忍者ブログ
近況報告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「きな粉めし」が激しくまずい。

以前、友達が「ご飯にきな粉をかけたら美味しい」というお話をしていたのを思い出して、お昼ご飯に自分もやってみた。

が、まずい上に、きな粉がのどにブワッと入ってむせた。
なんというか、和菓子と思って食べれば和菓子なのだけど、ご飯として食べると
ギガントスまずい。
もしかしたら、友達のセリフを聞き間違えたのかもしれない。

『ご飯にきな粉をかけたら美味しい』
ではなく、
『ご飯にキノコをかけたら美味しい』
なのかもしれない。
そうに違いない。
(そうだと言って!!!)emoji


気を取り直して途中から「きな粉」の上に明太子も乗せて食べてみたけど、ショックに拍車をかけただけだった。
ダメージが大きすぎて午後からは小ウキキの『抱っこして遊んで攻撃』にも対応できず、小ウキキの横に寝て、小ウキキの ほっぺたで遊ぶ。

ビシッ!

小ウキキから、よだれたっぷりの手で目を叩かれて、さらなるダメージ。
PR
義理実家の両親から小ウキキを見に行きたいとの連絡があり、急遽、お昼に我が家に来てもらうことになった。

しかし、義理両親は我が家の前で事件に巻き込まれてしまい(目撃者)、警察を呼ぶとのことで約束の時間を過ぎての来訪。
ああ、我が家の近所も平和ではないようだ。修羅の国・福岡よ。emoji

 ところで、小ウキキは、すねたり、嫌なことがあると下唇をつきだして、ほうれい線ができるほどに口を「へ」の字に曲げてしまう。いつもはその表情がおかしくて内心笑えてしまうのだけど、今回、義理両親が到着して、久々に会う義母に声をかけられたとたん、小ウキキがキュッとその表情を作ってしまったので焦った。Σ(゜□゜;
でも、義母はニコニコ。

手土産の洋菓子をティータイムにいただいた。
岡山の白桃ゼリー(岡山というだけで、森忠政を思い出して少し幸せ)!!
ごまクッキー(特に森家は関係ないけど幸せ)!!

授乳中なのでお菓子は控えており、洋菓子をクチにするのも久々だ。
カフェインも控えており、紅茶をクチにするのも久々だ。

くる日もくる日も、ホット麦茶を延々と飲んでるから、なんだか新鮮~!!!

私は久々に小ウキキと夫以外の人と言葉を交わすのでとても楽しい思いをしていたのに、遠慮がちな義理両親はほどなくして帰ってしまった。

残ったごまクッキーも私ひとりでバリバリ食べ続ける…。
毎日、アンケート成果などでちまちま貯めているアーマーゾーン!のギフト券で、ベビー用品を色々購入した。

小ウキキのベギラマ・ウンチに対抗できる大きめのベビー用お尻ふきコットンを購入するのが第一目的だったが、関連リンクなどをたどってベビー用品の検索に没頭してしまったのもあり、小心者ゆえコットン2袋だけを購入するのに気が引けたのもあり、他のベビー用品も買ったのだった。

つい買ってしまったのは、クチコミで存在を知ったばかりのベビー用の安全補助ベルト

そして、来月には使うことになるかもしれない離乳食用のスプーン。
離乳食用スプーンは種類が多くて、どこの商品にしようかあれこれ迷って、いろいろと調べているうちに一日を過ごしてしまった。
ネットで知る限りのクチコミでは、シリコン製のスプーンが安全で食べさせやすいと人気だったけど、結局、日本製にこだわりたくて、ステンレスの「ののじ」離乳食用カトラリーを購入した。

 アーマーゾーン!のネットショッピングを終えて、ホッ、としたのも束の間、今日のこのタイミングでYah●o!から、Tポイントの有効期限が迫っているとのメールが届いた。

あへ?

12月13日に消滅するポイントが753ポイント(753円分)。

こちらも、クラウドソーシングで毎日ちまちま貯めているポイントだ。Σ(゜□゜;
どうしよう、何か買わないと、何かを買わないと~(踊)!!!

困ったときの森家グッズだと、Yah●o!ショッピングを検索するに、『蘭丸』という商品名の家具調コタツが37,800円であった!!気になるけど必要ないし!!!だけど買いたい!!

その時ふと思い出したのが、毎年買っている太田朋さんの卓上カレンダーの存在。
今年はいつものようにデパートに買いに行けないから、よし、ネットで来年の太田朋さんの卓上カレンダーを買おう。
Yah●o!ショッピング内で探すと超特価で655円。送料もメール便で160円。合計で815円なり。
送料込みでも店頭で買うより安いのでこれに決めた!差額の62円はクレジットカード払いだ。
と、購入ボタンを押せども押せども、不具合なのかエラーなのかが発生して購入にいたらず。

ムキーッ!!!(怒)
楽●やアーマーゾーンにも ぶたれたことないのに!!


Yah●o!ショッピングは過去に森「蘭丸貯古トリュフ」と、「森蘭丸ようかん」と「はかた辛子高菜(森家は関係ない高菜)」しか買ったことがないので、購入システムがよくわからない!!



【追記】
翌日、ようやく購入システムエラーの謎が解けて、クレジットカード払い額を100円にすることでカレンダーの購入成功。あぶれて使えなかった38ポイントはたぶん涙を飲んでサヨウナラ…。
小ウキキの首がすわった感じなので、抱っこひもを使ってみる。
家の近所は車が多くて、ベビーカーだと小ウキキの頭の位置に排気ガスがくるから気になって出かけにくいけど、いよいよ抱っこひもが使えることになれば、排気ガスに心配もせずに一緒に外出できるようになる。

で、母子ともに抱っこひもに慣れるように、しばらくは様子を見ながら家の中で使ってみることにした。
前方で対面抱きしてみる。

すると小ウキキは真正面を向いて私のほうを見るのではなく、思いっきり右を向いて抱っこひものヘッドサポート部分に興奮状態で食らいつき、チューチューチューチュー吸いまくっている。
私の手で小ウキキの顔を真正面に向かせようとするけど、抱っこされている時に限らず抵抗してくる。無理矢理やって首バキッも怖いので、力を加えきれない。

抱っこひもで小ウキキを抱えて、家の中をしばらく歩く。

チューチューチューチュー

チューチューチューチュー

チューチューチューチュー

チューチューチューチュー

どうしよう…。



小ウキキ(生後3ヶ月)がベギラマ・ウンチをしたらオムツを開いて小ウキキのおケツを持ちあげて濡れたコットンでおケツをキレイに拭いてやるのだけど、最近、おケツを拭いても拭いても黄色いウンチがついている気がしてならなかった。

『ああ…とうとう幻覚が見えるようになってしまった。』

…もしくは、自分の視界がおかしいと思っていた。

そんな私が知った驚愕の真実とは?!

オムツかぶれ防止にいつも小ウキキのおケツに馬油を塗っていたのだけど、その馬油のおかげで小ウキキの二つのおケツがツルツルに照り輝いて鏡面仕上げになっており、下にある汚れたオムツの色をおケツに映し出しているのでありました。





カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/09 うきき]
[03/08 森 秀樹]
[08/26 うきき]
[08/26 小林宏太郎]
[04/17 うきき]
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ うきき記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]