近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うぉおお!今日買ってきた液体ブルーレットおくだけアロマがかぐわしすぎる。
なんとも言えないいい香り~(´Д` )ハウ~ン
癒されてトイレから出たくなくなるほどだ。
世界中のトイレにこれをつけたら、世界平和が訪れるのではなかろうか。
ここ数日は黙々と自炊をしていて、だいたい一日10冊を電子書籍化している。
ついに大事にしていた劉寒吉の『黒田騒動』と、山岡荘八の『織田信長』もザックザック切ってスキャンしてしまった。
古くて黄色い紙を設定『グレイ』で読み取ればスキャン後の画面が白くて美しくて感激するのだけど、昔の紙は表面がザラついているのだろうか、どうしたことかスキャンでガンガン流れてくれずによく重ねてスキャンされる。
(そういうのもScan Snapはちゃんとエラー検出してくれるのでさすがだ…。)
で、50冊近く処分できたので、ようやく独り占めしていた本棚の一画を夫に明け渡した。
この調子でガンガンやっていこうと思う。
______________________________________

1012年「買ってよかった」ランキング

■1位:Scan Snap S1500→書籍をどうしても断捨離できなかった私の救世主。1冊を5分~10分で電子書籍化してくれる。
■2位:食洗機→楽のひとこと。仕事がしんどかった時には特に『買っててよかった…』と涙ながらに思った。もうこれ無しではいられない。それほど電気代もかからないし、日本全世帯が手洗いから食洗機にかえると年間32トン(東京ドーム2500個分)の節水になるらしい。
■3位:フードプロセッサー→面倒な餃子とハンバーグのタネがあっという間にできあがるので手の込んだ料理もよく作るようになった。今は究極の餃子を目指している私の相棒。
■4位:自動お掃除ロボット→ルンバもどきだけどよく働いてくれる。
■5位:白雪ふきん→いただきものだけど、吸水力抜群で、漂白しても柄が落ない。
______________________________________
気づけば5位以外は全部ネット通販(amazonか楽天)で購入していた…(^_^;)
あ、今年購入した「結婚指輪」は殿堂入りなのでランキングには入れてません。
ところで東京ドーム2500個ぶんの水ってどういう意味なんだろう。東京ドームの屋根まで水をそそいだ容積を想像すればいいのだろうか。
一方、内職の記事作成は私の作業効率が悪くてなかなかまとまった収入にならない。
出来高制で時給500円の壁を越えられない。
11月は一応の収入目標5万円だったけど、退職日を11月5日までに延ばされたことによりそれは達成している。とりあえず、今月はこれでよしとする。
先に気が済むまで自炊をした上で、家中をきれいに片付けてから、本格的に内職することにした。
なんとも言えないいい香り~(´Д` )ハウ~ン

癒されてトイレから出たくなくなるほどだ。
世界中のトイレにこれをつけたら、世界平和が訪れるのではなかろうか。
ここ数日は黙々と自炊をしていて、だいたい一日10冊を電子書籍化している。
ついに大事にしていた劉寒吉の『黒田騒動』と、山岡荘八の『織田信長』もザックザック切ってスキャンしてしまった。
古くて黄色い紙を設定『グレイ』で読み取ればスキャン後の画面が白くて美しくて感激するのだけど、昔の紙は表面がザラついているのだろうか、どうしたことかスキャンでガンガン流れてくれずによく重ねてスキャンされる。
(そういうのもScan Snapはちゃんとエラー検出してくれるのでさすがだ…。)
で、50冊近く処分できたので、ようやく独り占めしていた本棚の一画を夫に明け渡した。
この調子でガンガンやっていこうと思う。
______________________________________




■1位:Scan Snap S1500→書籍をどうしても断捨離できなかった私の救世主。1冊を5分~10分で電子書籍化してくれる。
■2位:食洗機→楽のひとこと。仕事がしんどかった時には特に『買っててよかった…』と涙ながらに思った。もうこれ無しではいられない。それほど電気代もかからないし、日本全世帯が手洗いから食洗機にかえると年間32トン(東京ドーム2500個分)の節水になるらしい。
■3位:フードプロセッサー→面倒な餃子とハンバーグのタネがあっという間にできあがるので手の込んだ料理もよく作るようになった。今は究極の餃子を目指している私の相棒。
■4位:自動お掃除ロボット→ルンバもどきだけどよく働いてくれる。
■5位:白雪ふきん→いただきものだけど、吸水力抜群で、漂白しても柄が落ない。
______________________________________
気づけば5位以外は全部ネット通販(amazonか楽天)で購入していた…(^_^;)
あ、今年購入した「結婚指輪」は殿堂入りなのでランキングには入れてません。
ところで東京ドーム2500個ぶんの水ってどういう意味なんだろう。東京ドームの屋根まで水をそそいだ容積を想像すればいいのだろうか。
一方、内職の記事作成は私の作業効率が悪くてなかなかまとまった収入にならない。
出来高制で時給500円の壁を越えられない。
11月は一応の収入目標5万円だったけど、退職日を11月5日までに延ばされたことによりそれは達成している。とりあえず、今月はこれでよしとする。
先に気が済むまで自炊をした上で、家中をきれいに片付けてから、本格的に内職することにした。
PR
先日、楽●市場で超お買い得の『羽毛ふとん』を買うか買うまいか迷っている内に、いつものクセでそのまま消去してしまったポイントメール。(´Д` )嗚呼…
それ以来、
「羽毛ぶとんが1枚」「羽毛ぶとんが2枚」「羽毛ぶとんが3枚」「羽毛ぶとんが4枚」「羽毛ぶとんが5枚」・・・
と、羽毛ぶとんが何枚も脳裏をかけめぐる。
軽くて暖かいふんわり羽毛ぶとん。
羽毛ぶとん。
羽毛ぶとんの事ばかり考えていると、いつも眠っている時に使っている羊毛ぶとんがますます重々しく、苦しく感じられるのであった。
ご縁があれば、また素晴らしき羽毛ぶとんにめぐり会えるさ。
その時は、絶対に買うぞ!!!!
そう思っていたら、なんの苦もなくまた楽●市場から羊毛ぶとんPRメールがやってきた。
しかも、違う種類の羽毛ぶとんが2通。
1つは先日、買い逃した羽毛ぶとんがその時よりも更にお安くなっているのであった。
もう1つはプラチナ会員が買うことを許されし『プライベートセールス』に掲載された羽毛ぶとん。
どちらにしようか、迷う…。
かくなる上は内容で比較しようとそれぞれの詳細をくまなくチェックするが、サイズも仕様も、ランク(ゴールド)もまるまる同じ。
______________________________
で、どちらの羽毛ぶとんを購入しようかと迷いに迷って夕方を迎える…。
結局、レビューの多いほうを購入した。
最初にポイントメールを消去してしまって買い逃したほうだ。
ついに、ついにお前をこの腕で抱きしめる時がきたのだ。
そして、気づく。
ん?この羽毛ぶとん
『桃のような滑らかな肌触り』
と書いてあるんだけど、
よく考えれば私の知る限りは『桃』というものは皮にうぶ毛がみっちり生えていて触ればチクチクする。
羽毛ぶとんの表面にうぶ毛みっしり。
…だったらどうしよう。
それ以来、
「羽毛ぶとんが1枚」「羽毛ぶとんが2枚」「羽毛ぶとんが3枚」「羽毛ぶとんが4枚」「羽毛ぶとんが5枚」・・・
と、羽毛ぶとんが何枚も脳裏をかけめぐる。
軽くて暖かいふんわり羽毛ぶとん。
羽毛ぶとん。
羽毛ぶとんの事ばかり考えていると、いつも眠っている時に使っている羊毛ぶとんがますます重々しく、苦しく感じられるのであった。
ご縁があれば、また素晴らしき羽毛ぶとんにめぐり会えるさ。
その時は、絶対に買うぞ!!!!
そう思っていたら、なんの苦もなくまた楽●市場から羊毛ぶとんPRメールがやってきた。
しかも、違う種類の羽毛ぶとんが2通。
1つは先日、買い逃した羽毛ぶとんがその時よりも更にお安くなっているのであった。
もう1つはプラチナ会員が買うことを許されし『プライベートセールス』に掲載された羽毛ぶとん。
どちらにしようか、迷う…。
かくなる上は内容で比較しようとそれぞれの詳細をくまなくチェックするが、サイズも仕様も、ランク(ゴールド)もまるまる同じ。
______________________________
ロイヤルゴールドラベル
世界最高級品質ポーランド産ホワイトマザーダックダウン93%
原産地証明付き
かさ高165cm以上
国内パワーアップ加工
ピーチスキン
超軽量生地
立体キルト
5年間品質保証
日本製
______________________________
値段もほぼ同じ。
どうしよう…。
違うのは、売っているお店と模様くらい。
お前ら、実は生き別れの兄弟じゃないのか、と思うくらいだ。
ふ…他人の私が最初にそのことに気づこうとは…。
値段もほぼ同じ。
どうしよう…。
違うのは、売っているお店と模様くらい。
お前ら、実は生き別れの兄弟じゃないのか、と思うくらいだ。
ふ…他人の私が最初にそのことに気づこうとは…。
で、どちらの羽毛ぶとんを購入しようかと迷いに迷って夕方を迎える…。
結局、レビューの多いほうを購入した。
最初にポイントメールを消去してしまって買い逃したほうだ。
ついに、ついにお前をこの腕で抱きしめる時がきたのだ。
そして、気づく。
ん?この羽毛ぶとん
『桃のような滑らかな肌触り』
と書いてあるんだけど、
よく考えれば私の知る限りは『桃』というものは皮にうぶ毛がみっちり生えていて触ればチクチクする。
羽毛ぶとんの表面にうぶ毛みっしり。
…だったらどうしよう。
先日まで勤めていていた職場のセールスさんたちが、ごじゃれた居酒屋さんで私の送別会を催してくれた。
辞めてからまだ間がないので懐かしいというまでもなく、いつもと変わらぬ感じで馬鹿話をいっぱいした。
そして、その他にも、今までに異動した方々のメッセージも読みあげてもらい、異動したセールスさんからも電話が入ってきてお話した。
「うききさんとはこれで終わりじゃなくて、今後もずっとお付き合いしようね。彦根に来るときは絶対に連絡してくれよ!」
「あ…彦根なら先々週行きました…(汗)。」
二次会はそのままカラオケに移動。
しかし、若いセールスさんたちは、ソファに座って歌おうなんてことまったくせず、歌いながらピョンピョンはねるかと思えばタンバリンやメニューでお互いの頭を叩き合い、自分の頭を殴り、常にハイテンション。
セールスAはたこ焼きソースのべったりとついた皿をセールスBの頬に貼り付け、さらにその皿をセールスBの書類カバンに入れてみる(皿は持って帰ってないです。汗)
天井にコートを貼り付けようとするセールスD。
私とスマホで記念撮影しようとするセールスDのスマホをセールスAが叩き落とす。
注文した飲み物のグラスが空いたらいちいち返却しに部屋を出て行くセールスC。
そして、歌の途中なのにカラオケ屋から大ダッシュで走って消えてゆくセールスA、セ-ルスE。
若さのせいなのか…相変わらず、何がしたいのだか…ついてけない。
そうだった…こういう人たちだった…(´Д` )
セールスE:『宇宙戦艦ヤーマートォォォーー
』
そして宇宙戦艦にのめりこんで激しく拳を振るったセールスE!
その拳が私の飲んでいたカシスソーダにガイーン!とあたり、私の膝の上にカシスソーダと氷が降ってくる。
ぎゃあああああ!!!!
やっぱり、ついてけない…。
でも、みんな大好きだったから、毎日会えなくなってさみしい、と改めて思った。
プレゼントもいただいた。
深川製磁の大皿。
そこはセンスあるな。

辞めてからまだ間がないので懐かしいというまでもなく、いつもと変わらぬ感じで馬鹿話をいっぱいした。
そして、その他にも、今までに異動した方々のメッセージも読みあげてもらい、異動したセールスさんからも電話が入ってきてお話した。
「うききさんとはこれで終わりじゃなくて、今後もずっとお付き合いしようね。彦根に来るときは絶対に連絡してくれよ!」
「あ…彦根なら先々週行きました…(汗)。」
二次会はそのままカラオケに移動。
しかし、若いセールスさんたちは、ソファに座って歌おうなんてことまったくせず、歌いながらピョンピョンはねるかと思えばタンバリンやメニューでお互いの頭を叩き合い、自分の頭を殴り、常にハイテンション。
セールスAはたこ焼きソースのべったりとついた皿をセールスBの頬に貼り付け、さらにその皿をセールスBの書類カバンに入れてみる(皿は持って帰ってないです。汗)
天井にコートを貼り付けようとするセールスD。
私とスマホで記念撮影しようとするセールスDのスマホをセールスAが叩き落とす。
注文した飲み物のグラスが空いたらいちいち返却しに部屋を出て行くセールスC。
そして、歌の途中なのにカラオケ屋から大ダッシュで走って消えてゆくセールスA、セ-ルスE。
若さのせいなのか…相変わらず、何がしたいのだか…ついてけない。
そうだった…こういう人たちだった…(´Д` )
セールスE:『宇宙戦艦ヤーマートォォォーー

そして宇宙戦艦にのめりこんで激しく拳を振るったセールスE!
その拳が私の飲んでいたカシスソーダにガイーン!とあたり、私の膝の上にカシスソーダと氷が降ってくる。
ぎゃあああああ!!!!
やっぱり、ついてけない…。
でも、みんな大好きだったから、毎日会えなくなってさみしい、と改めて思った。
プレゼントもいただいた。
深川製磁の大皿。
そこはセンスあるな。
先週、旅に出た日の日記をやっと書いた。
11月10日(土):らんまる君まで追うと大変なことになるので遠慮がちに安土へGO
11月11日(日):可成についていく旅 ひばりやまんぼう
そろそろ年末になる。
年賀状は出せないので、喪中はがきを出さなくてはならないのにまだ取りかかってない。

こんな安土町のふるさと年賀状の予約受付中ポスターが目に焼きついているが…喪中なので今年はお見送りである。
今日も、ひたむきに書籍を自炊した。
30冊くらい自炊して、途中で、気づいたこと。
文書スキャナーScanSnapの読み取り設定を「グレー」にすべきか「白黒」にすべきかをまったく考えずに小説を「自動判別」でお任せし続けていた自分に気づいた。
ああ、トラブルがおこると政治家が「秘書任せにしてました」といつも言ってるのにそんな教訓を忘れて私は!!
自動判別の設定でやると、ページによっては文字が見づらくスキャンされてしまっていたのである。
その事に気づいたところで、どう設定し直せばベストなのかわからず、泣く泣く「グレー」設定でスキャンしなおした。
おかげで書斎の本棚にだいぶ、スペースができた。
この調子で頑張ろう。


そろそろ年末になる。
年賀状は出せないので、喪中はがきを出さなくてはならないのにまだ取りかかってない。
こんな安土町のふるさと年賀状の予約受付中ポスターが目に焼きついているが…喪中なので今年はお見送りである。
今日も、ひたむきに書籍を自炊した。
30冊くらい自炊して、途中で、気づいたこと。
文書スキャナーScanSnapの読み取り設定を「グレー」にすべきか「白黒」にすべきかをまったく考えずに小説を「自動判別」でお任せし続けていた自分に気づいた。
ああ、トラブルがおこると政治家が「秘書任せにしてました」といつも言ってるのにそんな教訓を忘れて私は!!
自動判別の設定でやると、ページによっては文字が見づらくスキャンされてしまっていたのである。
その事に気づいたところで、どう設定し直せばベストなのかわからず、泣く泣く「グレー」設定でスキャンしなおした。
おかげで書斎の本棚にだいぶ、スペースができた。
この調子で頑張ろう。
人生の3分の1は睡眠時間である。
『人間五十年~
』
と信長が敦盛を舞ってみても、
『織田信長 享年四十九歳』
と言ってみても、信長だってそのうち十五年くらいは寝ていたのである。
蘭丸だって短い十八年の人生のうち六年くらいは寝ていたのである。
一生のうちのそれだけの割合を占める眠りの場は日中起きている間と同じくらいに貴重である。
だからよい寝具を買い揃えたい。
と、思った今日。
うう…夢なのか現実なのかがわからないが、昨夜、真夜中に『寒い、寒い』と連呼していた我。
今朝、起きると掛け布団1枚がズレており、足元が寒々しいことになっていた。
現在は、楽天市場で購入したばかりの毛布の上に、羽毛ぶとんをかけて眠っている。
新品の毛布はモコモコフワフワでありがたいが、表面の毛並みがツルツルしてるので、そのせいかいつの間にか羽毛ぶとんがどこかにズレてしまっている事が多い。
しかも、その羽毛ぶとんも、古い型式の洗濯機で普通に洗濯したらペチャンコになってしまって、今やまるで温かさを感じないシロモノになっている。
このままでは越冬ができない。
なきがら越冬つばめになってしまう。
もう一枚持っていた掛け布団は、もっと分厚いので今日からはこっちを使おうと思い、押入れから引っ張り出してきてベランダに干したが、この掛け布団の中には羽毛でなく、羊が入っている。
嫌がる羊を張り倒して一頭そのまま中に入れたのだろうか、異様に重い。
今は羽毛ぶとんの軽さに慣れたから、こんなに重く感じるのかもしれない。
木曽義仲:「日ごろは何とも覚えぬ鎧(よろい)が、今日は重うなつたるぞや…」
今井兼平:「殿、背中に羊毛ぶとんをしょってらっしゃいますよ。」
…そんな感じである(どんな感じだ。)
ああああ、楽天市場から届いたお買い得メールを見たら、夢のように分厚いフコフコの羽毛ぶとん画像がそこに!!!!
あの、あのフココの海に落ちてゆきたい!!!Σ(゜□゜;
そういう訳で、楽天市場で売ってる羽毛布団が欲しくなった。
『人間五十年~

と信長が敦盛を舞ってみても、
『織田信長 享年四十九歳』
と言ってみても、信長だってそのうち十五年くらいは寝ていたのである。
蘭丸だって短い十八年の人生のうち六年くらいは寝ていたのである。
一生のうちのそれだけの割合を占める眠りの場は日中起きている間と同じくらいに貴重である。
だからよい寝具を買い揃えたい。
と、思った今日。
うう…夢なのか現実なのかがわからないが、昨夜、真夜中に『寒い、寒い』と連呼していた我。

今朝、起きると掛け布団1枚がズレており、足元が寒々しいことになっていた。
現在は、楽天市場で購入したばかりの毛布の上に、羽毛ぶとんをかけて眠っている。
新品の毛布はモコモコフワフワでありがたいが、表面の毛並みがツルツルしてるので、そのせいかいつの間にか羽毛ぶとんがどこかにズレてしまっている事が多い。
しかも、その羽毛ぶとんも、古い型式の洗濯機で普通に洗濯したらペチャンコになってしまって、今やまるで温かさを感じないシロモノになっている。
このままでは越冬ができない。
なきがら越冬つばめになってしまう。
もう一枚持っていた掛け布団は、もっと分厚いので今日からはこっちを使おうと思い、押入れから引っ張り出してきてベランダに干したが、この掛け布団の中には羽毛でなく、羊が入っている。
嫌がる羊を張り倒して一頭そのまま中に入れたのだろうか、異様に重い。
今は羽毛ぶとんの軽さに慣れたから、こんなに重く感じるのかもしれない。
木曽義仲:「日ごろは何とも覚えぬ鎧(よろい)が、今日は重うなつたるぞや…」
今井兼平:「殿、背中に羊毛ぶとんをしょってらっしゃいますよ。」
…そんな感じである(どんな感じだ。)
ああああ、楽天市場から届いたお買い得メールを見たら、夢のように分厚いフコフコの羽毛ぶとん画像がそこに!!!!
あの、あのフココの海に落ちてゆきたい!!!Σ(゜□゜;
そういう訳で、楽天市場で売ってる羽毛布団が欲しくなった。