近況報告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うう…。
会社指定の歯科検診を受診しなくてはならないのである。
去年は、まさにこのイベントで、
「虫歯がありますね。歯医者で治療してください。」
と言われて、ヤブ歯科通いがはじまって痛い思いをしたトラウマがある。
今年も恐れを抱きつつ、この歯科検診に立ち向かっていかねばらないのか。
また、新たなる合戦の幕開けなのかもしれないと思うと武者震いがする。
私の順番がきて診察台に寝て口をあける。
今年は何事もありませんようにというテレパシーも忘れない。
虫歯はゼロだったようで、医者の診断はうまいことパスした。
その後、診察台を変えての歯科指導があった。
そこで再び大口を開けると、歯科技師の人に
「あら、インレーがレジンになったんですね。」
と言われた。
何を言っているのかわからん!
いい年してハブラシのブラッシング指導を受けた後は、チューンと音のする機械(名称がわからないけど、研磨するやつ)で歯石を取り除いてもらったのだが、本日は歯科技師さん一人での作業のため、歯医者なら助手が手に持ってくれるだろう水が出てくるパイプも、今日は私の口の端にひっかけられて作業された。
糸ようじを毎日使うようにご指導があって、あとは無罪放免でおとがめなし。
よかった。
歯医者怖い。

会社指定の歯科検診を受診しなくてはならないのである。
去年は、まさにこのイベントで、
「虫歯がありますね。歯医者で治療してください。」
と言われて、ヤブ歯科通いがはじまって痛い思いをしたトラウマがある。
今年も恐れを抱きつつ、この歯科検診に立ち向かっていかねばらないのか。
また、新たなる合戦の幕開けなのかもしれないと思うと武者震いがする。
私の順番がきて診察台に寝て口をあける。
今年は何事もありませんようにというテレパシーも忘れない。
虫歯はゼロだったようで、医者の診断はうまいことパスした。
その後、診察台を変えての歯科指導があった。
そこで再び大口を開けると、歯科技師の人に
「あら、インレーがレジンになったんですね。」
と言われた。
何を言っているのかわからん!
いい年してハブラシのブラッシング指導を受けた後は、チューンと音のする機械(名称がわからないけど、研磨するやつ)で歯石を取り除いてもらったのだが、本日は歯科技師さん一人での作業のため、歯医者なら助手が手に持ってくれるだろう水が出てくるパイプも、今日は私の口の端にひっかけられて作業された。
糸ようじを毎日使うようにご指導があって、あとは無罪放免でおとがめなし。
よかった。
歯医者怖い。
PR
後日内容を追加します。
本日の旅程
平佐城跡
山崎城跡
忠元公園
忠元神社
新納忠元の墓
大口城跡
関白陣跡
松尾神社
恩徳寺
兼丸城跡:切なかった…。
豊臣秀吉宿泊地
佐敷城跡
本日の旅程
平佐城跡
山崎城跡
忠元公園
忠元神社
新納忠元の墓
大口城跡
関白陣跡
松尾神社
恩徳寺
兼丸城跡:切なかった…。
豊臣秀吉宿泊地
佐敷城跡
夫の仕事にくっついて鹿児島に行ってまいりました。
詳しい日記はまた後日書き改めます。
本日の日程
建昌城跡 :アイスボックスをひっくり返したような感じ
本立寺跡 :島津初代から五代目までの菩提寺
城山、西郷洞窟:西郷どん定員1名しか入れないし…
鹿児島県立図書館:森家の資料を島津から掘る
波之平刀匠遺蹟
牛掛灘の古戦場跡:若いカップルが古戦場跡でチュチュチュチュチュ
伝豊臣秀頼墓:落ち延び伝説の墓
諏訪神社
谷山隆信の墓
見寄板碑群
GPSゲームで『鶴丸城』城取りドライブ
かにや
詳しい日記はまた後日書き改めます。
本日の日程
建昌城跡 :アイスボックスをひっくり返したような感じ
本立寺跡 :島津初代から五代目までの菩提寺
城山、西郷洞窟:西郷どん定員1名しか入れないし…
鹿児島県立図書館:森家の資料を島津から掘る
波之平刀匠遺蹟
牛掛灘の古戦場跡:若いカップルが古戦場跡でチュチュチュチュチュ
伝豊臣秀頼墓:落ち延び伝説の墓
諏訪神社
谷山隆信の墓
見寄板碑群
GPSゲームで『鶴丸城』城取りドライブ
かにや
おお!
「車のことはよくわからない。」と言っていた夫が、見事にタイヤ専門店で適切なアドバイスを受け、納得のいく価格で国産の新タイヤと交換してきてくれたぞ!
騙されて高いタイヤを何本も買わされて、体に何本もタイヤをはめてミシュランマンに変身して帰ってくるのではないかと内心は心配だった。
かくいう私もタイヤのメーカーことはよくわからないので、事前になんのアドバイスもできずに
『はたして、こんな私達のタイヤ運命や、如何に?!』
状態だった。
夫がタイヤと間違えてダイヤを買ってきてくれたらもっとよかったが、ともかく摩耗したツンツルテンタイヤも新品と入れ替わりマイカーがパンクする心配もなくなった。
安心して週末はかごんまにマイカーで行ける。よかった。(^O^)/
ところで、昨日くらいに心配と不安が渦巻いてピークになってしまった案件がある。
大学生の頃から仲の良い先輩と、まったくの音信不通になってしまった。
いつも自宅から手紙を出すことに限らず、旅先からも先輩と絵はがきのやりとりなどをしている。
もはや今まで数百通のやりとりを交わしてきた。
なのに。
今年の1月に『仕事がきついけど頑張らなくちゃ…。』という絵ハガキをいただいたのを最後に、先輩から連絡がまったくこなくなった。
今までは私が絵はがきを出しても、すぐに『ありがとう。元気そうね。』 と、用事が無くても必ずのように返事が郵送されてきた。メールをしても、必ず返事が郵送されてきた。
そんなマメな先輩が、私の手紙に返事をしてくださらない。メールをしてもまったく何も返ってこない。
『もしや…過労で入院?
』
と、日に日に不安がつのり、昨夜あたりに心配がピークを迎え、今日の夕方にたまらず何度か電話したけど、家のお電話にも携帯にも出ない。
これは絶対に何かあった!!!!
1日だけの電話でこう結論づけるのは早計だが、もはや、私の中で、先輩がただならぬ状況に陥っていることが確信に変わった。色々な思い出が走馬灯のように蘇る。
でも、先輩は一人暮らし。
よく考えれば、ご家族は私のことなどご存知ないし、たとえもし先輩に何かあっても私にそれを教えてくれる人は誰もいない。
うう…。
本人との連絡手段が断ち切られれば、もう知りようがないじゃないか。
そんな事実を身にしみて切なく感じつつ、先輩のことをどっぷりと心配しながら明日の鹿児島行きの荷物を詰めていた夜11:30。
先輩から折り返しの電話があった。
「仕事から今、帰ってきたの。この私が手紙も書けないほど忙しくなって、もう土日もなく働いている。」
とのことで、あっさり解決。
先輩の激しい毎日の勤労状況を教わり、数か月の時間的な距離は縮まった。
とにかく明るい声を聴けて、ご無事で何より。
ホッとしたところで、明日から森度9%(薄口)のかごんまにモリモリしに行くぞ。
実は夫の仕事に便乗。
「車のことはよくわからない。」と言っていた夫が、見事にタイヤ専門店で適切なアドバイスを受け、納得のいく価格で国産の新タイヤと交換してきてくれたぞ!

騙されて高いタイヤを何本も買わされて、体に何本もタイヤをはめてミシュランマンに変身して帰ってくるのではないかと内心は心配だった。
かくいう私もタイヤのメーカーことはよくわからないので、事前になんのアドバイスもできずに
『はたして、こんな私達のタイヤ運命や、如何に?!』
状態だった。
夫がタイヤと間違えてダイヤを買ってきてくれたらもっとよかったが、ともかく摩耗したツンツルテンタイヤも新品と入れ替わりマイカーがパンクする心配もなくなった。
安心して週末はかごんまにマイカーで行ける。よかった。(^O^)/
ところで、昨日くらいに心配と不安が渦巻いてピークになってしまった案件がある。
大学生の頃から仲の良い先輩と、まったくの音信不通になってしまった。
いつも自宅から手紙を出すことに限らず、旅先からも先輩と絵はがきのやりとりなどをしている。
もはや今まで数百通のやりとりを交わしてきた。
なのに。
今年の1月に『仕事がきついけど頑張らなくちゃ…。』という絵ハガキをいただいたのを最後に、先輩から連絡がまったくこなくなった。
今までは私が絵はがきを出しても、すぐに『ありがとう。元気そうね。』 と、用事が無くても必ずのように返事が郵送されてきた。メールをしても、必ず返事が郵送されてきた。
そんなマメな先輩が、私の手紙に返事をしてくださらない。メールをしてもまったく何も返ってこない。

『もしや…過労で入院?

と、日に日に不安がつのり、昨夜あたりに心配がピークを迎え、今日の夕方にたまらず何度か電話したけど、家のお電話にも携帯にも出ない。
これは絶対に何かあった!!!!
1日だけの電話でこう結論づけるのは早計だが、もはや、私の中で、先輩がただならぬ状況に陥っていることが確信に変わった。色々な思い出が走馬灯のように蘇る。
でも、先輩は一人暮らし。
よく考えれば、ご家族は私のことなどご存知ないし、たとえもし先輩に何かあっても私にそれを教えてくれる人は誰もいない。
うう…。
本人との連絡手段が断ち切られれば、もう知りようがないじゃないか。
そんな事実を身にしみて切なく感じつつ、先輩のことをどっぷりと心配しながら明日の鹿児島行きの荷物を詰めていた夜11:30。
先輩から折り返しの電話があった。
「仕事から今、帰ってきたの。この私が手紙も書けないほど忙しくなって、もう土日もなく働いている。」
とのことで、あっさり解決。
先輩の激しい毎日の勤労状況を教わり、数か月の時間的な距離は縮まった。
とにかく明るい声を聴けて、ご無事で何より。
ホッとしたところで、明日から森度9%(薄口)のかごんまにモリモリしに行くぞ。
実は夫の仕事に便乗。
昨日、夫が私の車に乗って出かけていたところ原付に乗ったおばちゃんに車の背後を当て逃げされたらしい。
(;一_一)
夫は無傷だし車の傷も大したことはないけど、ぶつけてきたほうが後日「車にぶつけられた。」と被害届を出すこともあるらしいので、夫は念のため警察に届けて帰ってきたとのこと。
しかし、帰宅後、車についた傷よりも、車の前輪の溝がツンツルテンであるということのほうが問題となった。
帰宅した時に駐車場にあるマイカー前輪を見てみれば、もはやタイヤのスリップサインすら浸食しているので、これは危険。もう交換するしかない…。
年内に新車を買おうと思っていたのに、今のタイミングでこの車のタイヤを買い替えなくてはいけないのか。(-_-;)
だからと言って命には替えられないので週末までに交換することにした。
仕事から帰宅して、慌てて食事をすませて夫の実家にお邪魔した。
母の日ギフトを私に行ったのだ。
その時に夫のご両親とタイヤ交換の話をしたのだが、私が
「タイヤはゴムのくせに高いですよねぇ。」
と愚痴っていれば、横にいた夫から
「(お父さんは)ゴムが大好きだから、ゴムの悪口を言っちゃダメだよ。」
とたしなめられる。
そうだった。
お義父さんはゴムをこよなく愛していらっしゃる方なのだ。
マンボウ好きよりもレアで深い世界がこの世にはある。
昨日ようやっと準備した母の日ギフトをお義母さんに渡した。
「まぁ、いいのよ。気を遣われなくても。」と優しいお義母さん。
「開けてみていいかしら?」
と、言われて、中身を気に入っていただけるものかドキドキドキドキ。
ラッピングを開ける前から、ゴージャスなバラの香りがただよってくるのをみんなでクンクンと嗅いだ。
ギフトの中身はバラのボタニカルアートのデザインの上品な容器に入ったブロンリーのスキンケア用品各種。
「あら、アメリカ産なのねー。」
と、容器を見ながら笑顔でお義母さん。
Σ(゜□゜????
あれ??
アメリカ産?
お義母さんには喜んでもらえたけど、私の心の片隅では
『あれ?アメリカ産だったっけ?本当にアメリカ産?』
…いや、こういっちゃなんだが、アメリカ産といわれると、私が身勝手に格付けしたコスメランキングとしては国産、フランス産、イギリス産よりも下位に落ちてゆく…。
夫の実家で楽しいひとときを過ごし、帰宅してすぐにPCでブランド名「ブロンリー」を検索してみたら、その原産国は「イギリス」だった。
エリザベス女王の画像つきで出てくるのだ。
それなりのグッズじゃないか。
ああああ、お義母さまに
「ブロンリーはイギリスのブランドですよー。」
と、今更だけど、ナチュラルな感じで話したい!!!!
私の勝手な価値観なのかも知れないけど、アメリカ産じゃなくて、イギリス、英国…ユナイテッド・キングダムとお知らせしたい。
どうすればいい???Σ(゜□゜;
(;一_一)
夫は無傷だし車の傷も大したことはないけど、ぶつけてきたほうが後日「車にぶつけられた。」と被害届を出すこともあるらしいので、夫は念のため警察に届けて帰ってきたとのこと。
しかし、帰宅後、車についた傷よりも、車の前輪の溝がツンツルテンであるということのほうが問題となった。
帰宅した時に駐車場にあるマイカー前輪を見てみれば、もはやタイヤのスリップサインすら浸食しているので、これは危険。もう交換するしかない…。
年内に新車を買おうと思っていたのに、今のタイミングでこの車のタイヤを買い替えなくてはいけないのか。(-_-;)
だからと言って命には替えられないので週末までに交換することにした。
仕事から帰宅して、慌てて食事をすませて夫の実家にお邪魔した。
母の日ギフトを私に行ったのだ。
その時に夫のご両親とタイヤ交換の話をしたのだが、私が
「タイヤはゴムのくせに高いですよねぇ。」
と愚痴っていれば、横にいた夫から
「(お父さんは)ゴムが大好きだから、ゴムの悪口を言っちゃダメだよ。」
とたしなめられる。
そうだった。
お義父さんはゴムをこよなく愛していらっしゃる方なのだ。
マンボウ好きよりもレアで深い世界がこの世にはある。
昨日ようやっと準備した母の日ギフトをお義母さんに渡した。
「まぁ、いいのよ。気を遣われなくても。」と優しいお義母さん。
「開けてみていいかしら?」
と、言われて、中身を気に入っていただけるものかドキドキドキドキ。
ラッピングを開ける前から、ゴージャスなバラの香りがただよってくるのをみんなでクンクンと嗅いだ。
ギフトの中身はバラのボタニカルアートのデザインの上品な容器に入ったブロンリーのスキンケア用品各種。
「あら、アメリカ産なのねー。」
と、容器を見ながら笑顔でお義母さん。
Σ(゜□゜????
あれ??
アメリカ産?
お義母さんには喜んでもらえたけど、私の心の片隅では
『あれ?アメリカ産だったっけ?本当にアメリカ産?』
…いや、こういっちゃなんだが、アメリカ産といわれると、私が身勝手に格付けしたコスメランキングとしては国産、フランス産、イギリス産よりも下位に落ちてゆく…。
夫の実家で楽しいひとときを過ごし、帰宅してすぐにPCでブランド名「ブロンリー」を検索してみたら、その原産国は「イギリス」だった。
エリザベス女王の画像つきで出てくるのだ。
それなりのグッズじゃないか。
ああああ、お義母さまに
「ブロンリーはイギリスのブランドですよー。」
と、今更だけど、ナチュラルな感じで話したい!!!!
私の勝手な価値観なのかも知れないけど、アメリカ産じゃなくて、イギリス、英国…ユナイテッド・キングダムとお知らせしたい。
どうすればいい???Σ(゜□゜;