近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も気分が悪くて寝たきり。
文字を追うのがしんどくてパソコンの画面も見れないし、古文書も読めない。
布団の中で横になればアイフォーンをいじるくらいはできるので、音声認識機能でピヨピヨしゃべってブログを書くくらい。
ブランチも夫に作ってもらい、
その後には自動お掃除ロボットと夫に掃除をしてもらう始末である。
今日こそは、森家の旅行記をしあげるはずだったのに…。
でも、母親がタンスを持ってくる来月あたりのXデーに備えて大掃除をしなくてはならない。
夫が出かけた後に意を決して布団から起きあがる。
で、書斎の扉を開けたら、自分の開けた扉に顔面をぶつけてフラついて前のめり。
だめだ…。
ばたっ。
文字を追うのがしんどくてパソコンの画面も見れないし、古文書も読めない。
布団の中で横になればアイフォーンをいじるくらいはできるので、音声認識機能でピヨピヨしゃべってブログを書くくらい。
ブランチも夫に作ってもらい、
その後には自動お掃除ロボットと夫に掃除をしてもらう始末である。
今日こそは、森家の旅行記をしあげるはずだったのに…。
でも、母親がタンスを持ってくる来月あたりのXデーに備えて大掃除をしなくてはならない。
夫が出かけた後に意を決して布団から起きあがる。
で、書斎の扉を開けたら、自分の開けた扉に顔面をぶつけてフラついて前のめり。
だめだ…。
ばたっ。
PR
ようやく休日が巡ってきた。
相変わらず体調が良くないし、今日は休日なので遠慮なく布団をひいたままで起きたり眠ったりの一日となった。
起き上がって森家のことを調べてまた横になり、起き上がってサイト更新してまた横になり、鶏肉を醤油ダレにつけてまた眠り、夕食を作ってまた眠り、お風呂に入ってまた眠り。
そんな中、母親から電話があった。
こんど実家から私の着物とタンスを家に持ってくるというのである。
わが家といえば夫の家具もまだ家に入れてない上、家の整理ができてないから待ってくれと言うのも聞かずに一方的。
うう…体調悪い中、休日くらいはゆっくりしたいのに、起きあがってタンススペース造りに家の大掃除をしなくてはいけなくなった。
今は起きあがっている状態を維持するのもしんどいのに物を持ち運ぶなんて無理…。
なんでいつも私のことを私のペースで出来ないんだろう。
なんで私の体調が悪いのを見計らって言い出すのかわからない。
せめてあと3カ月待って欲しいのに…。ばたっ。
相変わらず体調が良くないし、今日は休日なので遠慮なく布団をひいたままで起きたり眠ったりの一日となった。
起き上がって森家のことを調べてまた横になり、起き上がってサイト更新してまた横になり、鶏肉を醤油ダレにつけてまた眠り、夕食を作ってまた眠り、お風呂に入ってまた眠り。
そんな中、母親から電話があった。
こんど実家から私の着物とタンスを家に持ってくるというのである。
わが家といえば夫の家具もまだ家に入れてない上、家の整理ができてないから待ってくれと言うのも聞かずに一方的。
うう…体調悪い中、休日くらいはゆっくりしたいのに、起きあがってタンススペース造りに家の大掃除をしなくてはいけなくなった。
今は起きあがっている状態を維持するのもしんどいのに物を持ち運ぶなんて無理…。
なんでいつも私のことを私のペースで出来ないんだろう。
なんで私の体調が悪いのを見計らって言い出すのかわからない。
せめてあと3カ月待って欲しいのに…。ばたっ。
帰宅して郵便受けを見ると今月のクレジットカード請求書があった。
ついに…きたか…(ゴクリ)。
覚悟はしていたけどとてもすごい金額の請求だ。
いや、森長可や山本唯三郎(誰?)などのお金持ちの方々からしたら私のいうすごい金額なんて『はした金(愛馬・百段のえさ代)』なのかも知れないけれど…。
先月は、自動ロボット掃除機からScan Snap、内祝い、永遠に使わないお客様用ザブトン等を
「結婚したんだから必要な嫁入り道具が一気にでてきただけだ。今だけはいいじゃないか。」
という思いで色々と躊躇せず買ったその分が今、請求書となって現れている。
でも、これでクレジットカードの会員特典わくわくポイントも一気にたまってくれたので、プレゼントと引き換えができるようになった。
これでもらうプレゼントを決定。
いろいろと選択肢のある中でカタログギフト『アクロポリス』をポイント引き換え応募した。
カタログギフトは結婚の内祝(返礼)としてお祝いをいただくたびにもう何度もくり返し注文して送ったが、ようやく自分もカタログギフトで欲しい物を選べる立場になった(なんのこっちゃ)。
会社の人に、クレジットカードは『楽天カードがお得だ。』と教わった。
公共料金引き落としに利用しても、楽天カードだと他社クレジットカードより還元率が高くて楽天ポイントがつくのでよいらしい。それだけで、今のプラチナ会員(特典多し)もキープできる。
既に楽天でさんざんショッピングをしてしまった私だが、今から楽天カードを申し込むのである。ぐふ!
今は気が重い楽天トラベルの格安夜行バスをしょっちゅう利用していた時代までさかのぼれば、もっとポイントを稼げたかもしれない。
早く気付いていればよかったなり。
ついに…きたか…(ゴクリ)。
覚悟はしていたけどとてもすごい金額の請求だ。
いや、森長可や山本唯三郎(誰?)などのお金持ちの方々からしたら私のいうすごい金額なんて『はした金(愛馬・百段のえさ代)』なのかも知れないけれど…。
先月は、自動ロボット掃除機からScan Snap、内祝い、永遠に使わないお客様用ザブトン等を
「結婚したんだから必要な嫁入り道具が一気にでてきただけだ。今だけはいいじゃないか。」
という思いで色々と躊躇せず買ったその分が今、請求書となって現れている。
でも、これでクレジットカードの会員特典わくわくポイントも一気にたまってくれたので、プレゼントと引き換えができるようになった。
これでもらうプレゼントを決定。
いろいろと選択肢のある中でカタログギフト『アクロポリス』をポイント引き換え応募した。
カタログギフトは結婚の内祝(返礼)としてお祝いをいただくたびにもう何度もくり返し注文して送ったが、ようやく自分もカタログギフトで欲しい物を選べる立場になった(なんのこっちゃ)。
会社の人に、クレジットカードは『楽天カードがお得だ。』と教わった。
公共料金引き落としに利用しても、楽天カードだと他社クレジットカードより還元率が高くて楽天ポイントがつくのでよいらしい。それだけで、今のプラチナ会員(特典多し)もキープできる。
既に楽天でさんざんショッピングをしてしまった私だが、今から楽天カードを申し込むのである。ぐふ!
今は気が重い楽天トラベルの格安夜行バスをしょっちゅう利用していた時代までさかのぼれば、もっとポイントを稼げたかもしれない。
早く気付いていればよかったなり。
夜はいつも2時間ごとに目覚めるので眠りが浅く、毎日がしんどい。
原因は色々あるけど、一番の原因は暑さのせいだろう。
夫は「暑いね。」と言いつつもよく眠っている(扇風機を夜中じゅう当てているが大丈夫なのだろうか)。
私は「暑いね。」と言い本当に眠れないのにも関わらず。
(目が覚めるごとに私がお手洗いに立つので夫を起こしてしまうこともあるが)。
ところで熱帯地方の人やアフリカ人はこんな暑さでもきちんと睡眠時間を確保できるのだろうか。
「湿気のあるニポーンと違って夜は涼シイヨ!」
とかいうヤツなのだろうか。
ところで『日本にキスの習慣が無いのも湿気があるから。』と本に書いてあったが本当なのだろうか。
とことで信長様が「暑くて眠れない。」と言えば、小姓軍団が全員信長の布団を取り囲んで、ひと晩じゅう扇子で仰ぎ続けるのだろうか。森坊丸の手首が疲れたら力丸と交替していいのだろうか。それとも手首が疲れたなどと…武士の子はそんな発言許されないのであろうか。
もう、安土城の信長の寝室を琵琶湖の湖面ギリギリまで拡張して造っておいて、琵琶湖に足をつけたまま眠ったら涼しいだろうね。
ああ…暑さを思えばとりとめない。
寝苦しさを少しでも解消するため、ドラッグストアに私のぶんだけアイス枕を買いに行った。
数種類置いてあった商品の中から、ピップの『クールパッドソフトまくら』というのをチョイスして購入。
早速、冷凍庫で凍らせて枕にして眠ってみた。
ふふ。
ヒンヤリしてとても気持ちが言い。頭だけ冷やすのでもずいぶんと違う。
しかも、枕の中身はパウダーなので凍らせても表面に水滴がつかずにタオルも巻かずにそのまま枕にして使える。
これで今宵は素直にスッと眠りにつけた。
ただ、ヒンヤリ感がなくなったところで目が覚めた!!
アイス枕元に手をやるともはや枕はヌルい。チョーップ!!!
説明書きによればヒンヤリ感は3~6時間くらいしか継続しない模様。あらら…。せめて8時間くらいの余裕は欲しいのに。
今の人類の最先端の科学を以てしてもアイス枕の冷たさのそれ以上の持続は無理なのだろうか。
でも、夜中に1度しか目覚めずに済んだのは快挙である。会社でヘタらずに済んだ。
原因は色々あるけど、一番の原因は暑さのせいだろう。
夫は「暑いね。」と言いつつもよく眠っている(扇風機を夜中じゅう当てているが大丈夫なのだろうか)。
私は「暑いね。」と言い本当に眠れないのにも関わらず。
(目が覚めるごとに私がお手洗いに立つので夫を起こしてしまうこともあるが)。
ところで熱帯地方の人やアフリカ人はこんな暑さでもきちんと睡眠時間を確保できるのだろうか。
「湿気のあるニポーンと違って夜は涼シイヨ!」
とかいうヤツなのだろうか。
ところで『日本にキスの習慣が無いのも湿気があるから。』と本に書いてあったが本当なのだろうか。
とことで信長様が「暑くて眠れない。」と言えば、小姓軍団が全員信長の布団を取り囲んで、ひと晩じゅう扇子で仰ぎ続けるのだろうか。森坊丸の手首が疲れたら力丸と交替していいのだろうか。それとも手首が疲れたなどと…武士の子はそんな発言許されないのであろうか。
もう、安土城の信長の寝室を琵琶湖の湖面ギリギリまで拡張して造っておいて、琵琶湖に足をつけたまま眠ったら涼しいだろうね。
ああ…暑さを思えばとりとめない。
寝苦しさを少しでも解消するため、ドラッグストアに私のぶんだけアイス枕を買いに行った。
数種類置いてあった商品の中から、ピップの『クールパッドソフトまくら』というのをチョイスして購入。
早速、冷凍庫で凍らせて枕にして眠ってみた。
ふふ。
ヒンヤリしてとても気持ちが言い。頭だけ冷やすのでもずいぶんと違う。
しかも、枕の中身はパウダーなので凍らせても表面に水滴がつかずにタオルも巻かずにそのまま枕にして使える。
これで今宵は素直にスッと眠りにつけた。
ただ、ヒンヤリ感がなくなったところで目が覚めた!!
アイス枕元に手をやるともはや枕はヌルい。チョーップ!!!
説明書きによればヒンヤリ感は3~6時間くらいしか継続しない模様。あらら…。せめて8時間くらいの余裕は欲しいのに。
今の人類の最先端の科学を以てしてもアイス枕の冷たさのそれ以上の持続は無理なのだろうか。
でも、夜中に1度しか目覚めずに済んだのは快挙である。会社でヘタらずに済んだ。
もっとこまめにブログを書きたいけど、最近くたばり気味でPCに向かえずにいる。
3連休も2日間は家の中で路上の伊東甲子太郎のようになって転がっていた。
そんな時、特に感じること。
先日、購入した食器洗浄乾燥機は本当に重宝しているナァ。本当に買ってよかった。
どうしてもっと早く購入しなかったのかと思う。
そんな話を職場の昼休みにしていると、同僚のAさんが
「わたし、初めてのお給与は食器洗浄機を買うって決めてたんですぅううう!!!!
でも、買わなかったんですううううううう!!!うううう!!!!やっぱいらないやと思ったんですぅううう!!」
と力説。
--------------(以下、ケロ
グロ注意 上品な人生を送っている方は読まないでください。)----------------
食事を終えて、別の同僚たちとしゃべりながらお手洗いに歯磨きをしに行くと、
先程の同僚Aが洗面台の前で興奮していた。
「洗面台を詰まらせちゃったんですぅうううう!うううう!!」
と言ってきたので何事かと思わず見たら、洗面台の水面にケロが浮いていた。
それを見てしまった瞬間、私まで気持ち悪くなってこみあげてきて、トイレに駆け込んでケロってしまった。
私のその様子を見た別の同僚Bが、つられてトイレに駆け込んでケロってしまった。
現場に居合わせた同僚Cは立ち上がるのが困難なくらいにお腹をかかえて笑っている。
そこ、笑うところじゃないのに。Σ(>□<;
それから、午後の仕事中、ずっと一青窈さんが私の頭の中で歌うのである。
『ええいいああ 君から もらいケロ~
』
と歌うのである。
やめてくれ!!
お願いだから、それはやめてくれ!!!
そして仕事帰りの更衣室で驚いたこと。
同僚Bが私の前で
『ええいいああ 君から もらいケロ~
』
と歌っていたこと。
私とシンクロしすぎだ、同僚B…。
そして、あの時、背後で私達が苦しんでいたのにも気づかないまま無邪気に「ケロったからお腹が空いた!」という同僚A。
そして、隣の会社の人にまで洗面所での出来事を笑い話として語っていた同僚C(恥)。
3連休も2日間は家の中で路上の伊東甲子太郎のようになって転がっていた。
そんな時、特に感じること。
先日、購入した食器洗浄乾燥機は本当に重宝しているナァ。本当に買ってよかった。
どうしてもっと早く購入しなかったのかと思う。
そんな話を職場の昼休みにしていると、同僚のAさんが
「わたし、初めてのお給与は食器洗浄機を買うって決めてたんですぅううう!!!!
でも、買わなかったんですううううううう!!!うううう!!!!やっぱいらないやと思ったんですぅううう!!」
と力説。
--------------(以下、ケロ

食事を終えて、別の同僚たちとしゃべりながらお手洗いに歯磨きをしに行くと、
先程の同僚Aが洗面台の前で興奮していた。
「洗面台を詰まらせちゃったんですぅうううう!うううう!!」
と言ってきたので何事かと思わず見たら、洗面台の水面にケロが浮いていた。
それを見てしまった瞬間、私まで気持ち悪くなってこみあげてきて、トイレに駆け込んでケロってしまった。
私のその様子を見た別の同僚Bが、つられてトイレに駆け込んでケロってしまった。
現場に居合わせた同僚Cは立ち上がるのが困難なくらいにお腹をかかえて笑っている。
そこ、笑うところじゃないのに。Σ(>□<;
それから、午後の仕事中、ずっと一青窈さんが私の頭の中で歌うのである。
『ええいいああ 君から もらいケロ~

と歌うのである。
やめてくれ!!
お願いだから、それはやめてくれ!!!
そして仕事帰りの更衣室で驚いたこと。
同僚Bが私の前で
『ええいいああ 君から もらいケロ~

と歌っていたこと。
私とシンクロしすぎだ、同僚B…。
そして、あの時、背後で私達が苦しんでいたのにも気づかないまま無邪気に「ケロったからお腹が空いた!」という同僚A。
そして、隣の会社の人にまで洗面所での出来事を笑い話として語っていた同僚C(恥)。