登った。
お世話になっている知人の城めぐりに便乗してしまったのだ。
今回登ったのは、鷹取城跡(福岡県直方市)という標高633mに築かれたお城だ(森度0%)。
直方駅構内にて撮影↓
黒田のぼりがご存命のようで何より。
『黒田官兵衛』の のぼりと、『直方藩 ぼりたへえくん』の のぼり。
小ウキキを両親に預けて、夫と直方市に行って城に登った。
お世話になっている知人の城めぐりに便乗してしまったのだ。
今回登ったのは、鷹取城跡(福岡県直方市)という標高633mに築かれたお城だ(森度0%)。
直方駅構内にて撮影↓
黒田のぼりがご存命のようで何より。
『黒田官兵衛』の のぼりと、『直方藩 ぼりたへえくん』の のぼり。
今回、ラッキーなことに、城郭研究家の方々(鷹取城の縄張図を書いてらっしゃる方とか)と一緒に山登りできたので内容が濃い。
数年ぶりに登山靴を履き、ストックを持ち、久々に本格的な山城登山である。
しかし、山頂近くまでずっとアスファルト道を歩くコースだったのでストックは要らんかったオチ。
↓ 山頂の鷹取城遺構。背景の山は福智山。
外枡形をK先生と眺めていると、
K先生がいきなり宇佐山城(森可成が城主だった滋賀県の超クールな城)の枡形を引き合いに出して説明してこられたので、照れた。
外枡形をK先生と眺めていると、
K先生がいきなり宇佐山城(森可成が城主だった滋賀県の超クールな城)の枡形を引き合いに出して説明してこられたので、照れた。
私が照れてどうする。
ちなみに、K先生とは初対面なので、私が森家ストーカーとはご存じない。
私が森家スキーだと伝えたところ、先生のお話は止まらない。もともと、色んなお話が止まらない方だった。
宇佐山城の縄張はすごい
宇佐山城の縄張プランは革命である
安土城は上物(建築物)はすごいかもしれない、でも、縄張プランから言えば宇佐山城は安土城よりも画期性がある
桝形がこうなって!こうなって!こうなって!(手ぶり)
という旨を強調されるので、私も興奮して
LOVE宇佐山!
LOVE可成!
森家トレビアーン!最終決戦トレビーノ!!
と合いの手を入れたくなったくらいだ。
と、いう訳で、宇佐山城は素晴らしかった。
悔やまれるのは解説(本当はもっと詳細だったけど、私の頭がついていけんかった)を録音しなかったことだ。
その後、木々を抜け、草をかき分けて鷹取城跡の畝状竪堀を一本一本丁寧に見て回った。
自分ひとりで100回同じ城に登るよりも、研究している人と一緒に1回登る場合のほうがはるかに知的収穫が多いことを思い知らされる。
ちなみに、K先生とは初対面なので、私が森家ストーカーとはご存じない。
私が森家スキーだと伝えたところ、先生のお話は止まらない。もともと、色んなお話が止まらない方だった。
宇佐山城の縄張はすごい
宇佐山城の縄張プランは革命である
安土城は上物(建築物)はすごいかもしれない、でも、縄張プランから言えば宇佐山城は安土城よりも画期性がある
桝形がこうなって!こうなって!こうなって!(手ぶり)
という旨を強調されるので、私も興奮して
LOVE宇佐山!
LOVE可成!
森家トレビアーン!最終決戦トレビーノ!!
と合いの手を入れたくなったくらいだ。
と、いう訳で、宇佐山城は素晴らしかった。
悔やまれるのは解説(本当はもっと詳細だったけど、私の頭がついていけんかった)を録音しなかったことだ。
その後、木々を抜け、草をかき分けて鷹取城跡の畝状竪堀を一本一本丁寧に見て回った。
自分ひとりで100回同じ城に登るよりも、研究している人と一緒に1回登る場合のほうがはるかに知的収穫が多いことを思い知らされる。
PR
実家帰省2日目:
ショッピングモールでの買物に、父親がついてきて小ウキキを見ていてくれたのだけど、やっぱり子連れだと早くせねばと焦ってしまってゆっくりと買物ができない。
結局、以前から買うと決めていた小ウキキのための物ばかり買ってしまった。
お風呂で遊ぶオモチャも買ってみた。
小さなカップに穴が開いていて、お湯を入れるとシャワー状で出てくるやつ4種。
さっそく今日のお風呂タイムにオモチャを持ちこんだところ、小ウキキは興味を持つどころか、視界にオモチャが入らないようにひたすら顔を逸らす。カップについているキャラが織田信長や松永久秀じゃなかったから、これ、可愛くないと思ってるのだろうか。
「面白いのにー。」
と、私がオモチャで遊んでみせると、やめてと泣きだすミステリー。
ショッピングモールでの買物に、父親がついてきて小ウキキを見ていてくれたのだけど、やっぱり子連れだと早くせねばと焦ってしまってゆっくりと買物ができない。
結局、以前から買うと決めていた小ウキキのための物ばかり買ってしまった。
お風呂で遊ぶオモチャも買ってみた。
小さなカップに穴が開いていて、お湯を入れるとシャワー状で出てくるやつ4種。
![]() ワンワンとうーたん おふろでかさねてシャワーカップ |
さっそく今日のお風呂タイムにオモチャを持ちこんだところ、小ウキキは興味を持つどころか、視界にオモチャが入らないようにひたすら顔を逸らす。カップについているキャラが織田信長や松永久秀じゃなかったから、これ、可愛くないと思ってるのだろうか。
「面白いのにー。」
と、私がオモチャで遊んでみせると、やめてと泣きだすミステリー。
実家滞在1日目:
法事のために、小ウキキ(1歳半)を連れて北九州市に帰省した。
小ウキキにも大人と同じ懐石料理を用意してもらえていたけど、小ウキキはそれを全部平らげそうな勢いで食事する。
いつの間にか、親戚みんなで小ウキキの食べっぷりをウォッチする状態になる。
従姉妹に
「え…全部食べさせるん?」
と、問われたほどに小ウキキは食べた。
幼児的に食べるのが可能な料理はすべて平らげた上に、気に入ったオカズは私の料理からも供出するに至る。
更には、大皿の刺身盛りにあったタイやサーモンのお刺身も取り分けてもらい(茹でたうえで)小ウキキの胃袋に収まった。
「それだけ食べさせれば、こんなに大きくなるはずよねー。」
とも言われてしまったけど(小ウキキは標準よりデカイ)、こんなに食べるから大きいのか、大きいからこんなに食べるのか…。
法事のために、小ウキキ(1歳半)を連れて北九州市に帰省した。
小ウキキにも大人と同じ懐石料理を用意してもらえていたけど、小ウキキはそれを全部平らげそうな勢いで食事する。
いつの間にか、親戚みんなで小ウキキの食べっぷりをウォッチする状態になる。
従姉妹に
「え…全部食べさせるん?」
と、問われたほどに小ウキキは食べた。
幼児的に食べるのが可能な料理はすべて平らげた上に、気に入ったオカズは私の料理からも供出するに至る。
更には、大皿の刺身盛りにあったタイやサーモンのお刺身も取り分けてもらい(茹でたうえで)小ウキキの胃袋に収まった。
「それだけ食べさせれば、こんなに大きくなるはずよねー。」
とも言われてしまったけど(小ウキキは標準よりデカイ)、こんなに食べるから大きいのか、大きいからこんなに食べるのか…。
朝起きると、一緒に寝ていた小ウキキ(1歳6か月)が先に布団の中から出て行って、棚の上に置いてある私の眼鏡を持ってきてくれたので、感激してしまった。
ただし、メガネのレンズは小ウキキの皮脂でベタベタ。
続いて、小ウキキは夫の眼鏡が別室の机の上にあるのを見つけた。
「寝ているパパに持って行ってあげて。」
と、言うと、小ウキキは眼鏡をつかんで(レンズは既に小ウキキの皮脂でベタベタ)、笑顔でパパのほうに走って行った。
そして、パパの目の前で眼鏡を床に叩きつける。
ただし、メガネのレンズは小ウキキの皮脂でベタベタ。
続いて、小ウキキは夫の眼鏡が別室の机の上にあるのを見つけた。
「寝ているパパに持って行ってあげて。」
と、言うと、小ウキキは眼鏡をつかんで(レンズは既に小ウキキの皮脂でベタベタ)、笑顔でパパのほうに走って行った。
そして、パパの目の前で眼鏡を床に叩きつける。
忙しくてパソコンに向かうヒマがない。
就寝時に布団に横になりつつアイフォーンの『忍者ブログアプリ』に日記を書いて投稿してみたところ、日記アップロード中にアプリが勝手に落ちてしまった。
せっかく指フリックを駆使して書いた貴重な記事なのに、消え去ってしまった。
無念なり。もう、同じ内容を書く気失せた。
小学生のころ、みんな歌っていた残虐非道な「ひなまつり」の替え歌:
あかりをつけましょ爆弾に
お花をあげましょ毒の花
五人囃子が死んじゃった
今日は悲しいお葬式
就寝時に布団に横になりつつアイフォーンの『忍者ブログアプリ』に日記を書いて投稿してみたところ、日記アップロード中にアプリが勝手に落ちてしまった。
せっかく指フリックを駆使して書いた貴重な記事なのに、消え去ってしまった。
無念なり。もう、同じ内容を書く気失せた。
小学生のころ、みんな歌っていた残虐非道な「ひなまつり」の替え歌:
あかりをつけましょ爆弾に
お花をあげましょ毒の花
五人囃子が死んじゃった
今日は悲しいお葬式