近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実家三日目:
つい昨日、母と洗濯物をたたみながら会話。
母:「この前、お祖母ちゃん(父方の母)が救急車で運ばれて、付き添いで私が乗ったよ。これで人生で八回も救急車に乗ったよ。付き添いでこんなに救急車に乗ってる人そうそういないだろうね。」
で、今日は母方の祖母が体調を崩してしまい、救急車で運ばれた。
祖母の行きつけの病院から電話があり、
「今から大きな病院に救急車で搬送しますから、付き添いお願いします。」
で、母は付き添いで人生九度目の救急車に乗った。
祖母は命に別状はないとのことだけど、高齢だから心配。
そういうことでいきなり母が留守になってしまった。
何か作ろうと台所を見まわすけど、もはや、実家の台所は10年の時を経て私にはどこに何があるのかわからぬ状態になっていた。
砂糖入れのケースに食洗器用の粉末洗剤が入っていたし、こぇええええええ!!!!
冷蔵庫も冷凍庫もパンパンで一度物を出したら二度と元に戻せなくなりそうなので手が出せない。
私がお土産用に注文しておいた蓬莱551の肉まんがやっと届いたので、お昼ご飯はそれを食べる。
小ウキキ用にも先日、離乳食お弁当を買っておいてよかった。
つい昨日、母と洗濯物をたたみながら会話。
母:「この前、お祖母ちゃん(父方の母)が救急車で運ばれて、付き添いで私が乗ったよ。これで人生で八回も救急車に乗ったよ。付き添いでこんなに救急車に乗ってる人そうそういないだろうね。」
で、今日は母方の祖母が体調を崩してしまい、救急車で運ばれた。
祖母の行きつけの病院から電話があり、
「今から大きな病院に救急車で搬送しますから、付き添いお願いします。」
で、母は付き添いで人生九度目の救急車に乗った。
祖母は命に別状はないとのことだけど、高齢だから心配。
そういうことでいきなり母が留守になってしまった。
何か作ろうと台所を見まわすけど、もはや、実家の台所は10年の時を経て私にはどこに何があるのかわからぬ状態になっていた。
砂糖入れのケースに食洗器用の粉末洗剤が入っていたし、こぇええええええ!!!!
冷蔵庫も冷凍庫もパンパンで一度物を出したら二度と元に戻せなくなりそうなので手が出せない。
私がお土産用に注文しておいた蓬莱551の肉まんがやっと届いたので、お昼ご飯はそれを食べる。
小ウキキ用にも先日、離乳食お弁当を買っておいてよかった。
PR
実家二日目:
小ウキキの鼻水が止まらない。
鼻で息ができないものだから、ハーハー言いながら苦しそうに食事しているし、明け方には布団の上を転がりまわって布団に鼻水ラインを引っ張る。
実家近くの小児科に連れて行き、シロップ薬や抗生物質をもらってきた。
抗生物質に混ぜても苦くない『おくすりのめたね チョコレート味』も手に入れた。
皮肉なものだ…小ウキキは人生初チョコレートを『おくすりのめたね』で味わうことになろうとは。
でも、実家にいる小ウキキは、私と2人きりの自宅と違って、一日中ジジババに構ってもらえて楽しそう。
大好きなお散歩も一日に五、六回は連れて行ってもらっている。
小ウキキは、ハイハイで実家の板床にあるフシアナのとこへ行き、必ず指をさしこんでみる。
小ウキキの鼻水が止まらない。
鼻で息ができないものだから、ハーハー言いながら苦しそうに食事しているし、明け方には布団の上を転がりまわって布団に鼻水ラインを引っ張る。
実家近くの小児科に連れて行き、シロップ薬や抗生物質をもらってきた。
抗生物質に混ぜても苦くない『おくすりのめたね チョコレート味』も手に入れた。
皮肉なものだ…小ウキキは人生初チョコレートを『おくすりのめたね』で味わうことになろうとは。
でも、実家にいる小ウキキは、私と2人きりの自宅と違って、一日中ジジババに構ってもらえて楽しそう。
大好きなお散歩も一日に五、六回は連れて行ってもらっている。
小ウキキは、ハイハイで実家の板床にあるフシアナのとこへ行き、必ず指をさしこんでみる。
実家一日目:
夫がまた出張に出てしまったので、母子二人でお留守番も心もとなく、小ウキキを連れて実家の北九州市に戻った。
実家用のお土産にと、近鉄百貨店の通販(もち、楽天ショップ)で蓬莱551の肉まんを買って実家に配送手配しておいたのだけど、先週末に注文しているものが、まだ届いてなかった。
肉まんは一日にしてならず。
小ウキキはまだ風邪ひきさんだったけど、もうほとんど治っていて、あとは鼻水だけかな。
鼻水が垂れるたびに私と母から交互にガーゼでふき取られまくって嫌がって怒っていた。
油断すると、鼻水ダーッ!の状態の小ウキキに抱き付かれて、私の服がナメクジでも這ったかのようなキラキララインでいっぱいになる。
なお、北九州市内にある実家は、私の住む福岡市よりも寒い。
風邪が悪化せぬように、小ウキキのために冬用のパジャマを買いに行った。
家で小ウキキに着せてみたろころ、かわいかったけど、そのパジャマのいたるところに
『Naughty Boy』と書いてあったのを見て(意味は『腕白坊主』)、なぜか
『脳低ボーイって書いてあるうううううう!!!!メーカーは馬鹿にしてるうううう!!!』
と血の気が引いた。
英語を使う大学出て英語を使う仕事してたくせに本気でそう思い、買ったことを後悔した。
英語を久しくしゃべっていない。
英語の勉強したい、英語を話したい。
夫がまた出張に出てしまったので、母子二人でお留守番も心もとなく、小ウキキを連れて実家の北九州市に戻った。
実家用のお土産にと、近鉄百貨店の通販(もち、楽天ショップ)で蓬莱551の肉まんを買って実家に配送手配しておいたのだけど、先週末に注文しているものが、まだ届いてなかった。
肉まんは一日にしてならず。
小ウキキはまだ風邪ひきさんだったけど、もうほとんど治っていて、あとは鼻水だけかな。
鼻水が垂れるたびに私と母から交互にガーゼでふき取られまくって嫌がって怒っていた。
油断すると、鼻水ダーッ!の状態の小ウキキに抱き付かれて、私の服がナメクジでも這ったかのようなキラキララインでいっぱいになる。
なお、北九州市内にある実家は、私の住む福岡市よりも寒い。
風邪が悪化せぬように、小ウキキのために冬用のパジャマを買いに行った。
家で小ウキキに着せてみたろころ、かわいかったけど、そのパジャマのいたるところに
『Naughty Boy』と書いてあったのを見て(意味は『腕白坊主』)、なぜか
『脳低ボーイって書いてあるうううううう!!!!メーカーは馬鹿にしてるうううう!!!』
と血の気が引いた。
英語を使う大学出て英語を使う仕事してたくせに本気でそう思い、買ったことを後悔した。
英語を久しくしゃべっていない。
英語の勉強したい、英語を話したい。
小ウキキが風邪をひいて、病院で薬を何種類ももらって帰ってきた。
その中でも、抗生物質の粉薬は
薬剤師:「苦いので、飲むのを嫌がるお子さんもいます。ヨーグルトに混ぜてあげるなど工夫してください。」
などと言われた。
で、小ウキキの大好きなヨーグルトに、シロップ薬と抗生物質と整腸剤を混ぜこんで与えたところ、別段嫌がることもなく完食してくれたものの、一日三回のお薬のたびに加糖ヨーグルトを出すと
デブ。
井伊隊の鉄砲が眉間に当たる前に馬から落ちるデブ。
琵琶湖を馬で渡りながら沈んでいくデブ。
になる気がするので、子供に粉薬を飲ませる用ゼリー『おくすり飲めたね』をドラッグストアに買いに行った。
で、『おくすり飲めたね イチゴ味』をゲットして粉薬をゼリーで包み込むようにして抗生物質を飲ませたのだけど、
その後に裏面のパッケージの解説が目に飛びこむ。
『抗生物質等のお薬とまぜると色が変わったり、苦味が増す場合があります。(その場合はチョコレート味をおすすめします)』
え???
(;'∀')
さらに、抗生物質そのものの情報を調べると
『このお薬をヨーグルトに混ぜると、苦みが増します。』
となっていた。
え???
(;'∀')
小ウキキは大丈夫だったのかな?
『おくすり飲めたね チョコレート味』を買いに行こう。
その中でも、抗生物質の粉薬は
薬剤師:「苦いので、飲むのを嫌がるお子さんもいます。ヨーグルトに混ぜてあげるなど工夫してください。」
などと言われた。
で、小ウキキの大好きなヨーグルトに、シロップ薬と抗生物質と整腸剤を混ぜこんで与えたところ、別段嫌がることもなく完食してくれたものの、一日三回のお薬のたびに加糖ヨーグルトを出すと
デブ。
井伊隊の鉄砲が眉間に当たる前に馬から落ちるデブ。
琵琶湖を馬で渡りながら沈んでいくデブ。
になる気がするので、子供に粉薬を飲ませる用ゼリー『おくすり飲めたね』をドラッグストアに買いに行った。
で、『おくすり飲めたね イチゴ味』をゲットして粉薬をゼリーで包み込むようにして抗生物質を飲ませたのだけど、
その後に裏面のパッケージの解説が目に飛びこむ。
『抗生物質等のお薬とまぜると色が変わったり、苦味が増す場合があります。(その場合はチョコレート味をおすすめします)』
え???
(;'∀')
さらに、抗生物質そのものの情報を調べると
『このお薬をヨーグルトに混ぜると、苦みが増します。』
となっていた。
え???
(;'∀')
小ウキキは大丈夫だったのかな?
『おくすり飲めたね チョコレート味』を買いに行こう。
小ウキキ(1歳2か月)が風邪をひいて熱を出した。
座薬で熱はだいぶひいたものの、まだまだ調子が悪そう。
なのに、夜中の2時頃、
「はーい!」
と、小ウキキが明るい声で目覚めた。
そして私の顔の上におかまいなしに乗ってくる。
部屋にある音楽の流れる玩具すべてのスイッチを押し、さらに暗闇で絵本を読もうとする。
「なにやってんのぉ?!明智光秀以外の良い子は寝ている時間です!」
と、叱って何度も小ウキキを布団に引きずり戻すのに、また玩具のところに行っては、めげずに遊ぼうとする。
『カッコウ』と『アンパンマンのマーチ』が二曲同時に流れる真っ暗な部屋で
「だーっ!」
「わー!!」
と、ハイテンションで奇声を発して遊ぶ小ウキキ。
熱でおかしくなっちゃったんだろうか。
ついには、小ウキキはカーテンもオープン。
向かいのマンションが24時間通路の電気をつけっぱなしなので、部屋にどっと光が差しこんでくる。
窓に向かって立つ小ウキキの全身がシルエットになって私の目に飛び込んでくる。
『だーっ!』
『でいっ!!』
熱は大丈夫なのだろうか…。
座薬で熱はだいぶひいたものの、まだまだ調子が悪そう。
なのに、夜中の2時頃、
「はーい!」
と、小ウキキが明るい声で目覚めた。
そして私の顔の上におかまいなしに乗ってくる。
部屋にある音楽の流れる玩具すべてのスイッチを押し、さらに暗闇で絵本を読もうとする。
「なにやってんのぉ?!明智光秀以外の良い子は寝ている時間です!」
と、叱って何度も小ウキキを布団に引きずり戻すのに、また玩具のところに行っては、めげずに遊ぼうとする。
『カッコウ』と『アンパンマンのマーチ』が二曲同時に流れる真っ暗な部屋で
「だーっ!」
「わー!!」
と、ハイテンションで奇声を発して遊ぶ小ウキキ。
熱でおかしくなっちゃったんだろうか。
ついには、小ウキキはカーテンもオープン。
向かいのマンションが24時間通路の電気をつけっぱなしなので、部屋にどっと光が差しこんでくる。
窓に向かって立つ小ウキキの全身がシルエットになって私の目に飛び込んでくる。
『だーっ!』
『でいっ!!』
熱は大丈夫なのだろうか…。