忍者ブログ
近況報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、コストコで買物したせいで、冷凍庫はパンパーン!!!

育児でどうしても夕食が作れない時に冷凍食品ストックがあれば私も精神的に追い詰められずに済む、と思ってコストコの冷凍食品(大容量)を色々と買ったけど、背水の陣を埋め立てすぎた
量が多すぎる。

それだけでも冷凍庫はギリギリなのに、冷凍保存に回したコストコのチーズケーキとディナーロールと巨大マフィンがいくつも眠っているので、スキマがほとんどない。

一方で、夫がコストコで買ったバーベキューソースにハイ状態になっていている。
昨日もバーベキューソースを使って焼肉をし、今日も
「チキンナゲットが食べたい。」
と、言い始めたので、鶏むね肉を2枚(これもコストコ肉)も使ってチキンナゲットを大量に作った。

チキンナゲットにバーベキューソースをつけて2人で延々と食べる(おかず)。
冷凍庫のスペースを作るために、巨大マフィンも1個ずつ解凍して食べる(主食)。

コストコの冷凍ハンバーグや冷凍餃子の出番はまだ。

PR
手ぬぐいをいただいた。
アイロンをかけていないので折りじわができているけど、そのまま画像UP。

『草作青青色 春風任短長』は禅語なのだと思う。
その言わんとするところは私にはわからない。
気になるのは、絵のほう。
これは、もしや、今年の干支の




森坊丸:「上様!私はこのたび”寝巣カフェアンバサダー”になりました!あ、怒瑠チェグストをここもとに設置しましたので、お好きなお飲み物を何なりとお申し付けください。その場でお入れします!」
織田信長:「白湯くれ。」
森坊丸:「は?」
織田信長:「白湯。」

私はコーヒーを飲まないくせに、なぜかド●チェグストが気になってしかたがない。
最近は毎日、ホットでルイボスティーを飲んでいるから不要なのにね。

今日も100円ショップに寄ってしまった。
衣類用の圧縮袋を買いに行ったのだけど、ついでにレトルト食品のパウチを挟み込んで絞り出せる棒を買った。
これで、サクランボカレーをまんべんなくご飯の上に絞り出せる。




織田信長:「え?!店内のものすべて100円なの?!すごい!」
森力丸:「いえ、上様、ここはコストコなので違います…」


本日、ついに私はコストコデビューを果たした!!!
義父母にコストコに連れて行ってもらって、でっかいカートを押して、ばんばん買ってきたよ!
さすがはコストコ、商品が半端なくデカい。

デビュー戦で買ったものはすべてあらかじめネットで評判をチェックしていたものばかり。

emojiコストコで買ったものリスト
1、バーベキューソース(これは夫が買った)
2、プレスンシール(今回の第一目的)
3、ニチレイ グリエハンバーグ(冷凍食品)
4、餃子計画 肉餃子(冷凍食品)
5、ニチレイほうれん草(冷凍食品)
6、ヨシダ グルメソース
7、日の出料理清酒1.8L
8、名島屋 新だし(だしパック)
9、USビーフリブ(これも夫が買った)
10、プルコギビーフ(これも夫が買った)
11、グアバジュース1L12本パック(これも夫が買った)
12、和風玉ねぎドレッシング
13、純正ごま油1650g

本当は冷凍エビも買う予定だったけど、我が家では1年かかっても消費できない量が入って3,000円くらいしたので怖気づいて辞めた。

今回、私が一番欲しかったのは、プレスンシール!!!
やっと手に入れた。

これは片面に粘着力のあるラップで、たとえばこのプレスンシールで肉を包みこみ、肉の周囲の空気を手で外に押し出せば、真空パックに近い状態になるらしい。

これを探すのに、だだっ広いコストコの倉庫内を3周くらい放浪した。
ラップなどのキッチン用品が置いてあるエリアではなく店舗入り口に置いてあった。しかも、どうして目につかなかったんだというほどの量が山積みしてあった。
店舗に入ったばかりの時には、あまりにもハイ状態すぎて存在に気づかなかった…。

我が家はいつも肉屋で大量に肉を買ってきて小分けに冷凍するので、このプレスンシールが絶対に役に立つと思う。プレスンシールで包んで冷凍しておけば霜がおりないんだって。

書類をプレスンシールで包んで濡れても大丈夫な状態にしてお風呂に持ち込んだり、旅行用に歯磨き粉やシャンプーなどの液体を小分けにして包んだりと食品保存以外にも色々と使い道がありそう。
恐るべき夢をみた。

いつの前世の話なのか、私はエジプト貴族の女性っぽい。
石でできた家の中に夫と一緒にいて、外は砂嵐。
夫は
「この砂嵐で、ファラオは死に、王朝は滅びる…。」
みたいなことを言っている。
そして、家の中でなぜかエジプト王朝の秘儀を執り行う。

人間の頭の大きさくらいある巨大サザエにお酒を流しこみ、続いて醤油を流しこむ、という恐るべきエジプシャン秘儀。

しかし、その巨大サザエが私の肩にのしかかってきた。
『重い!重い!』
と叫んでサザエを砕こうとして腕をあげた時に、私は夢から覚めた。

現実にかえってもリアルに肩が重くて、気づけば小ウキキの頭が私の肩に乗っかっていた。
砕かなくてよかったよ、エジプシャン秘儀。


今日は運転免許証の更新に天神に行ってきた。
帰りにショッピングをして、タングルティーザー(イギリス製ヘアブラシ)とか、サワーチェリードロップなどを購入。

なんと、マスキングテープは買わなかった。

 

 

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[03/09 うきき]
[03/08 森 秀樹]
[08/26 うきき]
[08/26 小林宏太郎]
[04/17 うきき]
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ うきき記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]